• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

「外国人のふぇいばりっと♪」

「外国人のふぇいばりっと♪」 ワタシの住んでいる辺りには「外国人」が多いです。

「外国人」といっても「トム」とか「マイケル」とか、あるいは「キャサリン」みたいなのではなく。

「パク」さんとか「リン」さんとか「キム」さんとか・・・
あるいは「ロドリゲス」さんとか・・・思いつかない!(汗!!

つまり、アジア系とブラジル系(「ロドリゲス」がブラジルかどうか?はさておき…)の方が多いのです。


理由は・・・教えてあげまセン!(爆!



さて、そんな外国人の多い土地に住むワタシは、「あるコト」に気づきました。

それは・・・



この辺の外国人は「エスティマ」と「スカイライン(R33系)」が好き!
という事。

とにかく多いですよ、外国人の乗ったエスティマとスカイライン。
大勢で行動する人たちはみんな(←言いすぎ・汗!)エスティマから降りてくる・・・

タトゥ入れた強面は「爆音」のスカイライン・・・



なんでですかね?



これは・・・この辺だけの特徴なんですかね???(笑!






あ、画像はワタシが以前乗っていた『ECR33』ですが・・・
決してワタシが『ブラジル人』という訳ではありまセンぞ!(爆!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/27 22:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

日本海オフ
こしのさるさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年2月27日 23:19
そうなんですか~
外国人は、エスティマとスカイラインが好きなんですか~
ちなみに、私も、33、34とスカイライン乗ってましたが、
もちろん、ブラジル人でもありませんよ(笑!)
コメントへの返答
2006年2月27日 23:34
え、33、34って乗り継いだんですか?
ウラヤマシー!

ワタシ、自分の車は「33」だけでしたが、「ジャパン」以降のスカイラインは33まで、運転したことあります。
34からは・・・・

「うらやまし~!」(笑!


・・・ブラジル人ではない?
では、「パク」さん…デスカ?(爆!!
2006年2月27日 23:42
ヨン様と呼んでください?(爆!)
登録はしてませんが、フォトギャラーには載せてますので、
ひまな時にでも覗いてやってください(^_^;)
ちなみに、ケンメリにも乗りましたぁ!
写真ないですけど・・・
コメントへの返答
2006年2月28日 0:01
け・け・ケンメリですと~~???

「うをーーーーーっ!!!!」(←興奮してしまいました♪)


3歳の頃「ケンメリ」を見たために、ワタシはスカイライン好きになったんですよ~。

ハコスカよりケンメリ。
32より33。

なぜか「重い」ほうが好きなんですが・・・
(別に重いから好き、という訳ではナイのですよ)

だから2.5t近いエルに乗ってる…?わけないか(爆!
2006年2月28日 7:47
オイラ以前アメ~リカに移民?してまして。
やっぱアジア系の友人は「日本車」好きでしたね。
ボンネットにデカイ漢字で「本田」とか貼ってましたよ(汗
アメリカ人も「日本車」大好きですし。
まあスポコンもアメリカからですしね。
決してその辺だけの特徴じゃないと思うので
安心してください(笑
オイラの友達「マイク」君は腕に
漢字で「舞駆」ってタトゥ入れてました(爆
↑本当です。
コメントへの返答
2006年3月4日 22:57
そうかそうか。
あるまい君はその昔、日系あめりか人でしたな(笑!

アメリカって日本車多いですよね~。
日本じゃまず見ないソアラのオープンとか、ウジャウジャ走ってますよね。

トコロで・・・
外国人ってなんであんなに漢字好きなんですかね???

「舞駆」って「マイク」だよね?
「魔威苦」じゃなくてヨッカッタ・・・(爆!!
2006年2月28日 18:29
こんばんは!

ボクもスカイラインは、ジャパンとR32に乗りました。
ボクもブラジル人ではないので、R33には乗ってません。(大汗)

でも、本当は、R33が欲しかったのですが、子供が生まれたので、C23セレナになりました。

やっぱ、FRが大好きです。(笑)
コメントへの返答
2006年3月4日 23:01
「ジャパン」に乗ったコトあるってヒトは。
やっぱりそれなりの「お歳」の方々ですよね~(笑!

R33は・・・
R32と比べられて「散々」な評価を浴びましたが。

結構いいクルマでしたよ、33。
FRっていいですよね、ヤッパ。

エルだって基本FRだからドリフトくらいは・・・?(爆!
2006年3月1日 7:43
???
ソコらヘンって外人さんが多いんですかぁ~!
知りませんでしたよぉ~!

でも・・・
なんでだろー???

つか、イナカの治外法権の外国にWEDさんが住んでいるのでわでわ!?(核爆!!!

ほぉ~!
この32に乗っていらっしゃったのネ!
ワカカッタナ・・・(爆!!!
コメントへの返答
2006年3月4日 23:06
しょーがない、教えたげマス。(笑!

この辺は精密機器の工場が多いので、「研修」に来る外国人の方々が多いんですよ~。
治外法権…「ある意味」そんなトコあるかも。
だってココは・・・・○○町なんで!・・・ってワカランよね(爆!!


こんなクルマで「やんちゃ」してた時代もあるのですよ、ワタシだって(笑!

今じゃ「ワンボックス」駆るオサーン…(汗!
2006年3月1日 7:44
↑スマヌ!
33だった!(激汗!

byスカイラインと言ったら32を連想してしまう漆黒の衣!(自爆!!!
コメントへの返答
2006年3月4日 23:08
ははは♪

ホラ、「某関東甲信越地区」って陸の孤島だから。
きっと「スカイライン」ってR32までしか・・・・・おや?

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation