• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wednesdayのブログ一覧

2006年05月09日 イイね!

終わり・・・マシタな・・・

終わり・・・マシタな・・・世の中「GW」で大騒ぎ…でしたが。




そんな事一切カンケーなく激務を過ごしたWEDですが。


しかし今年のGWは暑かった!!
うちの職場の温度30度オーバー♪(汗!
確かに世の中全てが比較的暑かったンではないかと思いますケド、うちの職場はまた格別!


うちの会社のタテモノは冷暖房が本体の切替式で、 「業者のヒトに頼まないと変えられない方式」
例年のGWだと、気候によっては「暖房」をたく恐れのあるこの地域なので、GW前の「暖房→冷房」の切替をしてませんでシタ!

ところがGWに入ってみればこの暑さ!
にもかかわらず冷暖房機君、ケナゲに・・・「お湯沸かしてます!」

そしてその「お湯」はタテモノを血液のごとく駆け巡り?

気温が28度になったとある日の室内温度、 「36度」(滝汗!



そんな中で12時間もシゴトしていると。

流れ出る汗は留まる事を知らず・・・


意識はだんだん「もーろー」としてきて・・・


心拍数は上昇し続け・・・


もはや「地獄」の様なアリサマのわが職場。




・・・なんとか「一人の死者も出さずに」GWは乗り切れましたが・・・もはや体力が残っておりません(笑!




早く切り替えてくれ~・・・・…と祈る毎日デス。



「2006ノスタルジックカーフェス」(スカイライン編)うpしますた♪
Posted at 2006/05/09 18:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

「恒例のノスタルジックカー・フェスタ」♪

「恒例のノスタルジックカー・フェスタ」♪世の中GWで浮かれる中、激務激務のWEDですが。


本日はお休みをいただき、我が家では「恒例」の『ノスタルジックカーフェスタ』に行って来ました♪


遊ぶ予定で会社を休めるホド甘くない会社なのですが、今年は娘ちゃん2号機の無病息災系の市の行事があったもので休めました♪



行事はお昼頃までだったので・・・終了後、即長野へ直行~♪


スイスイ走って長野に到着~♪
・・・のハズでしたが・・・?



・・・GWって・・・混むんですね(汗!
(ー'`ー;)


うちの近所、今や『長野ナンバー』が珍しいくらい県外車がウヨウヨいます(汗!
おかげでいつもの1.5倍くらい時間かかりマシタ!(汗!


それでも会場の「エムウェーブ」の中はいつもの年と変わらず空いてて存分にクルマ見れました♪


疲れたので・・・順次フォトギャラリーうpします。
よろしければご覧下さいマセ♪

今日は・・・今回の『目玉』の「R380編」
Posted at 2006/05/04 20:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

今年も・・・

今年も・・・佐久バルーンフェスタ?だったかな?の季節になりました。

で、出勤途中の風景。



気球は風任せ。

出発地点はみんな一緒なのに、着陸地点はみんな違います(汗!




コイツはまだ、いい場所に降りられたようですが・・・?
Posted at 2006/05/04 19:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月28日 イイね!

「小指切断・・・」

「小指切断・・・」昨日の勤務中、同僚がワタシの左手の小指にぶつかった・・・らしい。
「あ、ゴメン(汗!」と同僚。

しかしワタシには何のコトか分からなかった。


ワタシの左手の小指の「先」には「触感」がないのだ。



今から14年前の学生の頃、ワタシはバイトで調理場にいた。
客単価5,000円位の鍋物屋。
そこのオープンカウンターで客に囲まれて調理をしていた。

ワタシの包丁は刃渡り50cmオーバーの「超」業務用包丁で。
その日は薬味用の長ネギを、お客さんと話をしながら刻んでいた。

ちょっとした油断から刻んでいたねぎが転がり、その転がりを止めようとして出てきた小指の上を包丁通過・・・


ワタシは小指の爪の付け根から先を切断してしまった・・・(爆汗!


その後、社員のヒトの車に乗せられて病院に向かうも時間は17時過ぎ、しかもその日は日曜日・・・
見てもらえる病院を探し、2件、3件と病院を回っているうちに出血量が度を越してしまい・・・?

仕方なく最寄の交番から「緊急」扱いで病院搬送。



病院で治療を終え(痛み止系処置、何もしてくんない・泣)センセイに質問。
WED:「センセ、指生えますかネ?」
センセ:「場所が・・・微妙だから・・・ネ?」

・・・センセそれって…「ダメ」ってコト???(滝汗!



正直終わった、と思いました。
左手小指切断、もう堅気じゃない・・・(笑!




ところが!

生えたんですよ、指!
当時みんなに「ピッコロ」のようだ・・・と言われたのを覚えてマス(笑!

しかし、やはり完璧ではなく「触覚」だけは失いましたが。



以前TVに出ていた大阪のおばちゃんも同じ様に指を切断して、その語「生えてきた」と言ったら、出演者全員に「ありえない」と言われて笑われてマシタが・・・

ワタシは信じます、その話(爆!



というわけでぇ。
写真は「生えてきた」小指付きのワタシの左手!

決して北陸の某病院で「足の指」移植したワケではアリマセン(爆!
Posted at 2006/04/28 17:56:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月28日 イイね!

「白バイ」

「白バイ」ワタシは・・・
「白バイ野郎ジョン&パンチ」が好きだ~~!!
・・・と言うのはさておいて。


ちょっとした用事で前の、そのまた前の勤務地に行ってきたWEDですが。


職場の裏の川を見てふと思い出した・・・・・・・



以前この町で、勤務中に白バイのサイレンが「かなり近いトコ」から聞こえた。

外に出てみると白バイが「ノーヘルでスクータに乗ったガキ」を追いかけていたのだが。
そのガキは写真(↑)の、コンクリートの川岸から鉄の橋を渡って逃げた。
白バイもつい橋の袂まで追いかけたのだが・・・



白バイって当然750cc以上あるわけで装備も付いてるんで…
「橋、渡れません!」

まあ、渡れないのはしょうがないにしても。

止まった場所が橋の袂・・・
「戻れません!!」(爆!
白バイにまたがった隊員、足を付くのがやっとの幅のコンクリートの上で立ち往生。


見かねて助けてあげましたが(笑!

その時の白バイ隊員のコトバ。
「スミマセン、スミマセン、バイクに傷付けると隊長に『ものすごく』怒られちゃうんですよ・・・(汗!

と。(爆!



ちょっと若い隊員でしたが。
今頃どうしてるカナ~?と。
Posted at 2006/04/28 17:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation