• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるくとのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

埼玉県秩父市へ

埼玉県秩父市へ埼玉県秩父市へ行ってきました。

暑くなる前に朝から行動していたけど、じりじりと少し焼ける。

秩父といえば「龍勢まつり」が有名らしいのですが、龍勢会館にいって初めて打ち上げる動画を見ました。

なかなかの迫力!
Posted at 2011/08/17 23:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月06日 イイね!

蛸安のたこ焼き

蛸安のたこ焼き無性に蛸安のたこ焼きが食べたくなったので、はるばる京都まで来てしまった。

午前0時50分と微妙な時間。

今回は珍しく女性店員が焼いていて、安定したカリトロ加減でおいし~!
Posted at 2011/08/06 01:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年08月02日 イイね!

EyeSight(アイサイト)がほとんど誤作動しないので、誤作動させてみた


EyeSightは高速での使用を推奨しているので、一般道で誤作動したところで何の問題もないのですが、どういう状況で誤作動するのか調べてみました。

今回の場合、工事で道が変化しており前方に障害物があるので、万が一ハンドルを切らないときに停止するようになっているのでしょう。

ある意味優秀です。


発生時の状況

常に道の真ん中を走るようにする。(他の誤作動要因をなくすため)

40km/h制限の道でオートクルーズ(設定45km/h)させる。

GPSの速度は40~41km/h。

前の障害物で自動車マークが出て、その約1秒後にプリクラッシュのシステムが作動し弱いブレーキがかかる。

作動後の速度は35km/h。

道に沿ってハンドルを切るとブレーキが自動的に解除、通常のオートクルーズに戻る。


2011/8/3追記

オートクルーズオフの状態にして、ほぼ同じ条件で試したら、誤動作しませんでした。
Posted at 2011/08/02 21:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | EyeSight | 日記
2011年08月01日 イイね!

楽ナビLiteでスマートループ計画

スマートループで都市部の渋滞回避に役立てたいと思って、データ通信専用モジュール(WS022IN)の購入を検討していましたが、下記のニュースにより取りやめることに!

ウィルコム、PHS基地局を3割減

跡地をsoftbankの基地局へ転用することで用地買収を円滑に進めるのが目的のようです。

スマートループの接続は裏でしているので基地局削減による接続不良は見えにくいけど、確実に繋がりにくくなると思われる。

サービスの低下を感じたころにはに時すでに遅し状態になるんではないだろうか?

そこで都市部で有利なWiMAXで接続したいわけだけど、これがなかなか一筋縄ではないようです。
Posted at 2011/08/01 23:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2011年07月30日 イイね!

楽ナビLiteでiPhoneを使ってYouTubeを再生

 
安全な場所に車を止めてYouTubeを再生してみました。

SoftBankの回線だとYouTubeの画質が悪くなるので今回はWiMAXを利用しています。

夜に録画したため画質が悪くなっていますが、問題なく再生できており十分利用価値がありそうです。

ちなみにディーラーの人にはナビのパーキングブレーキの接続について何も注文しませんでしたが、どうやらGNDに接続したみたいで走行中でも動画を見ることが出来るようです。

助手席の人はいいけど、運転手はよそ見をしないように要注意ですね。
Posted at 2011/07/30 01:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記

プロフィール

パソコンとアニメが趣味。 最近はアニメを見る機会がめっきり減ってしまった。 たまに映画を見に行ったりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お深いオフ会 りぉのキャンギャル編 撮影:BOSS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 14:59:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR9 2.5i EyeSightに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation