• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

まもなく、ブラックフライデー♪♪♪

まもなく、ブラックフライデー♪♪♪こんにちは♪♪♪

先週末の足のケガ、

かなりヤバい状態で、

今週は、会社を休むことに・・・。

(月曜日だけ出社して、仕事に、穴を空けないようには、してきました。)


ただ、家に居ても、しようがないので、

ブラックフライデーに

何を買おうか考えてました♪♪♪






今、家族で住める広さの家に、

一人で住んでいるのですが、

全館暖房なんですよね!!

即ち、75%以上無駄に暖房しているわけで・・・。

(誰も居ない部屋まで無駄に暖かい)






だから、

ブラックフライデーでは、

ホットカーペットを買おうと思ってます。

(全館暖房は、設定温度下げます。)





(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_



休みの間に、

MRIとか、CTが撮れる大きな病院の

紹介状を書いてもらいに行ったのですが、

大きな病院に電話したら、

1か月後の12日まで、いっぱいだそうで、

それまで、この怪我の重大さ加減は分からない状況です。

個人的には、靭帯、かなり切れちゃってると思ってます。

(最悪の事態でも、長野県には、靭帯の再腱手術を日常のように行う医者も居ないのですが)









病院の帰りに、

キリ番が近くなり、



もちろん、

撮るよね~♪♪♪






そ~いえば、

先週の日曜日、

片足引きずって、

予約していたオイル交換に行ったのですが、

「同じバレーノの客、センサー類壊れて、
 50万円ぐらいの修理代になり
 直すかどうか、悩んでたよ~。

 とりあえず、一か八か、ヤフオクで中古パーツ買って直すとか言ってたけど・・・。

 (僕に対して)、10万キロ行く前に、売った方が良いかもね~」

とか、言われたんですよ!!







で、今、右足首の怪我で動けないので、

時間もあるということで、

めっちゃ真剣に考えてるところです。


このクルマ(冒頭の写真:インド製通勤カー)、
6年前に、170万円前後で買ったわけだ!!

仮に50万円で売れるとすると、差額は120万円!!

6年間で、均等割にすると20万円か~♪♪♪

(1年での償却は20万円やな)

次のクルマは7年乗るとすると、20万円x7年で、

140万円ぐらい足してもイイかな?

って、

今どき200万円以下の新車なんてないよね~!!
(安全装備全部外してもらえないかな。)

考えるだけ、無駄だったわ・・・



とか言って、(時間を持て余しているので)

一応、中古の相場も見たけど、

購入後5年未満、5万キロ未満、ワンオーナー、修理歴無し、禁煙、整備手帳あり。
なんて条件入れたら、
新車の車両本体価格程度にはなるけど、
殆ど値落ちないやん。









来週には、

腫れも引いて来るだろうけど、

靭帯切れてるなら、

さっさと、最先端の医療が受けられる医者に行って

手術したいんですが♪♪♪

来月まで、(初診前で)検査予約もできないなんて、酷だわ。


前に、膝の靭帯切った時は、

(京都の)町医者ではレントゲン診断しかできなかったので、

ギプス固定で、一旦、治療は終了したものの、

次に(川崎の大病院で)MRIで再検査するまでに6年要してます。

(高額、診断機器がない町医者、無力すぎる。)




世の中には、田舎の医者で、ちゃんとした診療を受けられずに、

受傷初期の内出血が終わったレベルで、

その後、だましだまし生活している人が

沢山いるんだろうな・・・。

とか、妄想中です。

靭帯は、切れたら手術しないと、治らないですよ。



_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆




ちなみに、

来年5月から、安曇野ナンバーができるそうなので、

クルマを買うなら2025年04月納車を目標にしてます。




<画像は、スズキのサイトから借り物です。3Dシミュレーション>


<画像は、スズキのサイトから借り物です。3Dシミュレーション>

商用車なら、

買えるかも♪♪♪ 

という妄想。



で、

時間をあり余しているので、

ユーチューブも見たのですが、

赤色のボディーは、一番、劣化が激しいとかなんとか、・・・。

郵便局の赤い荷室のクルマのは、色あせているでしょ!!

それが、証拠です。

テキナこと言ってたけど、

本当ですか?

(ボディメンテナンスしてないからでは?、と思いながらみてました。)



<終わり>

Posted at 2024/11/14 10:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言未満レベル | 日記
2024年11月10日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!11月13日でみんカラを始めて20年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!







今年も「みんカラ登録記念日」の投稿催促は、

アプリの方にしか来ませんでした~♪♪♪

っつ~ことで、

みんともサンに教えてもらったように、

アプリで下書き保存して、

PCで編集して投稿しま~す。


_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _


結論から言うと、

今日、休日診療当番の整形外科から帰って来て





松葉杖 生活が始まりま~す。

中学校の時に、骨折して以来の衝撃。

でも、ダメージは何万倍も大きい。



あの頃は、ギブスで固定しても、

親に送迎してもらえたけど、

長野県の田舎じゃぁ、

クルマ運転できなくなったら

仕事に行けないどころか、

食料調達もできません。

右足首負傷のダメージは、

かなりデカいです。




_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _


昨日は、

こちらで





負傷しました





11時30分頃までは、

天気も快晴で、

絶好調でした。





右足首をぐねるという事件を起こし

そこから6kmも山道を帰って来たのだ

累積標高差600m

帰れないかも♪♪♪

絶望との戦いでした♪♪♪



_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _



で、先週は



丘フェスに

行ってきました~

ツィッターのフォロワーさんにも

何人か会えて、

楽しかった~

痛車の展示もあったのですが、

掲載してよいのか、分からないので

写真省略

あっ、丘フェスは、飯田市の「丘の上フェスティバル」の略で、

コスプレの祭りです。





キッチンカーでてましたが、

無難に、ジモティーお勧めの食堂で

ジンギス定食たべました





飯田に行ったら、
一二三屋の饅頭がお土産の定番らしいです。


日持ちしないです。
買った日から翌々日までが消費期限




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


今年の紅葉は・・・




今はちでした・・・


なんていっても、





僕の髪の毛の色が、

紅葉と同化してるぐらいですから~





(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_



前回から、2週しか経ってないので、
あまり、ネタなかった♪♪♪

本当は、今日、病院じゃなくて、
行きたいところあったんですが、
通常の生活が絶望的になり、
明日から仕事をどうやって処理するか考えてました。

とりあえず、明日からの仕事、
穴を空けないように(ちょっとは無理するけど)、
できるだけ休みを入れます。

ではでは🎵



Posted at 2024/11/10 16:17:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ねむの木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 02:20:35
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 07:13:26
不明 31mm立体ロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:20:58

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation