森泉峡の「軽井沢大橋」
おそらく地元の人しか知らないであろう森泉峡。
軽井沢の南西に位置する景色のいい渓谷です。
ここには「軽井沢大橋」という非常にたかーい橋がありまして各種?名所となってます。
1、写真撮影の名所。浅間山、八ケ岳が良く見え、紅葉の季節は流石に綺麗です。リスもいっぱいいるし。
2、カップルの名所。夕方から夜にかけてはカップルの時間です。あまり人がこないので…
3、幽霊の名所。もともと飛び降り自殺の名所なんです、自殺があるたびに柵ができ、更に柵が高くなり、有刺鉄線まで張られ、それでも…なので諦めムード。
4、族の名所。まだいるんですよ暴走族、田舎なもんで。明け方集結し橋を渡る車を襲撃、冬はお休みです。(私も若い頃襲われて戦いました)
何を体験したいかで行く時間を変えましょう。
一日いると4回おいしい「おすすめ」スポットです。
(橋の写真は何か写ると怖いので、あえて森泉峡の管理事務所の写真。 地元では「怪物くん屋敷」と呼んでます)
関連コンテンツ
関連情報