
来年は、
新車買えるかな~!?
なんて、
妄想してたら
それどころか、
来年から可処分所得が
50万円ぐらい減ることが判明
( 一一)
・・・住宅ローン減税とか、
太陽光の売電収入とか、なくなります。
ホンまじで、来年は、
Newカーどころではないです。。。
まさに、下層低所得者の『危機』です。
(タイトル見て、
”魔女の宅急便”の話だと思った人、
そのキキではなく、ごめんなさい。)
ということで
激貧での食生活のシミュレーションしてみました。
食べたのはコレ♪♪♪
みん友さまに教えてもらった
激うまいらしいカップラーメン。
最強のどんべい
なんしか、うどんのカップ麺で言ったら
『ごんぶと』ぐらい
完成度高いらしいですわ。
で、
食べた感想は、

ん~、前のモデルよりちょっぴり美味しいかな!?
なんて感じ・・・
(値段はふつーのどん兵衛の倍ぐらいだし、そのバイアスかな)
って、
よくよく考えたら、
自分、自他ともに認める
『蕎麦オンチ』でした。
(味の感想はあてにしないでね。)
気を取り直して
みなさんが熱中している『サクラ』
遅ればせながら、自分もやってきました。
4/8(土)早朝
松本城は、こんな塩梅♪♪♪
先週の水曜日 つぼみ、
先週の木曜日 3分咲き、
先週の金曜日 8分咲き、
そして土曜日、突然春って感じです。
だれも期待してない自撮り♪♪♪
ついでに、桜とは関係ない、松本城と北ア♪♪♪
x2
自分の家のあたりだと、来週かな?って感じっす。
で、これまた、みん友さんから刺激を受けた
花見団子♪♪♪
松本近辺でダンゴと言えば、
『いろは』か、『笹屋』の2択なので、
近くの『笹屋』で購入。
コレ、普通の団子だと思っていたら、
友達に言わせると、
めずらしいタイプらしい。
カットすると中に餡。

白のクルミ餡がおススメ!
ミタラシみたいに外塗り餡が、
世間的には標準なんですかねぇ~?
最後に、クルマの話ですが、
松本城は、クルマで中まで入れないので、
クルマと桜の写真が撮れてません♪♪♪
なので、本日、日曜日は、
朝から晩まで走り回りました♪♪♪
朝、5時20分に家出て、
朝一で得られたのが、
コレ♪♪♪

あれ~!?
まだつぼみです。
(昨日、花を映したくて、ワックス掛けたのに・・・残念)
これは、北アbackで、桜とは関係なし
これでは終われないので、
朝6時過ぎ、
ちょっとだけええ塩梅の写真とれました♪♪♪
ボンネットの
”桜”
映りこんでいるの
分かりますかね~♪♪♪
結局、午後6時まで、走り回ったけど、
今日一は上の写真でした。
さて、
今日の話をまとめると、
先日、
4年前の新人が結婚を機に出ていったんですが、
代わりに補充がありそうなんですよ。
そ・れ・が、
なんと
夢にまで見た ギャルという噂でして・・・。
ちょっと先の話なんですが、・・・。
ヨシモト(お笑い)好きだったら、話合うかも!?
なんて、妄想しつつ
同じ タカラヅカ ファンだったら、
仕事の話なんてしている場合じゃないよ♪♪♪
と、心は
ラララでした。
(ガンダムのエルメス ララの話じゃなくてごめんなさい)
今日は、タイトルとブログの内容が一致して、スッキリ♪
ではまた♪♪♪
余談、ハンドルネーム変えます。
”よぴぴ” のファンなので・・・
〆
Posted at 2022/04/10 20:40:49 | |
トラックバック(0) |
あれこれ | 日記