• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシィーのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

台北Night

やって来ました台北。
半分お仕事ですが、半分は観光(^^)
いいですね〜、アジアの熱気。



なんとも言えないシズルのある夜景。
雨が降っていればブレードランナーの世界が広がっています。





こーふんを冷ますためにアヒル隊長と湯船に浸かってリラックスしてお休みなさいです。











Posted at 2016/05/03 11:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月21日 イイね!

お祓いしないと、、、 (T_T)

ほんとーにクルマに関して不運が続いています。

この箱入り娘が〜


こんなコトに、、、


御墓参りのほんの15分くらいの間で当て逃げされました {(-_-)}
ふざけんな〜〜と言っても後の祭り。
一応110して、お巡りさんに来てもらいました。


修理代は保険からでしたけど、等級は下がるしイイことないですね。

そして来たばかりのこっちも、、、


先日の高速で飛び石パンチをくらいまして、、、 こんなことに


リジン注入の補修をしてもらい、目立たなくなりましたけど〜〜、怒りの持って行き場所が見つかりません。

どこかでお祓いでもしてもらおうかなぁ〜
Posted at 2016/04/21 19:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年04月18日 イイね!

ちょっと時間が出来ました

今日は久々の平日の休日。
フリーターならではであります。
時間セレブな時は愛犬とお散歩です。

夕食の買い物にお付き合い頂きました。

近所の緑道もすっかり桜が散ってしまい、初夏の佇まいです。






今日は昼からアルコールをちょうだいして良い気分であります。









Posted at 2016/04/18 13:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

サクラ求めて北上。おかげで慣らしも終了!

今年は仕事がバタバタで例年撮り続けているサクラをほとんど撮影出来ずでした。
X5の慣らしの仕上げを兼ねて北上、福島県白河まで行ってまいりました。
往復400kmちょっとの道のりです。

撮影前の腹ごしらえに、白河ラーメンの名店「とら食堂」へ。ここ最近、白河ラーメンづいてます。



開店前から行列ができてます、なんとか1回転目に入店できました。



澄んだスープのシンプルな醤油味、やっぱり旨い! 先日の大井町吉兆より好みかなぁ〜

煮卵はちょっと薄味


生たまねぎをスープに浮かせると甘みが何とも美味でございます。


さあ今日の目的地、白河小峰城。
ちょっと散りかけてました、、、残念。
イベントをやっていてけっこうな人出です。




天下人気分のロケーション (^^)

そして通い慣れた那須に寄り道。
大好きな「森林の牧場」
ソフトクリームやヨーグルトが絶品です。




ジャージー牛がお出迎え


たまにはクルマのカットも@森林の牧場


なんとも旨い苺サンデーとミルクが濃いアイスコーヒー



ヤギちゃんも、春はまだまだの景色だわ。




そして帰りの東北道で飛び石を受けてフロントウィンドウにひびが、、、
なんか最近当て逃げされたり、クルマ運がないなぁ〜、怒りの持って行き場がないよ…


この図体にしてこの燃費、決してエコランしてた訳じゃないのに素晴らしい燃費だよ。
さっすがクリーンディーゼル!!


てなことで慣らしも完了。
明日からエンジン回しちゃいます。






Posted at 2016/04/16 18:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

納車1週間過ぎました〜

約2年間乗った523d Touringをドナドナして2日後に納車された次期相棒は
BMW X5 35d M sports。
色は毎度おなじみのアルピンホワイト。しか〜し、523d Touringと並べてみると随分と青白い。
これは納車に立ち会った全ての人がそう見えたので間違い無いでしょう。
一番驚いていたのはディーラーの営業さんでしたけど(笑)
その営業さんの粋な計らいで、後輩に嫁ぐ523d TouringとX5 35dを並べて同時納車というイベントになりました。



並べてみるとそのボリュームたるや、、、
長さは同じなのですが、膨らんだお餅よろしく中々マッチョです。



オプションの20インチを履いていますが、ボディにボリュームがあるので別段大きくも見えませんね〜。乗り心地もサイズを全く感じさせない上質なものでした。



そして523d Touringですっかりディーゼルの魅力に取りつかれてしまったワタシ、、、
やっぱり35dしか選択肢はありませんでした。
2L 4気筒から3L 6気筒へ、これは余りにも劇的な変化でした。523d Touringでも十分静かで振動も始動時くらいしか気にならなかったのですが、さすが6気筒、本当に静かでこれぞシルキーシックと言える滑らかな回転をするエンジンです。加速感も体重増を打ち消すほどのパワフルさで、ドーピングしていた523d Touringより遥かに軽快な加速に驚いちゃってます。



そしててんこ盛りの安全装備、こんなものまで装備されてました。
サイズがサイズなので中々便利なものでした。

本来M Sportsはアルミトリムなのですが、あのうろこ状のデザインが生理的に受け付けずオプションになりましたけどアメリカンウッドトリムに変更です。


今回の納車記念ディナーは江ノ島のイタリアンレストラン「クラリタ」へ。
その前、納車が午後からでしたのでディーラー近くの行列必至のラーメン屋さん「吉兆」へ。
久々に並んでラーメンをいただきました。


あっさりした醤油味の白河ラーメン。ストライク!!でした。


調子に乗ってチャーシュー丼まで(笑)



そして夜は江ノ島まで片道60kmのドライブです。
ここは優しい味わいのイタリアンです、女性には喜ばれますよ〜〜
桜海老のパスタ〜〜


鰆のアクアパッツァ


なんだっけ?? ポークです


そしてモンブラン


そんなこんなで1週間でこんなに走ってしまいました。
たいして遠乗りしてないんですけどね〜


さぁ、コーディングやらオーディオやらゆっくりいじり始めます!!
Posted at 2016/04/08 17:38:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW X5 35d | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん

ドライバーとの距離も近いし、静かでフラットになってきてからは自分のシートで寝ていますwww

犬にもテスラより乗り心地が良さそうです

3500km過ぎて本当に劇的にフラットライドになりました、500e、大正解でした」
何シテル?   10/09 22:26
ホッシィーです。よろしくお願いします。 Iphoneにハイドラ!入れてみました。すれ違いできるといいなぁ?!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

この車体カバーは使えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 14:37:36
ナビ側の画面(Uconnect)が真っ暗の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 13:18:37
OPPLIGHT T16 LED バックランプ T15兼用 ホワイト 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 10:53:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS SUV メルセデス・ベンツ EQS SUV
EQS450+→EQS SUV580へ 生活スタイルからAWDが必要なこともあり、もと ...
フィアット 500e(カブリオレ) カナブン (フィアット 500e(カブリオレ))
初めてのイタリア🇮🇹車 ひさびさのオープン そのうえ電気自動車 自分的には最高の組 ...
メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
アウトランダーPHEVで電気の良さに気づき、テスラモデルYと一年を過ごして EQSにたど ...
テスラ モデルY テスラ モデルY
出たばかりのモデルYロングレンジ。 0-100が5秒かぁ、SL550と変わらない加速なん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation