• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wednesdayのブログ一覧

2006年03月30日 イイね!

コレは・・・事件ですよ?

コレは・・・事件ですよ?たいしたコトじゃないんですけどね、 「事件発生!」


ワタシのエルの車幅灯は市販の4連LED灯だったんですが・・・切れたんですよ、先日(LEDも切れるんだね~)。
なもんで自分で車幅灯作ることにしたんですが。



試行錯誤の上出来上がった「LED9連車幅灯」をエルに取り付けようとした時に事件は起こりました。

車幅灯が大きすぎてライトの穴を通りまセン!

(↑コレ、「事件」じゃないです、念のため)

そこで車幅灯がギリギリ入るくらいまで「かる~く」穴を削って広げ、差し込みました。
「広げた」と言っても指1本も通らない大きさなんですが。


で。

差し込んでみると無理矢理通したせいか、なんだか曲がってる気がして「やり直そう」と思い引き抜いたんですよ、すると・・・


「コロン・・・」


くぁwせdrftgyふじこlp;!!


なんと・・・

作った車幅灯が「ライトのハウジングの中に落っこちてしまいました!!」(激汗!!


エル乗りなら分かると思いますが、ライトのハウジングの中に落としてしまった物、そー簡単には取れまセン!(涙!

ライト解体しようと思い、グリルやらナニヤラはずし始めたんですけど・・・
初めての作業だったのでことのほか時間がかかってしまい、グリルが外れた頃には辺りは暗くなり始める始末。
こうなると屋外作業ではもう見えません。


・・・あきらめてグリル、戻しちゃいました(汗!



どうするよ、俺!?






おまけ: 
「自作LED車幅灯の巻①」・・・




Posted at 2006/03/30 22:41:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月22日 イイね!

雨は・・・

雨は・・・夜更けを待たずして雪に変わってしまいましたヨ?


この後7日間連続出勤を控えるワタシは明日、洗車&タイヤ交換を予定していたのですが…(汗!

ここ数年、「4月第一週」に必ず大雪の降る長野。
でも今年は大丈夫カナ~?なんて勝手な期待もむなしく(涙…



この後1週間「白いエル」に乗るかと思うとブルーです。



でも!

いい事もありました!

今日のシゴトの休憩時間にふと携帯を見ると・・・
「080」で始まる見慣れない番号の着信履歴が。
呼び出し時間が10秒以上あったので、ワン切りではないな、と思いつつ電話してみました。

電話の相手は「宅配屋さん」でした。



先日「ポチ☆」としたブツが届いたモヨウ!!ヤター!

明日は天気が良ければ洗車&タイヤ交換、悪ければ「ブツ」を取りに行こう♪




しかし・・・

今晩の「LED作業」、多分明るくなるまでやりそうな勢いのワタシ。

明日、明るいうちに目が覚めるのか・・・?(汗!
起きられなきゃ1週間後~!
Posted at 2006/03/22 23:08:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月20日 イイね!

気分一新。

気分一新。新しい勤務地に異動してはや1週間。

通勤中に見える景色も大分変わる訳で。

今はこんな景色見ながら通ってます。



よ~く見てください。
「大自然」の中に「大きな建造物」も一緒に見えます。





























コレ!



巨大なパラボラアンテナですが。


最近はいつも「東」を向いてます。
何を観測してるのでしょうか・・・?
Posted at 2006/03/20 17:06:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月20日 イイね!

ヤバ…汗!

ヤバ…汗!…いつものショップに来ているWednesdayですが。

ハンドルきると右フロントのサス辺りから異音がします、

「ギギ…」って。

なんだろう、ヤバいかな?


以前同じような症状出てたヒト、居たはずですが。



診断待ち…デス。




ヤバい…のかなぁ(/-\)
Posted at 2006/03/20 15:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年03月19日 イイね!

Back to・・・

Back to・・・「バックトゥザフューチャー」のDVDを見たのですよ。

この映画はワタシのお気に入りで・・・
「2」が公開されたときは「1」との細かい部分の関係が理解できず、3回見ました。

連続で3回。

当時「同時上映」があったため、延べ5本の映画を見続けたようなものなのだが(当時は「入替え」がなかった)・・・




まあ、それはいい。




で、コノ映画。
「字幕」で見れば問題は無いのだろうケド、「吹き替え版」にはどうも抵抗がある。



覚えている、もしくは知っているヒトはいるだろうか?
コノ映画がはじめてTVで放映された時の、「日本語」のキャストを。

マーティー→織田祐二
ドク→三宅祐司
・・・・・・だった!

ドクこと「エメット・ブラウン」は「ドクター・ミヤケ」になってしまった、などと当時は酷評されたものだが・・・ワタシはハマリ役に思った。
織田祐二は・・・これまたハマッてたと思うのですよ!


そのイメージが何十年もつよ~くワタシの頭に残っているので。

DVDの吹き替えにどうも違和感がアル!
訳もなんだか堅苦しい・・・(汗!


あ~っ!煮え切らない!!
どうしても違和感が!!!!






・・・トコロで「もう一つの違和感」。

画像は「実はもう一人いた?マーティー・マクフライ」です(笑!
(コノ話、有名…なんですかね?)
Posted at 2006/03/19 21:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation