• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

森泉峡の「軽井沢大橋」

色々な意味で「名所」です。
2005年03月15日
カテゴリ : 長野県 > 観光 > その他
おそらく地元の人しか知らないであろう森泉峡。
軽井沢の南西に位置する景色のいい渓谷です。

ここには「軽井沢大橋」という非常にたかーい橋がありまして各種?名所となってます。

1、写真撮影の名所。浅間山、八ケ岳が良く見え、紅葉の季節は流石に綺麗です。リスもいっぱいいるし。
2、カップルの名所。夕方から夜にかけてはカップルの時間です。あまり人がこないので…
3、幽霊の名所。もともと飛び降り自殺の名所なんです、自殺があるたびに柵ができ、更に柵が高くなり、有刺鉄線まで張られ、それでも…なので諦めムード。
4、族の名所。まだいるんですよ暴走族、田舎なもんで。明け方集結し橋を渡る車を襲撃、冬はお休みです。(私も若い頃襲われて戦いました)

何を体験したいかで行く時間を変えましょう。
一日いると4回おいしい「おすすめ」スポットです。
(橋の写真は何か写ると怖いので、あえて森泉峡の管理事務所の写真。 地元では「怪物くん屋敷」と呼んでます)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

2005年5月20日 16:15
う~ん。行きたい・・・

古今東西、自殺の名所は人が集まりますね。
ただの野次馬か惹かれるのか・・・

長野の旧道には、廃屋・廃墟も多そうですネ

(((( ;゚Д゚)))ガクブル
コメントへの返答
2005年5月20日 20:29
コメント有難うございます。

長野の旧道には廃屋よりも「土に帰りそうな車」の方が多いですよ、たぶん(笑)
2005年5月23日 9:48
毎度です。
またまた反応済みません。

そうなんです。
郊外に行くと山抜け道や空き地に、朽ちた放置車とか物置代わりの錆びたバスとかありますよね。
私はどーしても車内の遺留品が気になりますっ(既に事件扱いw)
先日も神奈川で「放置車内から死体発見」系の事件ありましたし。

全国の山林の放置車両を調査したら、いったい何体の遺体が発見されるのだろう。ガクブル・・・

不法投棄にノスタルジーも無いですが、パブリカやNコロ、ロッキーやシャルマンなどのマイナー車を見掛けるとつい‘おぉ このクルマは何十年前から腐りつづけているのだ!?’とか思っちゃいますね。
コメントへの返答
2005年5月23日 21:40
こんばんわ。

郊外にいかずとも、私の通勤路にも「物置代わりのバス」とか「トラックのハコ」とか沢山ありますよ(笑)

究極はヘリコプター。
県境越えた群馬の山の中にあったんですけど(今は無い)。
黄色く塗られたタンデムローターのやつ、たしか「チヌーク」って言ったと思いますが。
自衛隊が使ってるアレです。

不法投棄にノスタルジーと言うより不法投棄がごくごく普通な風景の長野の山の中です。

(車内の死体は…1ヶ月くらい前に職場の近所で見つかりました。煉炭使ったアレでしたけど…)

プロフィール

「子育て中・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) シタノコドコイッタ??」
何シテル?   06/05 00:15
ほぼ休眠中・・・ たまに目を覚まします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エアロ: ギャルソンDAD4点セット ボンスポ・ザナドゥー リアガーニッ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんの「子供が乗ってます」仕様車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation