• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろばぞうのブログ一覧

2020年01月22日 イイね!

いつのまにか

36万キロ突破。


年内には37万キロは超えるね。
JB23の5型にしてはよく走っている方でしょう。20万キロ時にエンジンをオーバーホールしてから5,000キロごとにエンジンオイルを交換しているのが良いのかエンジンに関しては今のところ問題なく稼働しています。
今年はどんなドラマが待っているのか??
Posted at 2020/01/22 11:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

北紀行2019

いつもジムニーで行っていた北への旅をv90ccでやってみた。
青森までずっと雨…
でもこのクルマの場合何事もなかったかのように600キロ走破。










北の地は快晴

実家の犬を乗せて釣りに…



川のほとりで






長距離はコイツだなと改めて思いました。
しかし今までジムニーで夏冬2回ずつ東京から青森まで自走で知床行ってたこと考えると自分にびっくり。







Posted at 2019/07/07 01:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

北紀行

北紀行31万キロ超え 江戸から蝦夷へ

出発前日にオルタネーターの発電量不足が発覚するもの頼りになる主治医のおかげでレース用エンジンについてた4型のオルタをステー溶接加工の力技で装着



リビルトオルタを発注して26日出発
朝5時に江戸を出発して東北道をひた走り…


13時発のフェリーになんとか乗船



苫小牧に近づくにつれて海は大荒れになるもの無事到着後さらに180キロほど走って帯広へ。


27日から北海道各地のスキーを巡っております。

江戸に帰る頃には31万キロ突破確実…帰ってオルタネーターを直さねば…










Posted at 2018/01/04 21:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

オルタネーター死亡?

オルタネーター死亡?プロペラシャフトのジョイント部分のベアリングも交換し、スタッドレスに履き替えていよいよ明日夜北海道への自走1000キロの旅に出発。という矢先にふとメーターパネルを見るとバッテリーの警告灯が!
心折れてしまい明日朝にでも確定診断しようかと思うけどたしかに30万キロで1度も交換してなかった…このタイミングでこんな目にあうとは。
関東近郊にリビルドオルタネータ即日販売してくれるとこあるのかな?

ただ今の総走行距離30万7,000キロ。無事北に旅立つと江戸に帰る頃には31万キロ超えているでしょう。果たして運命やいかに?
Posted at 2017/12/24 19:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月28日 イイね!

ユニバーサルジョイント ベアリング粉砕

30万キロも超え気がつけば30万5,000キロ…


最近発進時にコキンと金属音がすることがありました。発進するたびになるわけでもなく不定期にこの金属音がするように。それも決まって発進するときだけ…

ジャッキアップして見てみるもトランスファーのオイルシールが逝ってしまってオイル漏れしているのを新たに発見するも問題の金属音の原因は分からず。


色々調べに調べてようやく発見!
プロペラシャフトとリアデフをつなぐ十字になっているユニバーサルジョイントの片側のベアリングが粉砕していました。




片側だけ粉砕しているので正常なベアリングのある方に駆動がかかって発進するときは異音がせず、粉砕している側に駆動がかかると粉砕して固着しているために無理に回って金属音がするということが判明。あとはサークリッププライヤーを使ってベアリングを外して新品のベアリングを入れるだけ。
高速走行時に変な振動が発生していたのもこれが原因だったと判明。てっきりホィールのバランスが崩れていたのかと思ってましたがこんな原因だったとは。

原因さえわかれば大した修理ではないのですが。こんなとこのベアリングが壊れるとは30万キロはダテじゃないなと。でも交換後はすっきり乗れているのでまだまだ距離が伸びることになりそうです。
走行時の音に気をつけることは不具合発見の一歩ですなぁ。




Posted at 2017/11/28 00:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プログラムアップデート http://cvw.jp/b/1179200/47040127/
何シテル?   06/23 10:01
ろばぞうです。よろしくお願いします。神奈川在住の外国人向け釣りガイド兼スキー教師です。 職業柄道無き道を探索して渓流釣りをしたりはるか北海道知床まで雪山に行った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンヘッドオーバーホール序盤戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:02:58
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:15:03
エンジンヘッドオーバーホール終盤戦④ラストバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:14:57

愛車一覧

ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチート号 (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
いろいろな偶然が重なって私のもとにやってきました。 みんカラのカテゴリーにミチートが見当 ...
スズキ ジムニー キャプテンアメリカ号 (スズキ ジムニー)
2005年3月に新車購入後、2020年7月現在372,000キロのJB23 5型 来年あ ...
ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
初代V90クロスカントリーT5サマムから乗り換え。 6年で12万キロ乗ったところで乗り換 ...
ハーレーダビッドソン XR1200 ハーレーダビッドソン XR1200
97年型エボリューションエンジン最終型のFLHRロードキングに続き2回目のハーレー。 同 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation