• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

ダムポイント取りこぼしました~ん♪♪♪

ダムポイント取りこぼしました~ん♪♪♪ 先日、
ソリオ君に4人乗車して
上り坂を走っていたんですよ。
(長野は坂道が多いからね)
いつもの如く、
0.5秒刻みの360°監視で
運転していたところ、
バックミラーに見えたんですよ。
ボンネットにフードが付いたクルマが・・・。
「これはインタークラー上置きのアイツだ♪♪♪」
すぐに、登坂車線にレーン変更して、アイツの加速を邪魔しないようしたものの、
アレ? なかなか、迫ってこない!?
もうすぐ、登坂車線終わるところまできたので、ちょっと自分をゆっくり目にして、最終的に先に行かせたのですが、後ろで観ていたら、”この大きなカーブで、そのスピードで、ここでブレーキ踏む?”みたいな走りでした・・・。(クルマはスバルだけど、ドライバーはスバリストではなかったよ。♪♪♪自分の見る目の無さに、懺悔♪♪♪。)

で、

今日は、台風一過の快晴だったので、
ハイドラで、ダムポイントを稼ぎにひとっ走り・・・、行ってきました。
向かうところは、
大町ダム⇒七倉ダム⇒高瀬ダム と、
”長野は脱ダム、フリーダム、スリーダム”を狙いました。

が、
七倉ダム~高瀬ダム は、マイカー通行禁止です。
しかも、高瀬ダムは、携帯の電波入りません。
ということで、徒歩で高瀬ダムまで行きましたが、
携帯は圏外でフライトモードにしていたので、
高瀬ダムのポイントはとれませんでした。

誰か、高瀬ダムのポイントを取った人いるのか?と、甚だ疑問です。

でも、高瀬ダム めっちゃ綺麗でした(下)



サルにも遭遇(動くので上手く撮れた写真なし)



カモシカくんにも遭遇(こちらも、上手く撮れた写真なし)



夕方からは、
家に帰って、車検の準備♪♪♪
前回報告の続き、運転席側のフィルム剥がし・・・。
(車検に通る透過率だけど念のためです。)



タイヤ交換
(こちらも、車検に通る筈だけど、念のためです。)



そういえば、
みんともさまが、ハブリングの錆が気になるって言っていたので、
自分のハブリングも眺めてみました。
 アルミの腐食ってこのグレーになることだと思うけど、
 見えないところだし、自分は気にするほどでもないかな?という結論。



 それよりもクルマのフレーム(下回り)に錆びを発見して、
 めっちゃ、凹んでます。
 納車時に防錆剤は塗布していたのですが、インドクオリティのせいか、その下から来ているようでした。。。(このクルマを長く乗りたい気持ちもあるのですが・・・、手放すのは早まるかもね)


ブログ一覧 | あれこれ | 日記
Posted at 2021/10/02 22:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年10月2日 23:29
こんばんは。

いいクルマ=いいドライバーというわけではないようで。

車検を前にすると、このパーツ大丈夫かなと心配になりますね。
うちはオーリスの車底に取り付けた補強パーツと、強化マフラーゴムが心配でしたが、今のところ問題なくいけてます。
コメントへの返答
2021年10月3日 0:19
こんばんわ♪♪♪

コメント有難うございます。

この御時世に、スバルのピュアエンジンカーに乗るということは、50mの車間距離空いた瞬間に加速でしょう。
『ド・ド・ド・ド・ド・ド~!!』って、抜かしてくれないと・・・・。

インタークーラーターボ車にのって、i-MiEVかの如く、乗られてしまっては、クルマのポテンシャルが、発揮できないです。

プンプン♪♪♪
2021年10月3日 1:00
こんばんは^^

ハイドラやってらっしゃるんですね
お猿さんにカモシカ!
自然豊かな所で羨ましいです

運転中に後ろの車に譲る事は
まずしませんがワインディングで
バイクがくっついたら速やかに
前に行かせます
元バイク乗りなので行かせてもらうと
嬉しいのが判るからです

さぁ今夜も2時間のショートスリーパーで ウマ娘を育成します(笑)
コメントへの返答
2021年10月3日 9:22
コメント有難うございます。

夜中の1時にコメントは、体に悪いですよ・・・。
 寝る子は育つって言うじゃないです♪♪♪

 イニDでも、日光猿軍団のボスがせいじに言ってましよね。バックミラーから観てるだけじゃ、その走りが分からない。って・・・。
 速いクルマは先に行かせて、舐めるように見たいですね。(そして、ちょっとだけ、追いかけて見たり)

ではでは・・・♪♪♪
2021年10月3日 7:03
おはようございます☀

高瀬ダムの写真綺麗✨ですね!
この水の色は鉱物か何かの影響でしょうか?
猿や鹿はウチの家にも来ますが、野生のニホンカモシカは撮れただけでもレアだと思います👌

バレーノの下廻り確かによく錆びますね〜
でもまぁ、冬場の融雪剤は国産車でも錆びるので地域柄仕方ないかも?と思いますよ。

ところで例の流れるLEDウインカーはそのままで車検大丈夫かなぁ🤔⁉️
コメントへの返答
2021年10月3日 9:34
いもじろうさん

 コメントありがとうございます。
 水量が多い時期だと、下流の川もエメラルドグリーンなのですが、今の時期は水量が少ないので、単なる透明な水でした・・・。

 クルマを1.5mぐらいの高さにジャッキアップできるなら、自分でサビ取りして、プライマーと防錆剤を塗りたいですが、寝そべって、車内の下に潜るのは、もう年齢的に無理ですね。(気合が足りないので)

LEDウィンカーはカプラー接続なので、電源、外しただけで、どうかな?と思ってますが、光らない装飾品としてもNGなら一旦剥がします。次につけるときは、今度は、リアも付けたいですね・・・。

ではでは・・・♪♪♪
2021年10月3日 20:00
こんばんは(-´▽`-)

高瀬ダムと言えば北アルプス裏銀座縦走路の起点ですね~
いつか行きたいと思いつつ、まとまった休みが取れずに結局未だに行けずじまいですが…

そういえばハイドラ全然やってませんが、ロードスター来たら真面目にやってみようかしらσ(´∀`;)
コメントへの返答
2021年10月3日 20:16
こんばんわ♪♪♪

コメント有難うございます。
 七倉ダムからタクシーで、高瀬ダムに行って、そこからみなさん歩いてました・・・。
 晴嵐荘と噴湯丘ってところが、最初のランドマークみたいですね。今回、初めて知りました。(中房と違って駐車場問題は少なそうです。)
 七倉ダムの七倉山荘から七倉岳、北葛岳に日帰りできるみたいですが、Google Map(ストリートビューに上げている写真)を見る限り、素人には滑落の危険がありそうで、ちょっと、及び腰です。

 ハイドラ♪♪♪ 長野県では、安定のゼロタッチ ドライブになりがちです。
 週末に、美ヶ原、上高地方面にでかけると、10タッチぐらいになりますね。

ではでは・・・♪♪♪
2021年10月3日 22:42
こんばんは😃

遅くにすいません。

猿🐵猿🐒!
野生の猿見たいです😀

カモシカも、猿も太ってる~⤴️

うちの夫は最近ダムガードを集めています(笑)

お休みなさい。
では、また🙌
コメントへの返答
2021年10月4日 8:00
裕子りん さま
コメント有難うございます。

サルの生息って、本州が北限でしたよね!?

もし、万が一、長野県でサルを見る機会ができたら、
地獄谷野猿公苑のサルを見てください。
時期は冬が良いですね!
雪道をそれなりに歩きますが、来た甲斐あったな?!と、思えるかと…!
雪道歩きがあるので、日本人はあまり行きません。スニーカーを一足潰します。

ダムですが、東日本大震災前は、東京電力の展示館があちこちにあったのですが、原発でやらかしたあとは閉鎖されたところが多いですね。長野県は中部電力管内ですが、東電の発電所が多いです。(あんまり関係無い話でした!)

ではでは~

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33
[スズキ ハスラー]スズキ(純正) ワゴンRスマイル用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:47:36

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation