
今年も始まったばかりなのに
あっという間に
GWになる勢いですね♪♪♪
ということで、
観光客が集まる前に、
UVLこと
『裏ヴィーナス』
いってきました
こちらを取り上げるのは、
2年ぶりかな!?
こんな 塩梅で~す。
まさに、
Stairway to Heaven
ですね~♪♪♪
ということは、
ここにも行くでしょ♪♪♪
日本の
ギアナ高地 で~す。
こちらでは、こ~んな写真が撮れます。
刑務所の向こうは、自由なんだな~♪♪♪
みたいな、
感じになれるヤツ。
それは、冗談ですが、
本当の目的は、コレ♪♪♪
日本のギアナ高地
からの
こ~んな、
絶壁感
先に来てた若い兄さんが、
崖の上から下界の写真を撮って帰ろうとしていたので、
『絶対、自撮りして帰った方が良いぞ!』
って、
すし屋の梅さんばりに、
余計な事言ってしまいました。
その後、
何回か自撮りをトライしてましたが、
「逆光だから顔写らねぇ」って、
半ぐれ状態で帰っていきました。
やっぱり、余計なおせっかいでした。
そして、
自分の力作
わぁ!!
・
・
・
こんな塩梅でして、
逆光だから、真っ暗やないかい
って、
完全にぐれました。
空にこの怒りをぶつけようか・・・
でも、
寒いし・・・

気温も4℃だし、
空冷しました。
・
・
・
ヴィーナスラインで、
ヴォン、ヴォン、ヴォ~ンって、クルマが沢山走ってましたが、

ハイドラ、
安定の
ゼロタッチ♪♪♪
まぁ、車道じゃないところを歩いていたので、ハイタッチするわけないわな。
前の車、広島から来てるみたいやったわ・・・。
さすが、(日本の)ギアナ高地!!
日曜日は、
3回目のガラスコーティングしました。
使ったのはコレ♪♪♪

Aqua Drop Glass Coating light
こちら、過去2回使ったものと違い硬化型ではないです。
ちょっとは、うる艶なったんかな?
「全然わからん」
・
・
・
で、
前置きはこれぐらいにして、
そろそろ本題ですが、
尊敬するシンガーソングライター
”フォークシンガー小象”の歌う「スケートセンター」
"リンク:動画「スケートセンター」(声小さ目)"
に出てくる”八幡口のスケートセンター”
これがどこなんかな?って、気になってます。
近江八幡駅には、八幡口ないしな・・・
ん~♪♪♪
"〆"
Posted at 2023/04/23 21:11:57 | |
トラックバック(0) | 日記