• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

いろいろあって、文字多め♪♬♪♬

いろいろあって、文字多め♪♬♪♬11月ですネ(^^♪

スマホアプリを使ってないので、

昨年は、

みんから記念日の投稿を、
促されることもなく、
結局、
記念日画像を、
自作しなければならない
という惨事でしたが、・・・。

今年は、
そんとき戴いたコメントをもとに、
使ってないスマホに
『みんからアプリ』入れました。

もうすぐ、記念日がポップアップされる?のが楽しみ。




で、

これからが前置きですが、

『えびせん』

といえば、

幼いころに
"かっぱえびせん"で


"えびせん"デビューするのがフツーだと思いますが、

中には、えびみりん焼きで、
デビューする人もいるかもしんないです。

その辺は大差ないのですが、

十中八九、えびせんショック を最初受けるのは、

伊勢神宮近辺に行った人から、
 ゆかり をもらった時だと思います。

これ食べたら、
 「かっぱえびせん」って、えび何パーなん?って思いますよね。

長い人生、”ゆかり”をえびせんの最高峰に終われれば幸せだと思うんですが、

あの、
高速道路1,000円乗り放題の、
空前の国内旅行ブームが来たときに
まさかの 南蛮煎餅 (上越あたりに売ってる)
をもらった時から、
マイえびせんブームが始まりました。

これ、エビの殻の塊か?って、思うで~。



とりあえず、えびせんを見ると

富山の白エビ煎餅とか、



あたりかまわず、買ってしまいます。

と、・・・。

なんだかんだ言っても、
 移住してからは、
 地元海なし県からエントリー、
 諏訪湖の 手長えびせんを 一押ししていたのですが、



最近では、滋賀マニアということもあり、
これ、もらうようになってからは・・・。


琵琶湖のエビ煎餅
首ったけです。

たぶん、コレ、滋賀の新3大みやげに選ばれるんちゃうかな!?
と、私心 ♪♪♪


でもって、

ここからが、本題ですが、
今年も紅葉を見に行ってきたズラ(←コレつけると信州弁)

去年と同じく
高瀬ダムに行ってきました♪

昨年は2回訪れて、
2回ともハイドラのダムポイントをゲットできなかったので、
今年は勉強して来ましたょ♪

テクを教えてもらったところ、
ダムの近くで、GPSをオフ!
ケータイの電波が受信できる場所に戻ったら、
ハイドラ再開で、
GPSオフった場所に居るような認識をさせて、
電波の届かないところのポイントを取る作戦です♪

で、

結果は惨敗でした~♪



GPSオフった瞬間に、ハイドラもアプリ停止になります。

しかも、GPSオフでは、ハイドラ起動しません♪

やられた~♬って、感じ〜♪

紅葉の写真は、3枚連チャンで載せておきます。


その1



その2



その3



おまけ・・・


高瀬ダムの惨敗を取り返すため、
今日は、
霊松寺にいったヅラ(←これをつけると信州弁)

被写体深度浅くしすぎて、
バエない写真、大杉蓮ジャーで~す。

入口から魅せてくれます。



それは一つの額縁効果 狙います。



ありふれたリフレクション



これも、一つのリフレクション



写真では感動を届けられなくて、スマヌ(♬♪♬


マシンの方もイジリました。

PC不調につき、
 CPUから交換も考えましたが、
 だいぶ高くつきそうなので、


SSD(480GB) と HDD(2TB)だけ換装♪♬♪♬

外したHDDは、14年ぐらい使っていたので、
データが消えるの心配だったんですよ。
金曜日は会社を休んで1日つぶれましたが、
今のところ順調です。

もう一つのマシンは、
国際協調に取り組むイジリです。

先ず、ビフォー

給油口ですね・・・。



アフター

パンダ外交ならぬ、
パンダバレーノになりました🐼


HDD換装の
ご褒美カップめん

最強とか書いてありますが、
ごんぶと にはかなわないっす。(”ごんぶと”、もう、売ってないです。)



霊松寺で、リフレクションが撮れたご褒美おやき♪♬♪♬

八坂の灰焼き!!
具はおいすぃ~けど、自分は、”蒸しおやき”で食べたいな・・・。


とどのつまり
今回の話は、

苗字が、海老根、海老沢、海老名なんていう名称だと、教員になったときに、
生徒から『えびせん』という、あだ名で呼ばれるぞ!!

という話でした♪
(うちの地元には、海老根/海老沢は、多かったぞ)

コメは、Ⓣ、🄬、☺ にて♪♪♪
とか言って、
だれも、コメントくれないあるある。



Posted at 2022/11/06 20:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33
[スズキ ハスラー]スズキ(純正) ワゴンRスマイル用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:47:36

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation