• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wednesdayのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

「長野」に進出!

「長野」に進出!・・・した「ドンキ」に行ってきました♪

小売業の新店というものは、既存店でのノウハウが更に進化され、よりいい物になっている・・・というのが普通だと思ったのですが・・・

正直「ガッカリ」・・・

このドンキは1階層タイプのテンポなんですが・・・狭いのか?
品揃えが少ないようです。

扱いの「品種」自体は他のドンキと変わらないようですが、品目ごとのアイテム数が少ない!
SKU単位(←分かるかな?・汗)では通常のドンキの三分の二位しかないのでは?


「例の事故」の影響でしょうか、通路はキチンと確保されている様でしたが。

価格は「オープンセール」の名残があり、(11月30日オープン)かなり安いもの「も」ありましたが・・・


たぶんもう行かないでしょう・・・
ココ来る時間と高崎のドンキいく時間とあまり変わらないから・・・



でも冬場の「碓氷峠」下ること考えると・・・?(汗!

一応、 「おすすめスポット」入れときましたが・・・
Posted at 2005/12/10 13:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月09日 イイね!

「gigabeatほしい!」

「gigabeatほしい!」1. 携帯音楽プレーヤに期待すること(要望点など何でもOK)
 1)丈夫でタフなこと。もち防水で♪
 2)デザイン。カスタマイズできると楽しそう♪
 3)容量の多さ。やっぱ・・・でしょ?(笑
2. gigabeatの印象は?
 1)見たことないのでムズカシイが・・・とりあえず「お洒落」である!(爆!


3. ipod持ってる?
 1)・・・持って・・・ナイ(泣!


今年最後の 「運試し」に皆さんもどうですか!
Posted at 2005/12/09 00:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月08日 イイね!

「ある事件」に思う事・・・

「ある事件」に思う事・・・ここ2~3日TVで報道されている事件、ある少年の死。


TVでは「その事実」の他に、親族、学校関係者の事なども報道しているのだが…
なにか「そちらの」方にばかり論点が向いている様な気がしないか?

親族が変わっている?
学校側全面否定?
色々と報道され、世間でもまた噂されている。


昨日、ワタシの職場に3人の高校生が「花瓶」を買いに来た。

・・・同級生。


最初にTVで親族や学校関係者の姿をみたり、話を聞いたりしたときは正直ワタシも「世間」と同じような感想?を持ったが・・・


その3人の顔を見たら・・・そんな事どうでも良くなった。


ただ、「その子」の冥福を祈る、だけでいいじゃないか!


確かに。

同じような事件の再発防止のためには、「原因」の追究も必要だとは思う。

しかし、だ。
その原因を探る、「ドロドロ」とした大人のやり取りを見た「同級生」などはソレを見てどう思う?


子供を持つ親なら子供を亡くした「悲しみ」位は想像つくだろ?
どんなに相手が普通の対応をしない人でも、そんな悲しみに「今」は襲われているのだ。


どんなに批判を受けようとも。
学校側は事態が「いい意味で」風化するまでは、親族や故人の周りの子達のコトを考えてほしい。
また、ソレ(子供たちの事)を一番に考えるのが学校側ではないか。


そんな事も考えられず、ただ否定。
・・・保身のため、としか思えない・・・



今回の事件で「学校側」が悪い、と言っているのではない。







ただ・・・2度目の学校側の記者会見で。
会見途中で一瞬見えた学校側関係者の「笑み」を見た同級生たちは
「どう思う?」


話の内容が分からないかも知れないが・・・
詳しくは書けない。

Posted at 2005/12/08 23:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月06日 イイね!

「長野のフシギ?」

「長野のフシギ?」毎朝「山ン中」を通勤しているWednesdayですが。

ココんとこやっと冬らしくなってまいりまして、山から見える景色にも「変化」が出てまいりました。
写真は「浅間山」のフモト付近なんですが・・・

この下には「国道18号線」と「千曲川」があるんですけど、その上を這う様な雲が漂ってます。


冬になると毎年こんな感じの雲が出るんですけどね。
この雲の下は「雨」か「雪」が降ってるようです。

なんでも「浅間山」と「千曲川」と「風向き」の関係で云々だそうですが・・・


この雲の下のヒトは大変ですね~、通勤道路の18号に沿って天気が悪いんですから。


ま、ワタシには関係アリマセン。
毎日<「この雲の上」、走ってますから~♪(爆!
Posted at 2005/12/06 17:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月06日 イイね!

「冬支度・2005」

「冬支度・2005」去年は11月中に行ったタイヤ交換。

今年は「雪」の予報が出てるにもかかわらず、親と奥さんのクルマのスタッドレス交換で力尽きるというテイタラクな・・・・

やっと本日エルのタイヤ交換しました(汗!

先ずはスタッドレスを引っ張り出し、と。
ジャッキアップして交換に入りますが・・・?
さて、ココで問題発生。
「去年どのタイヤがどの位置に付いてたかワカリマセン!」(汗!

そこで急遽オーディション、「前輪にふさわしいタイヤはキミだ!」を開催♪

タイヤを4本並べて減り具合を比べてみました。

5分ほどの選考により、見事チャンピオンを射止めたタイヤ君は「右前輪」になることに決定♪

「いや~、ふちの減りが少なかったのがポイントだったんではないでしょーか」と見事優勝したタイヤ君、長野在住の1歳・・・ バカ?


問題を解決し、履き替え続行しました。

それにしてもナンですね、 <span style="font-size:20px;line-height:130%;">「エアーコンプレッサー」って便利ですね!

一緒に買った「エアーインパクトレンチ」君とのコンビで
「あっ!」
っという間にボルトを締め付けます♪






・・・ソケットのサイズが合わず「外す時」は手動だったのはナイショだ!(汗!
Posted at 2005/12/06 16:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45 67 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18 19 2021 22 2324
25 2627282930 31

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation