• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

オーディナリーデイ♪♪♪

オーディナリーデイ♪♪♪≪Note: はじめに、・・・
今回、写真多めなので、
 時間が無い人は、
 スルーしてください。≫

最強寒波~♪

来ましたね・・・。

これまでにない
とんでもないことが、
起こるのかな?

な~んて、火曜日ぐらいから、
か・な・り、
そわそわしてしまいましたが、

こちら、
一番冷え込んだ朝で、
こんな感じでした~♪♪♪


マイナス13度
・・・
例年並みの冷え込んだ朝ぐらいでした♪

で、

前置きですが、
SNSで、かわゆい写真の子から、
友達申請が来ますけど、
二言目には、

"LINEのID教えろ"

とか言われますね。

教えたら、ど~なるのか?

ちょっとだけ、気になりますけど、
教えたことはありません。
(誰か知っていたら教えて下さい。)

最近では、
 海外からも似たような申請があるので、
 英語の勉強がてら、
 相手にしてますが、
 いまのところ
 "LINEのID教えろ" 
  の流れにはなってません。

進捗あったら報告します。


気を取り直して、
デブ活~♪♪♪


1月28日から

『恵方サブ』

販売してます。

写真じゃわからんけど、
長さ30㎝あるんですよ。



サブウェイにて、
今週末ぐらいまで買えるとおもう。
(確か、去年も報告しました。回し者です。
 もちろん、サンドウィッチ伯爵の)




週末、

冷え込みも落ち着いてきたので~


洗車しよ、
思うたら、


拭き上げ用の
『まるまるワックスクロス 24枚入り』が、
空っぽだったので
カインズに行ったんですが、類似高級品の『フクピカ』しか販売してなかったので、
代わりにこんなもん買ってしまいました。



カインズオリジナルの液体ワックス(400円ぐらい)と、
ちょっとだけ使いまわしできるキッチンペーパー(400円ぐらい)。

『フクピカ』より出費しているような・・・。

でも、
『まるまるワックスクロス 24枚入り』が、
300円台だったと思うので、
それ相当の回数使えれば、思惑通りやな。


出来栄えはこんな感じ~
<ボンネットに映した空>

よくわからんです。

 まめに、固形ワックスも塗っているんで、
 どっち効果やら。


気温は氷点下だったので、
拭き上げ完了前に、
かなりの場所で、
氷ついちゃいました。




余談ですが、
 カインズで消臭ビーズも買いました。


1㎏で、500円弱!!
 お買い得ですが、"無臭"、"炭"、"せっけん"というタイプしかありません。
 まぁ、カレイ臭さえ吸ってくれれば良いんですけど。

で、

本題ですが~!!

みんともさんが『ワッフル』食べているの拝見して、

以来、

ワッフル欲がでてしまったので、
"ワッフル探し"してました。


『ワッフル』 といえば、

ベルギータイプ

か、

アメリカタイプ

が、
メジャーじゃないですかぁ!?(日本の話ですが・・・)

自分も、ワッフルメーカー持っているので、
メジャーなやつは、自作できるんですけど、

わざわざ探していたのは
コレ!!


『ストループワッフル』

が食べたかったからなんですよ。

 オランダあたりの派生形

激安でした。
 6枚で 250円弱

以前に購入していたのは、
こんなんで、
(昔の写真より引用)


缶タイプ(右)
JAL ショップで 1,200円ぐらい

箱タイプ(左)
輸入食材店で、550円ぐらい

今回のは破格でした・・・

StroopWAFFLEは、
食べ方がトクチョー的で、
 こんな風にして食べます。

 あっつい、コーヒーないしは、ティーの入ったカップの上に載せて、

テキトーゥに、ふにゃちんにして食べます。

うん、

結局のところ、
洗車した後は、
 クルマを汚したくないので、
 ウラヤマを徘徊してました。


誰かが作った、ミニダルマ。



いつもの風景


最後に今日の話をまとめると、
今週は、
お金もないので、こんなもん食べてました~♪♪♪

という話です。


あっ!

忘れていた。


ヘアカットも行きました。
(シャンプー、ブロー無し、会員価格で、1300円ちょっとの激安コース)

〆:I'm free
Posted at 2023/01/29 17:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2023年01月23日 イイね!

今日はうすい♪♪♪

今日はうすい♪♪♪最強の寒波!!
来るらしいですね♪♪♪

街でも
日中−4℃とか・・・。
(予報です)

明け方の−13℃は、
去年写活で鍛えたので、
なんとかなりそ~



寒くなるとコレ来ますよね・・・。



結露♪♪♪

ペアガラスでも、家の中20℃、外−10℃ぐらいだと、かなり結露ります。

そこで、
モノタロウで
格安 吸水タオルかったんですが!?


20枚で800円弱



めちゃめちゃ、吸水しまする♪♪♪


で、
なんか、
ダサい通勤カーですが、
500イイね!もらったので、記念にスクショ♪♪♪



イイね! くれた方へ、

テリマカシー♪♪♪


そして、そして、そして、

会社で
クルマを運転する人が取得させられた
SDカードで~す。

おもて



ウラ


こんなん、趣味でも取る人居ないと思うたので、
参考までに、
載せてみただけです。



最後に、
2023年の課題曲決めました♪♪♪


(ぷりんと楽譜 20%引きのクーポン配布中につき、
 調子こいて、中級にしてます。)

幸宏さんを忍んで、YMOをチョイスしたかったのですが、
ピアノソロ譜がなかったので、教授の曲にしてます。


最後に、
今日の話をまとめると、
小さいころよく聞いた「かまいたち」
突然、手が腫れるヤツね・・・。
最近は、よく聞かんけど、
未だに、原因分かってないんだって!?

自分は、フライフィッシュが通過した瞬間に接触するとデキル。と思うてます。

ではでは・・・。
〆:maniac
Posted at 2023/01/23 21:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2023年01月15日 イイね!

♪♪♪

♪♪♪今日は、
大変残念なニュースがありました。

自分を音楽の世界に導いてくれた
YMOの高橋ユキヒロさんの
訃報が入りました。



ということで、
YUKIHIROさんが作曲した曲を
3曲 チョイス


まずは、

RYDEEN(雷電)

リンク:RYDEEN(雷電)

多分、YMOでは一番ポピュラーになったヒット曲ちゃうかな・・・


そして、


以心電信

リンク:以心電信

YUKIHIRO ヴォーカルの最高傑作と思うてます。(私心)
・・・教授との合作です。


最後に、ソロ活での My favorite song

すばらしき幻想

リンク:すばらしき幻想

これから、下手なピアノでYMO弾いて寝ます。

ではまた♪♪♪
〆:MASS
Posted at 2023/01/15 19:52:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 悲しみ | 日記
2023年01月09日 イイね!

ぼ~っと、していた3連休♪♪♪

ぼ~っと、していた3連休♪♪♪正月明けの年始休暇は、
3連休でした。

仕事も3日間だったので、
ぼ~っっとしている間に、
終わったような・・・


いつの間にか、
お正月バッジゲットしてました。

これは、初詣の時に得たわけではない。


そして、
また、休みか~い♪♪♪

とりあえず、
これ食べました。

『ねんりん家』のバウムクーヘン


昨今のデブ活、
もしかしたら、
やばいんでないかい♪♪♪

と、思って、
脂を代謝させるために、
腰痛を我慢して、
駐車場を1/4ほど作る。



将来のイメージはこんな感じ。

オレンジ色のところが、クルマが停車する場所の妄想。

あと、3か所、土間コン作らないと完成しません。


全然運動になってないようなので、
冬だけ登る裏山的なところに行ってみる。

1時間も歩いてないのに、
息が切れる・・・。

11月末から、トレッキングしてないからな~♪♪♪
ブランク、1ケ月で、フツーの人レベルに戻りました。


で、
毛を赤く染めた後の自撮り



ブラックフライデーと、
年末のポイントバック祭で、
ボーナス、全部使っちゃったので、
4月までこんな感じです。


期間限定ポイントもそろそろ使わないと、イケないんですよね・・・。





Posted at 2023/01/09 20:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2023年01月03日 イイね!

ばつが悪い話♪♪♪ ・・・(思い出話です)

ばつが悪い話♪♪♪ ・・・(思い出話です)♪♪♪慶春♪♪♪


今年も、一年、
よろしくお願いします♪

秋ぐらいまで、
ヤマ活多めとなります。

ブログの内容に、
気分悪くされたら、
スルーしてください。


っつ~ことで、
年の初めは、
育毛祈願に
行って参りました♪♪♪

昨年は、穂高神社だったので、

『またか!!』

と、思われないように、
松本まで足を伸ばすことに・・・。


久々、
("みんから"なのに)
電車を使っての移動♪

来たのはココ

四柱神社




カエルで有名



あまり大きくは無いですが、
沢山の人でした♪♪♪

・・・

で、
松本まで電車で来たからには、
クルマでちょいと寄れない場所に行きました♪

立ち寄ったのは、
半年前に開店した店



こんな看板が・・・。


そう

言わずと知れた

『飲むわらび餅』

の店です~♪♪♪


1つ730円♪♪♪
話のネタにはちょうどいいプライスです。

レギュラーメニューは、
黒蜜、抹茶、紅茶みたいですが、
季節限定品もありました。(マロンかな?)

気になったらば、お近くの
"とろり天使のわらびもち"へ、Go!Go!

・・・

他にも駐車場が無い気になる店が沢山あるのですが、
今回は腹パンだったので、
一軒でデブ活は終わり♪♪♪
(近くに『飲むプリン』の店もあったんですが、1/1,1/2はお休みだったんで、やむを得ず。)

・・・



年明けは、冷え込みもあまりなく、

マイナス7℃程度でしたので、
写活も行ってみました・・・♪♪♪

大町方面に向かうも、
北アは雲隠れ♪




しょうがないので、
いつもの場所で、
ちょっとだけ森林限界越えの常念連峰バックに
モルゲンロートとクルマ 2枚


その1、左下の1/4に愛車、




その2、右下の1/4に愛車



このクルマのアングルだと、右下 1/4の構図がイイんですかね?
どこにクルマを入れるのが良いのか?未だ迷いがあります。
まだまた、未熟者です。


陽も昇ってきたところで、
朝日を反射させるテクニック



他の人の真似ですが、
どういう朝日の当て方が良いのかわかりませんでした♪♪♪
朝日の方向、撮りたいクルマの角度、背景、
これを3つ揃えるのって、

『ムズカシクねぇ~?』


で、
今日の本題ですが、
 年末のお笑い番組を見ていて、
 ふと思い出したことが・・・。


 『×』


 という記号、

 これを"バツ" とか読んだら、
 ばつが悪かったな~♪♪♪ という思い出。


「 "バツ"とか言ったら、「罰」を想像するから
  "ぺけ"って、言うやろ~。

  たまに、"チョメ"とも使うけどな~。」


 ・・・

 その時は、頭の回転も遅かったので、何も言い返すこともなく・・・。
 (異国やな~。と、私心)


 今だったら、
 「じゃ、"x 1" は、バツイチじゃなくて、"ぺけイチ"か?」って、
 うえすとらんど風に逆ギレしたかもね。

という話でした。


最後に・・・、
新年なので、
ブログタイトル変更しますぅ~♪♪♪
 

ではまた・・・♪♪♪

 みなさまが、すばらしい年を過ごせること、勝手ながら祈らせてもらいます。

(おまけ)

1/2の松本城でした

〆 TMr
Posted at 2023/01/03 12:22:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33
[スズキ ハスラー]スズキ(純正) ワゴンRスマイル用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:47:36

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation