• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

駄 Time ♪♪♪

駄 Time ♪♪♪秋の3連休は、
観光地の繁忙期なので、
目的もなく出かけて、
万が一コロったりすると、
会社で「軽率だ♪♪♪」
なんて言われかねないし、
静かにしてました♪





その昔、
当時、女子駅伝界で日本のトップだった
「ワコールチーム」が、
京都の桂川沿いで練習しているという噂を聞いて、
自分もよくランニングしていたのですが、
一度も目にすることはありませんでした♪♪♪
(並走できるかな?追走できるかな?
 後ろから追い抜いちゃう。とかあるかな?
 オリンピアン真木さんのサインをもらえたりするかな?
 等々・・・。いろいろ想定していたのですけどね。)


 でもでもでも~、
 たまに通りすがりの高校生に、
 『ファイトー』って、声かけられるのが嬉しくて、
 アスリーター風を装って、
 近くに人がいる時だけ疾走してました。

で、
最近のことなんですが、

 川沿いの土手を走るランナーをみると、
 『ファイトー』って、声をかけたくなるのですが、
 声をかけても、
 ガン無視されまくりです。

 「知らない人に声をかけられたら無視しなさい。」
 と、
 教えられている世代なのか?

 と、
 思ったら、
 Bluetoothのワイヤレスヘッドホーンを付けて走っているんですね♪♪♪

 どうせなら、"話しかけんな!オーラ"も出して欲しいわぃ♪♪♪


で、三連休初日、
地味にセメント捏ねてました。

これ、25kgx2袋分で、(1.4mx0.8m 7㎝厚)
あと4回繰り返して、
物置を設置する予定♪♪♪
もちろん、クルマ用の部品と工具を入れるためです。


2日目!!
 海外通販に手を出すために、
 先月、プリペイド式クレカを作ったのですが、
 その時に、アクエリで購入した商品が届きました。

  去年新調したサンシェードをよそに、
  1000円の車名入りサンシェード購入したら、
  この始末

  フロントガラスのサイズより、
  かなりでか~い♪♪♪


  これ、ワンボックスカーサイズでっせ~♪♪♪
  「バレーノ」って、書いておいて、
 このサイズはないわい。

  まいっちんぐマオミ先生です。
  1000円の損害♪♪♪


同じ店で買うた”リアバンパーステッカー”
(価格 500円) は、どうかと言うと、

 ビフォー(下)



で、 

アフター(下)




 
ん~?



 リアハッチ閉めると、

矢印のところ、なんか見えとるよ~
 
満足度、ひくぅ~♪♪♪


 挙句の果ては

誤配送
 
 注文したのは、下の写真
  (ステンレス製 内張剥がし 1729円)
















HDMIセレクター でしたぁ~

ジョーダンズも休み休み休みにしてくれよん♪♪♪

連休最後の
今日は、りんごを仕入れに行ってきました。

シナノスイート

10月に入って、やっと、リンゴらしいリンゴがでてきますね
酸味のない甘いリンゴですが、
”つがる”とか、8月のリンゴとはダンチの歯ごたえです。
信州リンゴ 初心者には持って来いの品種ですね。


ついでに言うと、先月:9月のリンゴはこんなのです。

シナノドルチェ

9月で、一番人気であろうリンゴ。
8月のりんごより、りんごりんごしてます。
長野県のスーパーのりんご棚は、
 9月になると、8割~9割 ドルチェになりますね。


そして、今年の9月は、こんなのもトライしました♪♪♪

おぜの紅

酸味が無くて、甘いりんごですが、
食べると、口の中にりんごの風味が広がります。
 風味を楽しむリンゴですね。


来週末も、つまらない予定が盛りだくさんや~♪♪♪
11月まで、こんな調子になりそう。
我慢の子やな

vvivo・・・〆
Posted at 2022/10/10 21:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2022年09月05日 イイね!

いまこんな感じで~す♪♪♪

いまこんな感じで~す♪♪♪ちょっとだけ
クルマの話♪♪♪

前回、
眼帯したまま、
作業報告を終了したので、
続きになります。


日曜日に2時間ばかり時間があったので、
こんなことしました。



結果わぁ!!



よく見ると



反対側も良く見ると



全然、だめじゃん♪♪♪

でも、今日から通勤で使ってます。

ということで、
アマゾンプライムで追加の保護フィルムを発注し、
今日届きました♪♪♪

とりあえず、もう一回は失敗しそうなので、2回分買ってます。

で、
新しいシエンタ、
 ちょっと残念なデザインになりましたね。

ちょっと前に、フィットもフルモデルチェンジで、
 残念なデザインになったし、
デリカ D:5も、マイナーチェンジ前の方が好みだったな・・・。

ヤリスクロスのヘッドライトは、ラットの目に見えてくる。

世の中は、思うようにいかないな♪♪♪という話でした。

Posted at 2022/09/05 21:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2022年08月15日 イイね!

精神修養なお盆休み2日目♪♪♪

精神修養なお盆休み2日目♪♪♪今年は、
たったの、
4日間の夏休み。

なので、
日付ありきで、
山に行って来ました♪♪♪

(この日に、いくぞ~!って、
 決めておいて行くことです。)


出発の前夜までは、御嶽山に行くぞ~!!
って、気分でしたが、
当日の朝、周辺の天気は悪天候そうなので、
近くの燕岳(つばくろだけ)へ出発♪♪♪

燕岳・・・(他の人のブログを読む限り)めっちゃ感動する山らしいよ。また、行きたい山ランキング1位とか。

で、駐車場のある中房温泉の入り口あたりまで行ったらぁ~。
オッサンに止められて。
『君(きみ)、登山者? もう、クルマ止めるところないから、下にクルマ置いて、バスかタクシーで来て!!』
だって・・・(朝7時前の話)

財布に2000円ぐらいの現金と、Pay払いのできるスマホしか持ってないので、
そのまま退散しました。(日帰り登山で、トイレ使用料以上の現金は持ち歩きません。)

しょうがないから、一か八かの線で、
先日行った”三郷スカイライン”を目指します。

登山口についたら、スマホで登山計画書を提出して、
ダッシュ!!
8時10分 登山開始
12時20分 山頂付近

めっちゃ霧かかってるやん



北アルプス 常念連峰 3000m級の山並みが見えないんですけど



記念の撮影は、コレと自撮り


自撮りポーズも考えて来たのに、この自撮りは残念♪♪♪
わざわざ持ってきた三脚も使わず、無駄な荷物となりました。

ダッシュで、下山して、
花火大会の撮影に向けて、
別の山に行く予定でしたが、
上の登山口の駐車場に戻ったが17時。
家に着いたのが18時30分。
(花火大会の開始は19時半)

山から見下ろす花火撮影は諦めました。


イマイチな場所から撮影した花火、
(ちょっと多いですが、8連ちゃん貼り付け)

その1


その2


その3



その4


その5


その6


その7


その8

何がイマイチな場所かというと、最後の写真でわかるように、手前の木がじゃまで、高さの低い花火がみれませんでした・・・。


燕岳を朝7時に登れば、8時間後の午後3時に下山できたので、午後5時出発で山から花火撮影に行くことができたのですが、今回は、大滝山に変更したので、北アルプスバックの山の自撮り写真撮れず、上から見下ろす花火も撮れずで、全ての計画が、水の泡でした。

まるで、初めて計画した京都観光ぐらいの失敗です。(一日に何か所もまわる計画は、実現しないということの例えです。)
いや、ちょっとちがうな。
 メインディッシュ食べた後に、デザート追加したら、腹いっぱいで、デザートを食べきれなかったうえに、メインディッシュも腹パンで、美味しさ激減したような失敗です。

・・・
ということで、
昔の話ですが、
 関西に出向いて間もない頃、
 「それ馬鹿じゃん」「ばかやってんじゃないよ~」
 みたいな、軽いコメント入れたら、
 『お前に”バカ”言われる筋合いないわ~』と、
 マジ怒らせたことがあります。

 ”アホ” = ”バカ” という意味だと思っていたのですが、
 重みは全然違うようで・・・。

 それを理解するまでに、5人ぐらい、友達になれる可能性のあった人を失いました。

 最近、テレビを見ていると、フジモンは「バカ」という言葉使ってますね。
 心は、関東人なのでしょうか? 
 普段着でテレビにでる”たむけん”ぐらい、終わった感あります。

という、くだらない話を、
パーマの予約まで時間があるので書いた次第のぶろぐでした。


いつもは、日付ありきではなく、天気ありきで山に行くことにしてます。



Posted at 2022/08/15 09:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2022年07月24日 イイね!

