• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒犬のブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

今日は、暇なので占いでも・・・。

hiro23さんのところにあった「仁D占い」
いただきました。
さてなんでしょ??
文太さんでした


◎「藤原 文太」系のあなたは、最強です。ある物事に関しては右に出る物はまず99・9%居ないでしょう。見た目からは判断出来ないような信じられないくらいの技術と才能を持っています。言うことが大体当たってしまう驚異的な人です。うわさされると良くクシャミが出ます。結構ボケーッとしている部分もありますが、才能は驚くべき物だといえるでしょう。そしてものすごくヘビースモーカーです。ついでに言うならば好きでもないことを意外と続けてしまうタイプです。普段は突っ立て半分ぼーっとした感じな部分も多々ありますが、それあってこその強さです。
ラッキーアイテムは「タバコ」です。
ラッキーワードは「あとの50%は運だ。」です。

タバコすわないんですが・・・・。
どうすればよいのだろ??
今度から口癖で「あとの50%は運だ。」と使おう。


こちらにあるみたいです
Posted at 2005/12/05 19:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月05日 イイね!

やはりプロは、すげぇ~。

やはりプロは、すげぇ~。みぞれの降る中、久々のドリフト練習。
ばり楽しい!
やはり速度ののるドリフトはいい。
タイヤも、剥離しないし(路面温度も低いし)いつもと比べれば
台数も少ない。
今回、主催の下田さんの横に乗せてもらいました!
結論
動作が丁寧。
挙動が、安定してる。
アクセルとの連動性がうまい。
速度と角度が違う。
ちょん引きサイドの使用あり。
などなど盛りだくさん。
やはりまだまだ勉強不足のようです。
フルカウンターからの立ち上がりとかは、すばらしいの一言につきます。
壁ぎりぎりで止める荒業もみせてくれました!
まだまだ練習せねばいかんなー。

が、今回フルで繋ぎきりました!!。
馬力のせいもあるでしょうが、一周すべて。
また、うまいと思う方の後ろで追走して練習します~。

ポリスからの帰りは、大雪のためかなり地獄でした。
一速固定、サイド握りの下りでしたが無事帰り着きました。


Posted at 2005/12/05 13:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月04日 イイね!

もっと!あんぽんたん!

もっと!あんぽんたん!おまたせしました。
わいず練習会行ってきました。
睡眠時間約2時間(1時間半)四時半にまつせい君のメールにて
目覚めました。
はっきり言って拷問
朝も早くから若人2人と合流。
日田に6時半着。
ポリス到着が、7時半。
完璧です。ゲート前では、珍しい方々の集会がされており
k札屋さんもきてました。
いっときますが、山は、バリさむいです。
ポリスの天候には、よく悩まされた経験ありますが、
やはり最悪。
入場前からみぞれ祭り・・・。
まあタイヤが減らないからいいのですが。
とりあえず、一番ひどい雪国ショットを。
Posted at 2005/12/05 12:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月04日 イイね!

それゆけ!!あん ぽん たん!

題名ですが、すごい人らです。
30年くらい前の車で今だに生息してるかたみたいです。
オーバーフェンダーで、出っ歯。扁平タイヤの・・・・。
なんかヒストリックかーの集会だったみたいです。
くわがたばりに珍しいかも知れませんが、捕獲しました。
なぜに、オートポリスの外のゲート外でスピン事してるのか疑問でしたが(笑)
ちなみに、私らが帰る際に勢い余って民家の壁に激突してたのが
目撃されてます・・・。
ああ~、まさに災難。
いってしまってますなー。
Posted at 2005/12/05 12:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月03日 イイね!

久々の練習会の準備。

久々の練習会の準備。久しく練習意欲が薄れ、やっておりませんでしたが、
明日、ドリフト練習会に参加してきます。
そのためタイヤをなけなしの給料で購入。
バリ山なんで明日くらいはもつはず。もて。もたな困る。
車自体は、変更ないです。
やはり、高速でのドリフトはタイヤの良し悪しがよくわかります。
剥離するタイヤ、ワイヤーでるもの、全体が剥けるもの様々。
硬化したタイヤとかは、一撃で剥離します。
最近結構色々輸入タイヤを新品で履いてきましたが、結構いいもの
もありました。なかには、なんじゃこりゃてのもありますが。
明日のタイヤは、左右銘柄違うので、ある意味チャレンジャーと
言われるのかも知れません。
が、練習会ですから。
気楽にやってきます~。

Posted at 2005/12/03 17:05:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「作業中ー。

何シテル?   08/17 16:18
インプレッサ 乗り換えました。 さらばGDB~ 走りは、引き継がれる。 息子も成長し、やはり二枚ドアに復活。 再び【S1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
4 56 7 8910
1112131415 16 17
181920 21 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

お盆休み~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:44:59
<><>ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 22:57:15
6ヶ月点検、なんで全店とちがうん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 19:39:06

愛車一覧

日産 シルビア 紅犬(ベニイヌ) (日産 シルビア)
インプレッサから再び。 【今回もやっちゃた仕様】 見た目控えめ。 走れば目立つ。 ...
スズキ ハスラー ハスオくん (スズキ ハスラー)
とりあえず買いました。 魚釣りに行ったり、息子を送ったり 会社行ったり普段から大活躍。 ...
スバル インプレッサ 蒼いうなぎ (スバル インプレッサ)
日産ばかり乗ってた独身時代。 四枚ドアと迫られ、たどり着いたのが スバル。 エボかインプ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
本人イメージです。 こんな感じ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation