• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wednesdayのブログ一覧

2005年08月14日 イイね!

あの「事故」を思い出し・・・

あの「事故」を思い出し・・・今日の帰り道、まだ渋滞に入る前の画像です。

これから走ってゆく道に延々とちょうちんが下がってます。
「お盆」には、先祖が帰ってくるんですよね、確か。
なにやらこのちょうちんが先祖が帰ってくる「道しるべ」に思えますが。

こんな景色を見ていてふと、思い出しました、20年前のあの事故を。

TVで盛んに騒いでいたのでご存知とは思いますが、「日航機」の墜落事故、もう20年も経ったんですね・・・

今でもあの日の事はよく覚えてます。
私がその事故を知ったのはTVのニュースでした。
第一報では「私の住んでる市」に日航機が墜落しました、と報道してました。

あわてて外へ出て周りを見渡すも何も無く・・・

第二報…長野県南佐久郡川上村に、と報道されました。
そして第三報…「その」場所が特定。

あの日はお盆休みで自衛隊の叔父も帰ってきていたのですが、電話1本で出動して行き、当然その夏は返ってきませんでした。

亡き私の父は、山の上のゴルフ場でコックをしていたのですが・・・
・・・見たそうです、低空を飛ぶ日航機。
「えらく低いところを旋回しいく大きな飛行機見たけど、あれだったのかな?」と言ってました。



TVでは、盛んに「20年の節目の年」って言ってませんか?

ある遺族が言っていました、「遺族に節目なんてナイヨ」って。


色々と考えさせられる「言葉」、ですよね。
Posted at 2005/08/14 22:43:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月14日 イイね!

「お盆」ですが・・・

「お盆」ですが・・・…今、会社から帰りました。

しかしですね、 「なんでアンなに混んでいるんですか、この田舎が!」

21時過ぎだというのに混んで混んで信号3回待ち、山の中だと言うのに!

バイパスに出てみれば、延々と続くテールランプの光・光…

3Kmは続いてますよ、この渋滞。
パトカーや救急車も出て。

救急車?ナニカあったんですかねぇ。
という訳でこんな時間のうpですが。

先日のLEDシリーズ?の「増量編」うpしました。
よろしかったらご覧くださいませマセ・・・
Posted at 2005/08/14 22:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月13日 イイね!

既にLED17発・・・

既にLED17発・・・昨日うpした通り、私のエル君間接照明が付いたのですが。

今日の帰り、うれしくて思わず点灯!
ところが、増量部分のLED君の内の1個が点滅を・・・

「がんばれLED君、君は強い!」

との願いもむなしく数分後にお亡くなりになりました(涙)

直列につないだ3個の内の1個、今はもう光らない 光らない 光らない…


「あれ?」

直列につないだのになんで他の二個は付いてるの???

謎は深まるばかり・・・

「LED照明器具Ver.2」、整備手帳にうpしました。
ご覧くださいませ~
Posted at 2005/08/13 21:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月12日 イイね!

今度は「LED18発」!!

今度は「LED18発」!!皆さんもう直ぐお盆ですが、のんびり過ごしてますか?
それとも休み前の最後の追い込み?

私は盆も正月も変わらないので普通の休み、相変わらず工作してます(笑)

今日の作品は・・・
ついに間接照明が完成!です。 ヤッタ

雨の降る中、青空駐車の我がアパートではちょっとキビシかったですが。

昨晩のうちに「LED照明器具Ver.2」を完成させ、本日取付、無事完了しました。
本当は昨日作った照明器具を取り付けて、点灯させるだけの予定が。
ちょっとした思い付きにより「どうせなら」ということで急遽「LED増量」してしまいました。
(「増量分」はまた後日、整備手帳にうpしときます)


さて、無事に間接照明が付き、飾り物だったスイッチBOXも機能を開始したのですが・・・
「LED以外の車内照明が全てつきません!!」

雨の中の作業だったからな~・・・ナニカ濡らしたのカモ?
とりあえず10Aヒューズが1個切れてたのを発見し交換、無事直りましたが・・・


今度は「アンダースポットライトの右側が点きません!!」

はあ~・・・多分配線やってる途中にカプラ、緩んだのかな・・・?

また配線見直す元気は既になく、後日の作業に持ち越しましたが。
まあ、ナニはともあれ、完成です! うんうん


整備手帳に「取り付け編」、うpしました。
後日「照明器具Ver.2作成編」と「増量編」をうpします、今日は疲れたので・・・
Posted at 2005/08/12 20:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月10日 イイね!

「気に入らない」こと。

「気に入らない」こと。以前からやってた「LED工作」、とりあえず点灯~。

うん、やっぱりか、 「気に入らない!」

以前この照明器具については整備手帳に工作段階を載せておいたのだが。
あの時は「いいアイデア♪」と思っていたが。

どうしても気に入りません「光り方が」

やっぱこう、なんかもう少し「広げたい」のですよ、光を!
コレはちょっとまとまり過ぎかなと。

と言うわけで今晩から「照明器具Ver.2」の作成に取り掛かろうかと。

しかしこの「Ver.1」、5個も 作っちゃいました(汗)

失敗作に費やしたもの。
LED3×5個+低電流ダイオード5個=・・・おいくら?
Posted at 2005/08/10 21:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

  1 2 34 5 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 1718 19 20
21222324252627
28 29 30 31   

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation