
先週土曜日のハナシ。
その日ワタシは東京で大学の友人の結婚式に参加してきました。
クラスも同じ、ゼミも同じ、サークルも同じ「8人組」だった中の一人の結婚式。
結婚するヤツ以外の7人は同じテーブル、これは「8人組メンバー」の誰かしらの結婚式では何時ものコトなのだが。
一人目、二人目の結婚式の頃は、わりとマトモに参加していたものだ。
3人目頃からか、披露宴の席の雰囲気に慣れてくると我々の
「ヤンチャなココロ」がだんだん現れだした・・・
披露宴で新郎新婦の入場に。
馬、羊、牛・・・等々の顔すら見えない「リアルな」被り物をかぶっておとなしくテーブルついている7匹・・・
その他「あんなコト」も「こんなコト」もやってしまった・・・(汗!
ココでは書けない!(大汗!
しかし
「7人目」で、しかも「6人目」から4年も経つと流石にそんなコトも出来ない
歳になっている我々だったので今回はおとなしくしていた。
始めは(笑!
宴も酣となり、アルコールも数種類飲み干すと突然Eクンの
「年齢リミッター」がショートした・・・
和食のデザートなんかに出てくるピンクの「練り物」の和菓子を。
手でコネコネして男性のシンボルを作り出すEクン!
しかもナイフやフォーク、箸などを駆使して、それはまぁ見事なまでにリアルなモノを・・・(汗!
(リアルすぎるので、撮った写真はあえて使いマセン!笑)
「作品」を完成させたEクン、満足げな笑みを浮かべてトイレに行っている間に事件が!
ホテルの給仕のオネーサンが空いたお皿を下げにきた。
「まずい!」
と思った時には既に手遅れで、オネーサン皿を持ち、
「コチラ、お下げして・・・・・・・?」
とソコまで言ってフリーズ。
口は「・・・て」を言ったままの状態。
目は「作品」に釘付けのままだった・・・(汗!
数秒フリーズしたオネーサンは「お下げして・・・」の後のセリフを言うことなく、お皿を「置いて」去っていった。
やってしまった・・・
明らかなる「セクハラ」行為。(笑!
その後、お皿を下げてくれる係のオネーサンを失った我々のテーブルだけが・・・皿だらけになったのは言うまでもない(汗!
ホント「大人になれない」我々。
めでたく今年で全員3●才になります♪
整備手帳、
【木目塗装】『センターコンソール』④
【木目塗装】『センターコンソール』⑤
おすすめスポット、
『マルツメイク館』
うpしますた♪
Posted at 2007/02/23 22:40:00 | |
トラックバック(0) | 日記