• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月17日

「デジタル」化・・・

「デジタル」化・・・ 今年は2005年。

だから来年は2006年、当然か(汗!

わが長野県は来年からいよいよTVの地上波デジタル放送が開始されますが・・・
確か予定では2006年から2011年まではサイマル放送を行い、2011年の11月にアナログ波は終了するはずです。


アナログなTVでデジタル放送見るにはデジタルチューナーが必要だそうで・・・
確か4諭吉位する…らしいのだが(汗!
しかもこのチューナーは「TV1台につき、チューナー1台必要」だそうで・・・?
(全てのTVで同じ局見るなら1台で住むんだろうケド…)


しかしオカネがかかるデメリットだけではなく、デジタル放送は「田舎」にとって「イイコト」もあるらしい。

わが長野はTVの「難視聴地域」が多い。
アナログ波は60デシベル位無いと綺麗に画像が写らないのだが、デジタルは「40デシベル」あればイイ!らしい。
つまり綺麗な画像が見やすくなる、と言う事だ!
めでたい、めでたい♪


しかし、だ。
もしかして・・・「エルにもチューナー要るんですか?」


要るのかな?要るよな~、ヤッパ。…(汗!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/17 23:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

いっもの山へ
バーバンさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2005年10月18日 0:29
エルにもチューナーいるよ♪
でも車載用ってすぐ発売されるのかな?
高そうだねw
コメントへの返答
2005年10月18日 15:48
いるよね、ヤッパ。 当然か(笑!

ウチの方まだ先の話だけど、「完全デジタル化」しちゃった土地とか行ったら見れないヨネ?

ってか旅先でTVは見ないか(爆!
2005年10月18日 8:17
深夜にメール失礼しました(^^;

確かデジタルチューナーはパナから出てますよね?

7.5諭吉位かな(汗)
コメントへの返答
2005年10月18日 15:54
な、な、な…7.5諭吉ですとー!!!(超汗!!

・・・クルマの中でTV見なくたって・・・イイカ(涙。
2005年10月18日 8:42
人間自体がアナログなんですけど(汗)
コメントへの返答
2005年10月18日 15:55
アナタはもう目覚めているハズです。

ココが存在しない世界だって気付いてるんでしょう?(ニヤッ!
2005年10月18日 12:26
はじめまして、
テレビの電波・放送関係の仕事をしてます。
地デジ、画質いいですね。

先日、千葉県のはずれで30dBμVで問題なく受信できました。(地デジ・・・恐るべし。)

受信レベルだけでなく、データの誤り率、受信品質も顧慮する必要があって、アナログと違い難しかったりもします。

ちなみに、私も↑の方同様、アナログです。




コメントへの返答
2005年10月18日 15:58
30デシで写っちゃうんですか?
ホントデジタル放送恐るべし、ですね。

ほかにもナニヤラ難しい問題もあるんですね…理解不能(涙!
私もアナログの国に戻りたい・・・

あ、はじめまして♪

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation