• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

まだ見ぬ君への想ひ♪♪♪

まだ見ぬ君への想ひ♪♪♪<今回は、憧れのブロガーを真似て、ソコソコの長文です。相当な暇人以外は読まないほうがベターだと思います。>

先週の土曜日は、
ヘアカラー&カットをしようと
行きつけの美容室に電話・・・。

すると、

いつも髪切ってくれる美容師の姉さんがクビになったので、
今日はできないと言うでは無いですか!?


『何ごと♪』


めちゃめちゃ口が悪いけど、
当日の朝に電話しても、
その日の最後の時間のあとに
強引に予約を入れてくれる
あの機転の利いた姉さんクビだって!?

か・な・り・ショックでしたが、

コロナ禍になって、
愛読誌の"週刊女性"と"女性自身"、"オレンジページ"がカット台から消え、全く読めなくなってしまっていたので、
ここは一つ、
この美容室とは決別するとしました。

とはいっても、
ず~っと、髪の毛 "ボサボサ”という訳にも行きません。

しょうがないので当日のカラー&カットは諦めて、
ネットで検索。
新たに見つけた美容室に電話・・・。

運よく来週の日曜日に予約できました♪♪♪

初めて美容院って、ドキドキが止まりませんよね。
まるで転校生の初回登校の気分です。
(↑みんからブログの伝説の名言を使わさせて頂きました。)

言い換えれば、テレクラに電話したら、声が可愛いかったので、勝手に容姿とか妄想しちゃって、待ち合わせの約束をしたときのドキドキです。

もちろん、そのドキドキは、セキトリみたいな子が現れた時に、どう対処しようかな!?って、心配してのことですょ。

"三戸なつめ"みたく、めっちゃ前髪を切られ過ぎたら、恥ずかしくて外出できなかもしれへん♪。

そんな感じの、昨日、今日です。


で、

日曜日は、
胸騒ぎを抑えて山へ

こちらに来ました~♪♪♪


日本で一番高い活火山で~す。
数年前、戦後最大の死者をだした活火山でもあります。

実は、2019年にも一度トレッキングで訪れてます。

ただその時は、9合目より上が入山規制で、山頂への立ち入りはできませんでした。

ちょっと先に、山頂付近の小屋が見えたんですけどね~。

9合目から山頂を撮った写真(2019年撮影)


そして、これは2019年に9合目で撮った写真♪♪♪

ちょっとだけお気に入りで、SNSの写真に使ってました。

その時からず~っと、山頂に行きたかったんですよ。


今回、出発前に入山規制情報を見ると





10月12日まで規制解除しているとか、なんとか・・・。


まさに、頃合いですね。

あの頂に立ちたい、360°の展望バックに自撮りしたい。
ドキドキは忘れて、土曜の晩から興奮状態でした。


ちなみに、御嶽山の近くには『開田高原アイスクリーム』というめっちゃ有名な、とうもろこしテイストのアイスクリームを食べる場所もあります。・・・
(過去の写真を探したけれど、No pictureでした。)


そして、御嶽山は、紅葉でも有名なんですよ。
(結構な絶景なんです。)

2018年の紅葉(画質が悪くてスマヌ)
御嶽山は雲の中でした・・・。



2008年の紅葉(画質が悪くてスマヌ)



と、

前置きはこれぐらいにしておいて、



登り始めて2時間後
・・・。

王滝頂上
 標高2937m

えっ、
2時間で頂上ですか?
って、
思われるかもしれへんけど、
実のところ、
登山口の標高は、

2191mでした。

登山口の駐車場まで、
御嶽スカイラインっちゅうところを登ってくるんですが、
時速は、50~60㎞ぐらい出せるなか、
めちゃめちゃカーブがあって、
標高800mから一気に1400mのヒルクライム、
結構な横Gとの闘いなんですよ。
 是非、みなさんにも走ってもらいたいところです。

って、
話を戻すと、
実は、
ここ頂上じゃないんですよ

御嶽山の頂上わぁ
剣ケ峰 標高3067mで、
こちらで~す。

霧の向こうにうっすら見えます。

でも・・・。

その前に立ちはだかる壁!!

入山禁止令が出てますぅ~。
またしても、
行く手を阻まれました。


じゃ、一旦、寸足らずで3000mの場所で自撮りタイムか?

と、

周りを見渡すと、360°の霧

またですか!?

 今年は、毎回、霧にもやられてます。






しばし、霧の晴れ間を待つ。


いつもの、貧乏食 200円 ランチタイム

散策する




こんな場所まで御朱印もらい来る人いるんやな





ちょっと、青空見える





1時間待ちましたが、

青空バック+雲海の上の自撮りも諦めました~

下山完了は、あっという間の14時15分でした。
Men's Biore と 8x4で、汗の処理が終わったんが、
14時45分だったので、
帰るにはまだ早い!!

季節の栗を食べに行くことに♪♪♪

目指すは100㎞先!!

今日は、いろいろと消化不良だったので、
100㎞ぐらいの道のりは、
たいした苦ではありません。

ですが、

休日だったので観光客多し、
思うように進みません。

結局、
駒ヶ根で渋滞にハマり
目的地まであと10kmのところで、
季節の栗のL.O.時間の17時を迎えるという始末♪♪♪

田舎道といえども、2時間15分で、100㎞移動は無理でした。

遠回りして家に帰るだけの巡業となりました。

たいした差じゃないようですが、
復路は、権兵衛トンネル(4,467m)使って、
中央アルプス抜けてますからね♪♪♪

あっ、冒頭の写真はナナカマドって言うらしいですよ。
南天ではありません。

私はかごの中の撮り、全てが思うようにいかない。なんて、人生なんだ♪♪♪

お・わ・り🎵

投稿後記
 今回は、久々にブログタイトルと内容が一致しました。
 偏差値40台の国語力を全力で出して書いた結果は、智恵子抄を越える作だと思ってます。

 もし、国語の教科書に使われたら、こんな記述式の問題がでるかな?
 
問x.「まだ見ぬ君」 とは、誰のことでしょうか? 考えられるだけ、答えよ。ってね。


余談ですが、
そこそこ完璧に見せるテクで、
ヘッドライト保護フィルム貼り替えました。

どや🎵

でも、このフィルム。
1週間貼っただけで、むっちゃ糊残りが、でとりました。


1年後に貼り換えを予定してますが、いまから心配です。

Posted at 2022/09/13 21:19:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 5678 910
1112 13141516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33
[スズキ ハスラー]スズキ(純正) ワゴンRスマイル用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:47:36

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation