• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wednesdayのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

逃亡中の手記デス(汗!

逃亡中の手記デス(汗!年内最後の休み、「大掃除」に駆りだされたWEDですが。












掃除中に東京タワーで描いてもらった娘ちゃん1号機の「似顔絵」発見!
そう言えば10月に行った東京タワーで書いてもらったっけ・・・


そこでふと、思い出す。


「そー言えばワタシも子供の頃、書いてもらったような・・・?」




思い立つとじっとしていられません、奥さんの目を盗み「大掃除脱出!」


実家の物置の中を探すこと小一時間、発見しますた♪



えーと、日付を見ると・・・どうやら30年近くも前に描いてもらったモノ。



せっかくなのでその足で色紙用の額縁を2枚購入して色紙を入れてみる・・・











・・・「満足♪」

さっそく帰って飾ろう♪と、ウキウキアパートに帰りましたが・・・









忘れてマシタ・・・











ワタシ・・・













「大掃除から黙って逃亡した身」デシタ(汗!



アパートの前を通過し、再び実家に到着。

ほとぼりが冷めるまで・・・ブログ書いたり・・・ネットでも徘徊しときます・・・







既にケータイに「着信6件」入ってますが・・・(汗!

怖いから出ません(大汗!




こうして見ると・・・似てないカモ・・・
Posted at 2006/12/26 14:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

映画の見方♪

映画の見方♪殆んどの方があと1~2日仕事に行けばお休みになるこの頃。
今日のお休みで年内のお休みが全て終了するWEDですが。









先日TVで「エラームービー」(←呼び方、合ってるかな?汗!)なるものをやってました。

よく見るとおかしいシーンのある映画、そう、アレですよ!


有名なのが『トップガン』 。
ミグと戦った後に空母のデッキでマーベリックとアイスマンが健闘を称え合うシーン。
アイスマンの視線に気付いたマーベリック、レイバンを外して近づいた筈なのに・・・
カメラが切り替わるともうレイバンかけてる(笑!

また『007』シリーズでは、水中での格闘シーンでボンドの水中眼鏡の色が変わる変わる・・・


『燃えよドラゴン』では100人近い人々の乱闘?シーンで1人だけ「くつろぐヒト」が・・・?


この3つがTVで紹介されてました。




このほかにワタシの知ってるもので覚えてるもの・・・

① 『007』シリーズで、「水中カー?」の曲がる方向が、ボンドがハンドルを切った方と逆に曲がる・・・

② 『バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ』の未来の「スカイウェイ」でドクが切ったハンドルと逆方向に曲がるデロリアン・・・

③ 『ダイハード3』で、NYでマクレーンの乗ったタクシーが公園から飛び出すシーン、確かにタイヤが外れたハズなのに、そのまま走り去る・・・

などがあるのですが・・・



意外とあるモンなんですね~、「オカシな」シーンって。

この正月休み、「そんなトコ」探しながら映画鑑賞なんてどんなモンでしょう?

ワタシには「休み」、ありませんケド・・・(涙!








チト、ずれた話なのですが・・・ワタシの過去最大の「映画」でのミステイク・・・


数年前、ふと『ラビリンス』(デビット・ボウイのアレ)が見たくなり、レンタル屋さんに行ったのですが。

・・・もうどんなパッケージのビデオだったかすっかり忘れてしまったワタシ、なんとか英語で「ラビリンス」と書かれたパッケージを発見。


フツーに借りてきて見たのですが・・・?





もう題名も忘れましたが、たしか綴りが1文字チガイで・・・全く別の映画!










しかも・・・















超B級の・・・














『エロ♪』でしたから~(爆!



パッケージにまるで絵が無く、しかも英語だらけ・・・

更に「フツーの」映画のコーナーに置いとくモンだから・・・(汗!

・・・(ー'`ー;)







ハッ!! ( ̄□ ̄|||)





カウンターで貸し出しの手続きしたの、 「かわい~オネーちゃん♪」だった・・・(汗!



オネーちゃんに「ニコニコ」しながら借りちゃったよ、ワタシ・・・
(_ _;)。。。
(実話・・・デス)


せめて「サングラス」と「マスク」くらいしとけば・・・
Posted at 2006/12/26 00:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月19日 イイね!

『4号機』、華麗に登場♪

『4号機』、華麗に登場♪忙しいにもかかわらず、今月はブログの本数が多い?
「ヒト」は忙しいとついつい別の事をしてしまいます、たとえば試験前日についつい部屋の「大掃除」をしちゃったり・・・
コレを「逃避行動」と呼びます。

ども、「逃避行動中」のWEDです。




「不幸」なデキゴトにより、先々月お亡くなりになったデジカメ3号機。

本日その後継者として「デジカメ4号機」が華々しくデビューしました♪

カシオの「EXILIM EZ-600」です。
先代の「3号機」がカシオだったために、「やはりカシオが使い勝手がいい」って事と、上位機種の扱い難さ(私にとっての)のため、この機種に決定!




