
たいしたコトじゃないんですけどね、
「事件発生!」
ワタシのエルの車幅灯は市販の4連LED灯だったんですが・・・切れたんですよ、先日(LEDも切れるんだね~)。
なもんで自分で車幅灯作ることにしたんですが。
試行錯誤の上出来上がった「LED9連車幅灯」をエルに取り付けようとした時に事件は起こりました。
車幅灯が大きすぎてライトの穴を
通りまセン!
(↑コレ、「事件」じゃないです、念のため)
そこで車幅灯がギリギリ入るくらいまで「かる~く」穴を削って広げ、差し込みました。
「広げた」と言っても指1本も通らない大きさなんですが。
で。
差し込んでみると無理矢理通したせいか、なんだか曲がってる気がして「やり直そう」と思い引き抜いたんですよ、すると・・・
「コロン・・・」
くぁwせdrftgyふじこlp;!!
なんと・・・
作った車幅灯が
「ライトのハウジングの中に落っこちてしまいました!!」(激汗!!
エル乗りなら分かると思いますが、ライトのハウジングの中に落としてしまった物、そー簡単には取れまセン!(涙!
ライト解体しようと思い、グリルやらナニヤラはずし始めたんですけど・・・
初めての作業だったのでことのほか時間がかかってしまい、グリルが外れた頃には辺りは暗くなり始める始末。
こうなると屋外作業ではもう見えません。
・・・あきらめてグリル、戻しちゃいました(汗!
どうするよ、俺!?
おまけ:
↓
「自作LED車幅灯の巻①」・・・
Posted at 2006/03/30 22:41:36 | |
トラックバック(0) | 日記