いつもの80s 洋楽♪♪♪

いつもの80s 洋楽♪♪♪毎日、
蒸し暑いですぅ~♪♪♪

昨日、長野市に行って
電気工事士の
技能試験受けてきました・・・

お昼過ぎに終わって、
長野駅前で歩いて行ったのですが、
12時45分に到着したところ、
12時31分の電車の次は、
な・ん・と・・・、14時07分でした。

不覚にも、何も考えずに改札抜けていたので、
駅のホームで1時間以上難民生活してしまいました。

トムハンクスの映画『ターミナル』を思い出してしまいました。

で、
今日から趣味の勉強から解放されて、
山に行ける筈でしたが、
明日は、Weekdayなので軽めにトレッキングにしておきました。



鍋冠山 2194m

樹林帯の中で、山頂からの絶景は無しです。
出会った人は3人のみ
ど、マイナーな山です。

プラス5時間で、大滝山まで行けるのですが、
明日は、Weekday なので、さっさと下山♪♪♪

いつもの、
ご褒美ジェラ


安曇野市の老舗ジェラート屋
STERN AZUMINO (通称、シュテルン ジェラートです。)

カップ ダブル 550円
 Baskin Robbins と同じです、、、が
ラズベリーとヘーゼルナッツショコラは、
 おやぢのハートをがっちり掴む味でした。


今日の登山口は、
三郷スカイラインの終点

松本市が一望できます。 標高1300mぐらいかな?


今流行りの、コレもできます。

高圧線の真下写真♪♪♪


話は戻りますが、
金曜日に、試験前の休日を取得して、
免許センターに行ったのですが・・・。

だれも入会しない「交通安全協会」に入ってあげたのに、
これまで、配布してくれた長野県の地図がありませんでした。

おまけに、顔写真持ち込んだにもかかわらず、
「画質荒いですね・・・・。キビシーです。
 こちらで撮っても無料なので、
 x番窓口で撮ってください♪♪♪」
 と、誘導されてしまいました。

 口内炎で、顔が腫れ気味の写真で、
 5年間、免許証を飾ることに。(無念)

今日のまとめですが、
今日のトレッキングは、
 こんな感じで・・・。


こいうところを歩くと、
 幼少の頃に聴いたこの曲を思い出すな~
 リンク:These dreams by Heart

という話でした♪♪♪



Posted at 2022/07/24 20:55:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2022年07月02日 イイね!

限界は結構すぐそこだった♪♪♪ 日帰りの話ですが・・・

限界は結構すぐそこだった♪♪♪ 日帰りの話ですが・・・アイシャドウって、
赤系派と
青系派に
二分されますが、
自分の会社は、
クリーンな仕事のため、
化粧禁止なので、
こっそりグロス入りのリップ塗ってます。

マスクしているので、
だれも気が付かないですが・・・🎵

ということで、
今週はトレッキングお休みなので、
遠征してみました・・・。

前に、けんみんしょーで、
福井あたりかな!?
イカのたっぷりのったどんぷりを紹介していたのを思い出して、
行ってみようと思ったものの、
金沢あたりで、4時間経過・・・。
腰も痛くなったので、
これ食べて、諦めました♪♪♪


ホワイト餃子

金沢では有名な
7番餃子とかいう店に入りました。

ちなみに、
これは焼き餃子



そして、
これは、蒸餃子



個人的には、”焼き”が、一番好みでした♪♪♪


腹パンになったので、
観光して帰ることに・・・

ニンジャ寺とか言われている 
妙立寺



1000円払って、説明聞いたら、
ニンジャとは関係ないって・・・(/・ω・)/


行きしなに、
飛騨トンネルってところを通ったのですが、
天王山トンネルの5000倍ぐらい長くて(体感)
帰って調べらた、
アクアラインのトンネルより長かった♪♪♪

それは、長く感じる訳だ・・・・♪♪♪


地元の話に戻りますが、
大町に、地元の人に愛されるジェラート屋がありました

写真は、カップでダブルなのですが、
コーンだと、トリプルまで盛ってくれて、
ワンコイン以下・・・♪♪♪

良心的な価格に、
沢山の人が来てました。

で、
今日のまとめですが、
サーティワンアイスクリームって、
海外では "Baskin-Robbins" と呼ばれていて、
サーティワンの ”サ”の字も書いてない((+_+))

"Baskin-Robbins" の B と R が大きく描いてあるので、
BとRから 3と1 を取り出したのかな?

なんて妄想を、
米国での出稼ぎ時代にしてました。

ヒストリーチャンネルを見ていて
全然、違うことことが判明して😞ガッカリ♫

そして、今回の遠征で、
日帰りで、福井や滋賀、京都に行けないことを学習してさらにガッカリ。
という話でした♪♪♪
(自分、ヘタレですから)


余談ですが、
シャトレーゼの新作かな!?

これ美味しいです。


Posted at 2022/07/03 00:27:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33
[スズキ ハスラー]スズキ(純正) ワゴンRスマイル用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:47:36

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation