• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

109 とか、TOQ とか、TOKYUとか、東急とか、・・・

109 とか、TOQ とか、TOKYUとか、東急とか、・・・ 昔、東急電鉄の
目蒲線沿いに住んで居たので、
東急グループには
ちょっとだけ思い入れがあります。
(東急池上線も近かったです。)


ただ、世間的には、
「あっても、なくても、どーでもいい目蒲線」
なんて歌があって、
ちょっと、冷やかされてる感がありましたが・・・♪♪♪

その昔、渋谷には、五島プラネタリウムというのがあったのですが、
五島さんが、東急電鉄の創始者と言われてます。

五島さんの出身は長野県でして、
そのせいかどうか分かりませんが、
長野県の蓼科には東急グループが開発したリゾート地があります。
上の写真は、北八ヶ岳ロープウェイ の山麓駅

20分おきにゴンドラが出ており、


約7分で、山頂駅に着きます。
下の写真が山頂駅。



山頂駅には下界を見下ろすテラスがあったりして・・・。(下)
(山頂駅の標高は2,237m )



山麓駅~山頂駅まで、ゴンドラだと7分、
歩いたら2時間と書いてあったので、
今回、歩いて登ってみました。
ゴンドラに抜かれること3回、だいたい、所要時間は1時間10分でした。
(ちょっと、大袈裟に書いて、ゴンドラ客を呼び込む作戦だったのでしょうか?・・・勝手な推測です。)

山頂駅から、1時間で北横岳に登れるということだったので、
そこも行ってみました。
そこまでの所要は1時間弱で、情報通りでした。
早く歩けば、早く着くかもしれませんが、とにかく、人が多く、
10m歩くと、すれ違いのハイカーにあいます。
混雑していて早く歩けませんね。
(かなり密だったので、来週ブログを書いてなかったら、ウイルス感染していると思ってください。。)

北横岳の山頂は、標高2480m。
半袖一枚で行ったので、寒さに30分と我慢できずに降りてきました。


あいにく、今日は、雲が多く、絶景とは行きませんでした。
下は、諏訪富士(蓼科山)


さらに、今回は、三脚を持参して、デジカメを忘れるという大失態をしてしまったので、(粗悪な画像の)スマホの写真が全てでした・・・


駐車場まで、ゴンドラを使わず下りて来て、クルマと自撮り♪♪♪


諏訪盆地を眺める目的ならお勧めの場所です。
ちなみに、冬はスキー場のゴンドラになります。

ちょっとだけ紅葉している木も見れました。
そろそろ、紅葉シーズンですね。
紅葉と言えば、もみじが多い、塩原!!日塩もみじラインが個人的なお勧めです。(イニDでも、こがしわの地元はその辺だったかと・・・)


ブログ一覧 | あれこれ | 日記
Posted at 2021/09/25 20:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年9月25日 20:43
こんばんは^^

プラネタリウムに食いつきました
彼女とサンシャインの屋上にある
ミノルタプラネタリウムによく行きました
地元にもプラネタリウムがあり
説明するお姉さんの声が
めっちゃ可愛かったです
(お顔は拝見しませんでした)

ゴンドラといえばみつまた神楽スキー場の
101人乗りが思い出されます
またスキーに行ける日が来る事を
願い うつ病治療中です

では また♪
コメントへの返答
2021年9月25日 21:18
こんばんわ♪♪♪

コメント有難うございます。

プラネタリウムと言えば、大塚愛の方で来るかと、思ってましたが、池袋の方でしたか!? 水族館も良いですよね!?
 茨城出身なので、幼少期は、東京といえば、東北線ー赤羽線を乗り継いで、池袋に出ることは多かったですが、サンシャインは行ったこと無いのが実情です。

この歳になると、
スキー場に行っても、
1日券は不要ですね。
回数券で充分なのですが、最近は電子化されて回数券があまり販売されないです。

病気の人に聴いてもらいたいのはこの曲です。
後藤真希 - やる気!IT'S EASY
ごまき~♪♪♪

ではでは・・・♪♪♪
2021年9月26日 10:07
随分昔に菅平へ向かう途中に諏訪湖に立ち寄った事があるくらいで、土地勘が有りません😅
平面的な地図だけ見てると蓼科山やビーナスライン、北八ヶ岳は直ぐ隣同士??ですねー😄

1時間と15分+1時間、往復で4時間半も山歩き?🤔
ミンキーモモみたいな頭で🗻🚶‍♂️お疲れ様でした👍

こちら最近、前髪が伸びて来ないいもじろうでした!😭😭😭
コメントへの返答
2021年9月26日 10:21
いもじろうさん
こんにちは♪♪♪

コメントありがとうございます。
 長野県に来て、10年ちょっとになりますが、私も、まだ分かってないところだらけです。
 ちなみに、富士山は登りだけで6~8時間らしいですよ。5年間も、こんなトレーニングできないので、52歳で挑もうかと思ってます。(Go to Fujiで、語呂も良いし)

目指しているところは、ミンキーモモじゃなくて、赤毛のアンです。(マジっす)

