• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃーのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

variからspadaに

昨日、4月8日にHONDA SPADAが納車されました

自分としてはvariantをずっと乗っていたかったのですが(:_:)
楽しい車だったなぁ〜〜〜〜〜


variの前の車がアルファードでした
家族も納得して乗り換えたのに、ミニバンの便利さに戻りたかったようで・・・

3年限定?(本当か??)という形で家族の望むミニバンに戻ります
3年後には子供も一緒に行動しない年になるだろうし〜と言うことです


ミニバンを選ぶのにあたり、

「運転してても楽しい、小回りが利く、燃費が良い、見た目がカッコイイ、荷物がいっぱい積める」

を重点において選びました。


他社の車種も試乗しましたが、私を始め、妻・娘もspadaに一致。

マイナーチェンジ直前でしたのでチェンジ後のカタログも見せてもらいました
アイドリングストップが付くとの事ですが、他社の試乗したときに、ブレーキに足を乗せておく事が意外に面倒で(^^;
ちょっと足を緩めるとエンジン始動しちゃうし。

バッテリーも高くなりそうだし・・・

顔もこの形の方が好き〜

LEDも自分でやるし〜
(購入後、D渡し納車の時に付けておいてもらいましたがw)


それになりより、値引きがwwwww




Dは知り合いに紹介して頂いた所にしました
ちょっと遠いのですが、営業のかたがナイスガイでした。


納車の時
デカイ鍵を持って車の前で記念撮影したり、スタッフさんみなさんとノンアルコールスパークリングワインで
乾杯したり・・・綺麗な花を頂いたり


乾杯なんて・・・そんなDは初めてで嬉しかったです^^

これからミニバンを楽しもう〜
だってきっと子供が今の時間にしか乗れない車だろうしね!
キャンプも今年はいっぱい行くぞ〜
Posted at 2012/04/09 17:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月22日 イイね!

ライセンス灯

BREX STICK LICENCE BULB No.37 RRRを3年ちょっと使いましたが片側が切れました
最初接触不良?と思いましたが、グリグリしてもダメ。
軽く叩いてショック与えたら点灯してのですが、少しすると消灯・・・

諦めて他商品を探した所、「彗光」キャンセラー付き36mmを見つけました

今のところ球切れ警告灯もつかずに問題なく点灯してます
今取り付けたばかりで暗いところで見てないでのでまだ明るさは良くわかりませんが・・・
BREX STICK より若干暗いかも??

早く暗いところで確認したい〜

しかし、¥1522で買えるなんて驚きですな。
この値段なら寿命が1年でも我慢できます。
どのくらい持つのかな???


画像は昼間撮影したので明るさが良くわかりませんね(^^;





Posted at 2012/02/22 17:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | variantの事 | クルマ
2011年08月04日 イイね!

にゅーたいや

純正の050からDUNLOP DIREZZA DZ101に交換しました

 純正の050!!2万km近くになってから五月蠅いのなんの^^;

残り溝5mmもあったので車検には問題なく通ったのですが。。

あまりの五月蠅さに我慢できなくなり買っちゃいました
 
サーキットを走るわけじゃないので、乗り心地が良くて、たまに「びゅーっ」と走れて安いタイヤを探してました
すべてをクリアーしてるか分かりませんが、替えた直後の感想は・・・

乗り心地○
金額  ◎

交換したばかりなのでグリップ、ウェット性能、ライフは未知です。

ネットでレビュー見てると悪くないようです。
 
車検後の痛い出費でしたが乗り心地が良くなって家族も満足してくれることでしょう・・・・

 
作業してくれたショップの方が
 
「純正よりホイールバランスが良いですね」と。

 さすが made in japan 

 
 

タイヤ交換したショップにwako's PACR があったのでお願いしました

(以前乗ってた車)アルファードからヴァリアントに乗り換えた時にまず感じたのが「エアコンの効きが悪いなぁ」でした
外車ってこんなものかな?と思ってたのですが、みんからでレビューを拝見し、試したい!と思ってたのです
注入直後は効果はよく分からなかったのですが、ちょっと走ってたら(10分くらい)寒くなるくらい冷えてきました
 温度設定は注入する前と同じですよ!
これは効果あるかも!!
 しかも、¥3500で工賃込みでできたのはお得でした
 
 
 
 
Posted at 2011/08/04 17:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | variantの事 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

wolfiサポート

service PLUSの有効期間の3年が終わります
service PLUSにはすごく助かりました


新車購入時に「wolfiサポート+2年」にも入っておきました

これからお世話にならないに超したことはないのですが、もしもの時のwolfiサポート


ところが、内容をいまいち把握してないんです。


メカ的なトラブルは対応してくれるのは分かります。

細かい事・・・

たとえば・・・消耗品

このエンジンはやたらにオイルが減るのが早い。
今までは無料で補充して貰ったのですが、これからは実費になるって事かな?

説明書読むとそういう事ですよね?


家にオイルの予備を置いておかないとダメかなぁ。。。



DSGメカトロも交換したし・・・・これから先、すごい金額の修理が襲ってくるかわからないので「wolfiサポート」のサポート期間中にやばいものは全部出て欲しいですね(^^;
Posted at 2011/07/31 17:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | variantの事 | クルマ
2011年07月29日 イイね!

衣替え

衣替え梅雨に戻ったような天気ですね。。

夏休みに向けて腕時計のベルトを衣替え
釣りや海で遊ぶのに汚れを気にしなくて済むのでお気に入りの時計です

seikoブラックモンスター

マリンスポーツをしない時はステンレスベルトです

早く海に行きたいなー
Posted at 2011/07/29 12:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

よっしぃーです。よろしくお願いします。 再びミニバンに(^^ )/ 基本は「素材の良さを残しつつお金をかけずに?」w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車、variant君は家族から「乗りづらい!」とクレームを受け、渋々買い換え。vari ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
最初の車検を通した記念に今更ながら登録してみました。 お仕事仲間の方からGTIを借りて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation