
こんな物必要? たったコレだけの配線? ナンカ意味あるの、この長さ?
「必要だったんですよ、こんな物が!」
この写真のブツについては後日の整備手帳にでも書いときます。
ホントにマヌケでした、ホントに。
でも1日作業すると、ほかにもマヌケな事は幾つかありまして・・・
車の下に潜り込んでライトを接着していた時に。
腕も満足に動かせない中、一点集中して作業していたため気づきませんでした、髪の毛に「
大量のシリコン系接着剤が付着してる事に。
しかも完全に固まってます、あたりまえ、
今気づいたから(汗…
それと、最初は配線センターコンソールを貫通させるつもりだったので、センターコンソールをバラして、組み直した後で。
ネジが2本余ってます! 黒いのと金色のが…
昔、バイクのエンジンを始めてバラして組み立てて・・・その時もネジがあまった。たしか4本だった。
スクーターのエンジンを載せ変えたときも余った。
それ以来、こんな作業をするたびにネジが余り続ける。
ま、いいか。今回は
前回なくしたネジコンソールの中から救出できたから♪
Posted at 2005/08/02 21:41:32 | |
トラックバック(0) | 日記