・・・と表面上の理由はそーゆーコトなんですが。




ホントの理由はヤハリ・・・


















『お値段!』(爆!





この機種は最近「EX-720」が出たおかげで、めでたく廃番。
そのためどの電気屋でも「処分価格」というステキなお値段♪

ワタシは本体に512MbのSDカード、社外品のケースを付けて総額2.5諭吉でGETしました、店舗に在庫が無かったので取寄せにはなりましたが・・・


「最新型」ではないですけど、機能面は充分。
画素数600万は言うことナシ!
メディアが無くても「内臓メモリー」に保存も出来ます
なにより「先代」にはなかった「手ブレ軽減機能」が付いているのがウレシイ!



コレでしばらく悩まされた「カメラを持ち歩かない不安・笑!」から開放されます♪




画像は「WED家デジカメ集合写真」ですが、「4号機」の後ろに写っているのは「1号機」と「3号機」です。

「2号機」で写したため、2号機欠席。







あとで・・・




後ろに「まる」で囲まれた「2号機」の写真でも合成しようか・・・?(笑!






Posted at 2006/12/19 13:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

『MD』

『MD』娘ちゃん1号機&2号機の度重なる「せっかん」に絶えかね、我が家の「CD&MD」ラジカセがお亡くなりになりました、WEDです。






「CD&MD」ラジカセなんて、無くても良さそうなものなんですが。

よくCD借りてきちゃあMDにダビングしてキューブ号に溜め込む「奥さん」には「生活必需品!」なんだそうです・・・(汗!


しょうがないので新しいの買おうか、と言う話になったのですが・・・

大体音楽聴くのが目的じゃなく、ただの『ダビング機』なので高いものはいらないだろう、1諭吉以下のでイイヨネ?なんて言いながらデンキ屋さんをハシゴしました。





「が!」




「1諭吉以下」なんてのま~ったくアリマセン?(汗!
平均で2諭吉くらいですよ、みんな?


昔は1諭吉以下で沢山並んでたのですが・・・ドコ行っちゃったんデスカ?


だいたい『MD』自体付いてるキカイが少ない・・・

ラジカセも「メディア」使う時代になったからなんですかね~。


「MD」って無くなっちゃうのカナ?と不安に思い、記録メディアのコーナー(←この呼び方でいいのか不明…)に行って見ると。

「MD」の売場・・・

「すっごく狭くなってるぅ~!」(汗!
( ̄□ ̄|||)




ほ、ほ、ほんとに『MD』って・・・



無くなる運命なんですかぁ~?(滝汗!


結局「1諭吉以下」が無かったために買わずに帰ってきましたが。





ブルーです・・・


いや、MDがダビングできなくなったのが、じゃなくて。






この先、奥さんの「不満」聴かされ続けるのかな~?・・・って思うと・・・

(_ _;)。。。

ヤフオクでも覗こうカナ・・・
Posted at 2006/12/16 21:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月15日 イイね!

バスタイムの「新兵器」♪

バスタイムの「新兵器」♪保育園の前の追越禁止の道路で。
「黄色い旗」を持って横断しようとする園児が居たため停車した車を。
「もんのすごい勢い」で追い越していくボ○シーに激しい殺意をおぼえたWEDですが。





我が家にバスタイムの「新兵器」がやってまいりました。

その名も『ワンダービート!』

「節水の出来るマッサージシャワー」です。
お値段8,980円也・・・(た、高い・汗!)


TOTO製で、マッサージモードにするとヘッドに斜めに内蔵されたシャフトが水圧で高速回転しながらお湯を出します。

あまりの高速ゆえ、肉眼では「直線のお湯」にしか見えませんが、スローで見るとパッケージの写真のように出ている様です。


最初に使用したときは普段どうりにお湯を出したのですが、あまりの「すさまじさ」に・・・
湯量を普段の「半分」にしました(笑!

「半分」でも効果は抜群!
特に頭と肩・首、足の裏が きもちい~♪



『ものすごくお勧め』な一品ですヨ♪



ただし、「おお~っ、これはイイカモ?」と思って買ったりしても・・・


「股間に誤射」した時の「損害」に関しては、当方は一切責任を負いませんのでそのつもりで(笑!



「最大水圧での誤射」は・・・


「すさまじい破壊力」を持ちますので・・・






壊れると思います・・・(汗!
Posted at 2006/12/15 15:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation