• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月17日

「ヒカリ物」につられ・・・洞窟♪

「ヒカリ物」につられ・・・洞窟♪ 最近の「エル弄り」はもっぱら光物のWEDですが。












そんな「ヒカリ物」にとりつかれたワタシがやってきたのは「とある洞窟」の前・・・

この中に、ある意味誰も手にすることの出来ない「究極の」ヒカリ物がある。




それは・・・




『ヒカリゴケ!』(笑!



知ってます?ヒカリゴケ。
なんのコトはない、ただの「光るコケ」なんですケドね・・・


まあ、光らないより光るほうがイイカナ~?


全国的にはそれほど珍しいものじゃないですが、一応「国の天然記念物」なんで・・・誰も手に入れられないのです。


興味のある方、行ってみてクダサイ!


ただ・・・場所が・・・わからんカモ(汗!


それと・・・車高落としてエアロ組んだエルには・・・過酷な道です、念のため(爆!




おすすめスポット、 「岩村田ヒカリゴケ」うpしますた♪
「ヒカリゴケ」の写真付き♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/17 20:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年5月18日 7:15
ヒカリコケ・・・

前にどっかに見に行ったコトありマスが、『どぇ~!???ドコが光っとんじゃい!???』って程度のシロモノでしたが・・・(汗爆!!!

でもWEDさんの写真は、まだ光っているチック!
場所によっても違うカモねぇ~!(苦笑!
コメントへの返答
2006年5月23日 21:21
ヒッカッテるチックというか。
ここ結構すごいのヨ?(笑!

群生しているトコが何箇所かあって・・・
タタミ1畳分は光ってるよ!

ワタシも何箇所か見た事あるケド。

ココほどまとまって光ってるトコアリマセンよ~♪
2006年5月30日 0:13
おわぁ!!
なつかしやぁ~www

地元高校で、部活のランニングで毎日走ってましたわぁ♪
最近行ってないんで、たまには遊びに行こうかな(笑

ってか、エル君で入って行ったんですか!!

(実はもう一つ、ヒカリゴケのいっぱいあるところを知ってるRossoでしたw)
コメントへの返答
2006年6月8日 22:07
あ、アノ道走ってたんですか?(笑!

エルで入っちゃったんですけどネ、後悔しましたよ、激しく!・・・

数回「カリッ♪」って小気味ヨイ音がしただけですみましたが(汗!

アソコよりもっと沢山あるトコって・・・凄くない?

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation