
雪なんか降り出してる長野県東部ですが。
先日のブログで実家がBS放送見ている家だと知らずに、「ノーマル(BSチューナー内蔵してないヤツ)」TVを据え付けてしまったコトはお話しましたが、今日はその残務処理をしました。
結局家族に「自白」して、BSチューナーを買う事になりました。
ところが家電量販店を数店回って探したのですが、どこにもアリマセン、「普通のBSチューナーだけ」ってのは(汗!
最近のチューナーは「衛星デジタル」対応品になってるのしかないらしくて・・・?
で、仕方がないので「マスプロ製」のチューナーを買ってきました、お値段4諭吉チョット。
実家に帰り、接続終了、設定終了♪
・・・
・・・・・・
「おお!」
す、すばらしい!長野の片田舎で「BSフジ」その他もろもろ見れますよ!?
しかもデータ放送では「佐久市」のピンポイント天気予報まで・・・
涙・涙の感動です!
これにて任務終了♪、と思いきや。
「!」
またしてもやってしまいました!!!
「BS」に集中しすぎて・・・
「地上波」忘れてました~!!
つまり・・・
同軸ケーブル、「そのまま」チューナーに接続。
・・・分波してませんでした(汗!
え~、これにて我家のTVは。
「地上アナログ波」しか見れないTVから、「衛星放送」しか見れないTVに変身!
・・・明日、分波器買ってこよ~っと(汗!
そうそう、このチューナー、なんと「地デジ」対応してました♪
この一軒で(まだ未解決ですが…)我家の地デジ対策、「思わず」終了?
あ、アンテナまだだね・・・
Posted at 2006/01/31 16:28:33 | |
トラックバック(0) | 日記