大阪ではアルファGTに乗っています。
転勤以来ですから1年程度のアルファ歴です。GTを「大阪の子」と名づけて可愛がっています。
しかし大阪の子が石川県から僕の元に来てくれた時からエンジン制御異常のインジケーターが鳴るという持病に悩まされていました。
Dラーに持っていっても皆目分からず日にちが経って行きました。
自分なりにO2センサー上下を交換したり点火プラグをイリジウムにしたりIGコイルを新品にしたりしました。
もちろんオイルを交換したり各センサーのカプラーに接点復活剤をかけてみたり試行錯誤しました。
そんな中アルファロメオを主に欧州車の整備で大阪で非常に有名な「ユニコルセ」さんをみん友さんから教えてもらいました。
そこのメカさんのTさんにエンジン制御異常と今までに僕がした整備内容を伝えたところ「1週間入院させて欲しい。」と申し込まれてました。
1週間・・・短いようで長い・・・クルマが無いと通勤が非常に不便です。
そしてずるずると日にちだけが過ぎていきました。
そしてとうとうユニコルセ医院に入院させる日が来たのです。
ユニコルセは阪神高速池田線の豊中北出口で降りて直ぐの場所にあります。
有名ですが小さな工場でうっかりしていると見過ごしてしまいます。
しかしここは紛れもなく関西でアルファロメオ整備・修理の聖地です。
ショップの前のクルマを見ると只者じゃない雰囲気が漂います。
こんなクルマ?も整備します。
工場にはリフトが2台
事務所は工場内に設置されています。
そしてT氏の診断が始まりました。
僕のアルファGTはエンジンヘッドをあけることに・・・カム・バリエーター・バルブの各パーツにキズのないのを確認し1番から4番までピストンの圧縮を計ります。
すべてクリア・・・今まで僕が交換したパーツと照らし合わせてインジェクターに的を絞りました。
インテークマニホールドをばらしインジェクターを取り外すと・・・カーボンが噴出孔に付着し霧状にガソリンを噴霧できる状態ではありませんでした。
インジェクターを新品に4本交換、そして古くなりバルブタイミングのずれるタイミングベルト類も一緒に新品に交換してもらいました。
各センサー類の確認をしエンジンヘッドを開けカム等の確認をし、ピストンの圧縮を見、原因特定をし、
インテークマニホールドをばらし、インジェクターの悪さ加減を実験し、新しいアルファGT用のインジェクターを入手して新品パーツに交換し・・・ついでにベルト類、テンショナー、ウオータポンプ等々を交換それからバルブタイミングを調整しそして全てを組み付け再調整そして試運転。
この重作業をユニコルセさんは23日月曜の夜に持ち込み26日木曜午後に仕上げてしまいました。
そのうち24日火曜日は定休日です!
正味2日間足らずでこれだけの作業をこなしています!驚異的ですよね!
これを見たらもっとスゴイことしているのでしょうね!
なんというスゴさ!さすが関西のアルファロメオや欧州車の聖地ですね!
工場の中の設置設備を見て驚きました。「手に入らないパーツは作ってやるぜ。」ていう無言の自信が伝わってきます。
ショップの値打ちは工場や敷地の大きさや見かけの豪華さでは何も計れない!
その値打ちは技術的な確かさと良心的な整備内容そして価格にあるのだということを思い知りました。
工具や設備は使いやすいように整然と機能的に整理されています。
そして修理調整が完了した僕のアルファGTはトルクフルになり馬力まで上がった感じです。
これがアルファの実力だったのです!
6年落ち中古車の「大阪の子」を買って初めて、その実力を目の当たりにしました!
現状渡しの中古車を蘇らせてくれました!
アルファロメオって素晴らしいクルマだったんだ!
ユニコルセさんメカのTさんフロントのKさんありがとう!
飄々としながらこの技術集団を育て上げた社長さんありがとう!
これからもアルファGTの主治医でい続けてくださいね!
あまりの嬉しさに近くのトビウオから出汁を採ったアゴダシラーメンで一人アルファGTちゃんの完全復活を祝った僕でした。
(追記)
このブログをご覧になったユニコルセのK店長さんから丁重な御礼の言葉と共に以下の様なメールを頂きました。アルファロメオに乗っている多くの方にとても有意義な内容ですのでここに追記します。
「GT-JTSエンジンの上手な付き合い方について・・・」
①3000kmサイクルでエンジンオイル交換をすること。
②定期的に燃焼室のクリーニングをすること(WAKO`Sレックス等)
③なるべく高回転でエンジンを回すこと
以上の3点です。なおエンジンオイルはレース向きに近い高品質なタイプを本来はお勧めします。
当社ではAmeralubeかAddinol 10W50です。これらのエンジンオイルはガソリン希釈にも強くて丈夫なオイルです。
以上の内容です。皆様もプロの意見ですので是非参考にされてくださいね!
しかしユニコルセさんってどこまでも職人さん気質で気持ちの暖かいショップですね!