前に新婚さんいらっしゃいで、ロシア人妻が言ってましたが、「男は禿げて一人前らしいです。」
 私は、半人前で良いと思いました・・・

ではでは・・・♪♪♪
2021年9月26日 11:16
連投失礼します😅

新婚さん、その回見たかも😁
めっちゃ美人だった様な・・・
でしたら今のところ一応僕も半人前という事で👍

なるほど赤毛のアンなのねーって?それまたどして?🤣


コメントへの返答
2021年9月26日 11:33
いもじろうさん

いつも、コメント有難うございます。

 最近、新婚さん、見逃しまくってます。(先々週に長野県人の収録だったらしいですが、・・・。トレーニングしてました。)

数年前、アニメの『赤毛のアン』をもう一度見たのですが、都会に毒されること無く田舎に来た自分、自然を愛する自分、親が居ない自分、愛のある虐待を受けた自分、すべてが、自分の焼き映しですね。
 マリラでも、マシューでもなく、アンの方です。

 多分、今日は、滋賀県も一日、雨なので、いもじろうさんも、アマゾンプライムで『スーパーカブ』でも、みたらどうですか? 山梨県民が揺れたバイクアニメですよ。

ではでは・・・♪♪♪
2021年9月27日 18:40
こんばんは(-´▽`-)

蓼科は車でちょいちょい通りますが、ここは2年前に縞枯山登って以来行ってなくて懐かしいです♪
以前は蓼科ピラタスロープウェイでしたね(-▽-)

蓼科のリゾート施設の中でうちら夫婦が一番好きなのが蓼科テディベアミュージアムで、一度経営破綻して閉鎖された時には嫁がガチで泣き散らかしてたのを記憶してますw
コメントへの返答
2021年9月27日 19:03
みさわ&ゆっきー@MAZDA さま
こんばんわ♪♪♪

コメント有難うございます。
蓼科はメジャーな場所だけあって、コロナだというのに、沢山の人で賑わってました。
自分は、10/6に2回目のワクチン接種なので、今回のトレッキング以降は、もう行く機会が限られそうです。(1回目で瀕死だったので、2回目は噂の”冷えピタ+バファリン作戦”で応戦するつもりですが)

今日のニュースで、10月末に、御嶽山を考えましたが、10月中旬には、王滝口ルートの9合目より上が規制に入るみたいなので、今、泣き散らかすところでした。

ではでは・・・
(納車楽しみですね。)

2021年9月27日 20:20
こんばんは🌆

タイトルの"TOQ"が私が愛用してる下着メーカーの"TOOT"と一瞬勘違いしちゃいました😓💦

今日から一気に冷え込みましたね🥶
そろそろ紅葉のシーズンですが私の地元栃木県にはイニシャルDでお馴染みのいろは坂(日光市)や八方ヶ原(矢板市)は紅葉のスポットとして有名ですね😌

季節の変わり目ですが体調にお気をつけてください😁

お写真に写っているのはご本人様でしょうか⁇
年齢感じさせませんね😊

PS.近く更新予定のブログにまた懐かしい歌の替え歌が...🤭🤫
コメントへの返答
2021年9月27日 20:44
まー.さん  さま
こんばんわ♪♪♪

コメント有難うございます。
 蓼科には来ることは無いと思いますが、那須塩原に住んで居た自分としては、那須みたいなところだな~?と感じるところです。

個人的には、那須塩原(旧、西那須野)あたりで、一生暮らしたかったのですが、家のものからは、あの頃は、黒歴史だったと言わております。

40歳過ぎてから、馬鹿みたいに、アンチエイジングサプリメントを飲んでますが、この10年で一気に老け込みました。

懐かしの歌って、もしかして、男闘呼組の”Day Break”ですか?(当てずっぽうに言ってみました。)

ではでは・・・
2021年9月27日 20:43
連コメ失礼します(-´▽`-)

そういえば御嶽噴火からちょうど7年になるんですね…
御嶽山は都合10回以上登っている思い入れの強い山で、噴火の丁度一週間前にも登っていて間一髪だったんですσ(´∀`;)
噴火後も一度登りましたが、あまりに様変わりしすぎていて切なくなりました。

10月12日以降は立ち入り規制入るんですね。
まぁその時期になると早いシーズンでは積雪する場合もありますから仕方ないかも。
御嶽山行くなら、コマクサの咲く7月中旬あたりがおすすめです♪
コメントへの返答
2021年9月27日 20:56
みさわ&ゆっきー@MAZDAさま

コメント有難うございます。
 コメントして頂ける人が少ないので、連コメ、追々コメも、歓迎しております。
 北アルプス専門の人は、火山とか、急登が少ないので、ちょっと小馬鹿にしがちですが、私は、火山のような山の方が好きです。独立峰が多いし、登りやすいルートも存在して、眺めも良いですからね・・・♪♪♪

7年目の噴火の時は、長峰山の上からも噴煙が見えたので、その威力を感じました。噴火が昼頃で無ければ、もう少しは犠牲者も減ったかもしれないな~。なんて思いましたが、噴火前は硫黄の匂いもきつかったと聞いてますので、察知して、入山規制して欲しかったですね。

7月中旬が綺麗なんですね~!? インプットしておきます。
多謝!!
(紅葉の季節は、トウモロコシアイス食べながら、外から見た方が綺麗かもしれないですね。)

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33
[スズキ ハスラー]スズキ(純正) ワゴンRスマイル用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:47:36

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation