私は、1989年に生まれ、
80年代・90年代のスポーツカー・頭文字Dを見て育ちました。
母に手を取られ、歩いている時に見たスカイラインGT-R(32)は今でも目に焼き付いています。
力強い音を立てて駆け抜けていく姿、テールランプ・・・カッコよすぎました。
将来はスポーツカーに乗りたいと思ってました。
18歳になり、念願の免許を取りました。
ただ、
乗りたいと思う車がありませんでした。
昨年、就活で自動車会社の説明会も行きましたが
出てくる言葉は「エコ」「燃費」ばかり。
走る喜びを味わえる日本車は作らないのか???と思いました。
こんなご時世にたまたま出会った、コルトVR。
維持費も安くて、めっちゃおもしろい車です。
三菱に感謝☆
スポーツカーは売れないと言われていますが
せめて、1社に1台ぐらいはスポーツカーを作ってもらいたい!!
CR-Zはよく売れているので、まだまだ走り好きは居るはずです!!
よくわからないブログになりましたが・・・
マツダが面白そうな車を作ってます\(^o^)/
コルトがあるから買わないけど、めっちゃ速そう☆
FFではこんなパワー使いきれるのか?
コルトのパワーでもホイルスピンするのに・・・
この記事は、
【SEMA11】マツダ デミオ にターボコンセプト…最大出力264psについて書いています。
Posted at 2011/11/03 22:29:28 | |
トラックバック(0) | 日記