
去年の話なので、
そろそろ時効だと思いますので、
げろりますが・・・。
みんからブログを覗いていたところ、
ドライブねたの書き込みに
綺麗なつつじの花がアップされていて、
そのコメントには、
『紫陽花がキレイ♪♪♪』
みたいな内容が・・・。
いつもの如く、
コメントに、『それ、つつじですよ!!』って
優しく教えてあげようかと思いましたが止めました。
フィッシングねたの、こゆいボケだったら、
まじツッコミした自分が悲しくなりますからね・・・。
~なんて、
話を思い出したのは、
先日、ツィッターでこんなことがあったからです。
都会から来た移住者が
バラの花をアップして、
『コスモスが綺麗に咲いている』ってコメント書いたら、
沢山のリアクション(コメント)が付いて、
しまいには、
バラとコスモスの写真までつけて解説する人まで現れてました。
どさくさに紛れて、「コスモスって、宇宙のことですよ。」って
宇宙の写真とアップしようと思いましたが、
やっぱりやめました。
最近、ブロックされるのが怖くて、
変なボケもツッコミもできひん小心者のYo-Shi-氏です。
ちなみに、
投稿者の最後のコメントは
『花の名前って難しい!!』とかなんとか・・・・。そんな内容でした。
こういう事件をみると、鳥の絵を描いた時に、足4本書く人って、ほんまにいるかもしんな~い。って、ふと思ったりして・・・。
先週は、膝が痛くて、ノートレでしたので、
久々のリハビリトレッキング行って来ました。

烏帽子岳~ 2066m (北アルプスの烏帽子だけではない。)
登山にグレーティングというのがあるのですが、
ここは、散歩レベルの1 です。
というファミリー向けの山であり、
小学生に囲まれてしまって、
自撮りする勇気もなく、
近くにみえるもう一つの頂を目指します。

湯の丸山を望む写真 (あちらも、沢山の人が見えてますが・・・)
ちなみに、
先ほど自撮りできなかった烏帽子岳を
麓から撮影すると、山頂がハイカーで取り囲まれているのが分かります(下)♪♪♪
。。。
1時間半後

湯ノ丸山 2101m
こちら、
浅間山が見えますね♪♪♪
そして、
だれも期待してない、いつもの自撮り🎵

(一応、登った山でこれを残すのがコレクションです。)
出会った花をテキトーにアップ

今が見頃、山つつじ♪♪♪

最近までコマクサかと思っていた、イワカガミ(もしかしたら、これも間違いカモ)

シダ類とのコラボ

チングルマに似た花(葉っぱが、チングルマではない)

りんごの花にそっくりな花

知らん花、その1 (スズランの仲間かな?)

知らん花、その2
今回もまた、花の写真撮っていたら、
『その花は、なんという花ですかぁ?』と聞かれました。
いつもの如く、
”花オンチなんで、聞かんといてください。”と、
返しました。
で、クルマの話にもどりますが、
これ、付けました・・・。

電波時計
マルチインフォメーションディスプレイの時計も、
ナビの時計も、
ぱぁっっと、視界に入らんのですわ・・・。

これで、待ち合わせの時間に遅れること無く、イケるに違いない。
さて、本題ですが、
ベーグルにブルーベリー入れた人、
天才だと思いませんか?
ペニーレインのブルーベリーブレッド食べてから、
自分、ブルーベリー愛好家なのですが、
一番相性がいいのは、ベーグルかなと、個人的には思うてます。
眠れない夜が続きますね・・・。
次は、こちらで、リハビリ予定♪♪♪
〆
Posted at 2022/06/19 14:57:52 | |
トラックバック(0) |
あれこれ | 日記