• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!11月13日で
みんカラを始めて
19年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



やって来ました♪♪♪

年に1度の

みんカラ

記念日♪♪♪



これからも、よろしくお願いします!





そして、また来年♪♪♪





いろいろあったけど、

来年も、

みんカラ記念日を迎えられることを

願いつつ♪♪♪







みなさんが、

僕の分まで

幸せになってくれることを

期待しつつ♪♪♪






 もし、可能なら、

来年の8月20日

この写真(下)を

もう少し恰好良く撮りたい♪♪♪

それが、自分への願い。






髪の毛ボサボサだったのが、

非常に、心残りです。






ウェアは、ワークマンの安もんで良いです。

ブランドに負けてしまうので・・・。





結局のところ、

クルマじゃなくて

来年も、

自撮りです♪♪♪



でもでもでも、

本当のところ、

1時間以上、山を登るなんて、

キツくて、やってらんね~感じ。

モチベーションが下がらんように、

御殿場口以外から、

登って来る人を待ってます。

で、

山頂でハイタッチ!!

『走れメロス』みたく

約束の時間に登りきる。的な・・・・。

って、

そんな話をしようものなら、

はしやんだったら、

『走れメロス』じゃなくて、

『走るエロス』ちゃうか?

なんて、冷やかす連れしか居ない。

さぶ~♪♪♪



<おわり>





あっ、ブログ再開した訳ちゃうよ♪♪♪
Posted at 2023/11/06 18:58:28 | コメント(8) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2023年05月02日 イイね!

突然ですが♪♪♪

突然ですが♪♪♪ブログ書くの止めます。
一時的か、永久か、分からないですが、こういう形でブログを書き続けるのが厳しくなりました♪♪♪

簡単にいうと、「青天の霹靂」ってやつなんや♪♪♪
(TM Revolution の曲やないで)

ちょっとだけ噛み砕いていうと「首がまわらなくなりそう」なんや♪♪♪
(寝ぞうが悪いんちゃうで)

"リンク:かなしい歌”

で、冒頭の写真は、2021/08/07のものでした・・・
(蝶ケ岳で穂高岳バックの自撮り、あのころは良かったな~)


この投稿は、コメント書いても、返信しないかんね♪♪♪
Posted at 2023/05/02 21:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悲しみ | 日記
2023年04月23日 イイね!

UVLからの~♪♪♪

UVLからの~♪♪♪今年も始まったばかりなのに
あっという間に
GWになる勢いですね♪♪♪

ということで、
観光客が集まる前に、
UVLこと

『裏ヴィーナス』

いってきました

こちらを取り上げるのは、
2年ぶりかな!?


こんな 塩梅で~す。



まさに、

Stairway to Heaven


ですね~♪♪♪

ということは、

ここにも行くでしょ♪♪♪



日本の  ギアナ高地 で~す。


こちらでは、こ~んな写真が撮れます。


刑務所の向こうは、自由なんだな~♪♪♪

みたいな、

感じになれるヤツ。

それは、冗談ですが、

本当の目的は、コレ♪♪♪



日本のギアナ高地
 
からの






こ~んな、

絶壁感


先に来てた若い兄さんが、
 崖の上から下界の写真を撮って帰ろうとしていたので、

 『絶対、自撮りして帰った方が良いぞ!』

 って、

 すし屋の梅さんばりに、
  
 余計な事言ってしまいました。

 その後、
 何回か自撮りをトライしてましたが、
  「逆光だから顔写らねぇ」って、
  半ぐれ状態で帰っていきました。

 やっぱり、余計なおせっかいでした。

 そして、

  自分の力作

 わぁ!!





こんな塩梅でして、



逆光だから、真っ暗やないかい

って、

 完全にぐれました。




空にこの怒りをぶつけようか・・・

でも、
寒いし・・・

 気温も4℃だし、
  空冷しました。





ヴィーナスラインで、
 ヴォン、ヴォン、ヴォ~ンって、クルマが沢山走ってましたが、


 ハイドラ、

  安定の 

   ゼロタッチ♪♪♪

 まぁ、車道じゃないところを歩いていたので、ハイタッチするわけないわな。




 前の車、広島から来てるみたいやったわ・・・。
 さすが、(日本の)ギアナ高地!!


日曜日は、
 3回目のガラスコーティングしました。

 使ったのはコレ♪♪♪

Aqua Drop Glass Coating light

こちら、過去2回使ったものと違い硬化型ではないです。



ちょっとは、うる艶なったんかな?

「全然わからん」





で、

前置きはこれぐらいにして、

そろそろ本題ですが、

尊敬するシンガーソングライター
 ”フォークシンガー小象”の歌う「スケートセンター」

 "リンク:動画「スケートセンター」(声小さ目)"

に出てくる”八幡口のスケートセンター”

これがどこなんかな?って、気になってます。

近江八幡駅には、八幡口ないしな・・・

ん~♪♪♪


"〆"

 
Posted at 2023/04/23 21:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

やっぱ YMOやな♪♪♪

やっぱ YMOやな♪♪♪
昨日(土曜日)は、
一日雨でした♪♪♪

AMは歯医者がありましたが、
暇だったので
いろいろ





妄想してました♪♪♪

そういえば、
次期メインカー


バッテリー上がり防止措置として
今日は、2週間ぶりのドライブ予定やったわぁ。
 それは、来週に延期するとして、バッテリー大丈夫かな?






お土産ランキングを見ていたのですが、
トップ トゥェニーが、
こんな感じで・・♪♪♪

博多通りもん
仙台 萩の月
三重 赤福餅
崎陽軒 シウマイ
白い恋人
マルセイユ バターサンド
東京ばな奈 見つけた
桔梗屋 信玄餅
夜 うなぎパイ
京都 阿闍梨餅
福島 三万石 ままどおる
岩手 かもめの玉子
カルビー じゃがポックル
ホーライ 豚まん
福岡 めんべい
熊本 誉の陣太鼓
鳩サブレー
熊本 馬刺し
鎌倉 クルミっ子
長崎 カステラ


『ま・じ・か♪♪♪』

長野県から、一つも、入っとらんし・・・。
 そりゃないわ♪

 東京は、「ごま玉子」 ぢゃろぅ。
 シウマイより、霧笛楼の「横濱煉瓦」の方が上ちゃうかぁ?

まっ、好みは人それぞれ♪♪♪





3月末に、勤め先で、部署変わったのですが、
前の部署の飲み会に
昨日呼ばれました。

当然、お誕生日席かな?
なんて、思ったら、

過去3年間(コロナ自粛で)
新人歓迎会をやってなかったので
入社3年目までが無料、の飲み会でした ((+_+))

飲み会幹事が、一番の若手じゃぁ、
そういう発想になるんか!?





そして、今日、
久々に晴れたので、
 朝起きて、裏ヴィーナスに車を走らせたら、
 4/18まで一般車通行止めでした。
 (美ヶ原のホテルの車が、一年中走っている道なので、冬季通行止めは無いのかと思ってました。)

それは、来週にして、
 三才山からトレーニングに行ってきました


来たのはココ

去年も来た 『武石峰』
 
風が、むっちゃ強くて(風速 10~15m/sぐらい)
カメラ出す気力も起きず、スマホで撮影





冬季通行止め中だから、車道を走るのは、ホテルの送迎車と、自転車だけ。
もし、快晴で穏やかな天気だったら、道の真ん中とかで余裕で写真撮れのに残念。

標高差 1,000m 合計16km 7時間ぐらいのトレーニングでした。




 菊水の 「えびそば一幻」 冷蔵タイプ
 見つけたんですよ。

前に、食べた冷凍タイプと比べると、違いますねぇ~
個人的には冷凍タイプが好きかな♪♪♪

同じ 一幻 のコピーなのに、ちがんうんだな~






おまけ
 YMOの映像、Youtubeで見つけたものリンク

NY LIVE solid state survivor(矢野顕子が映える)
"リンク:LIVE solid state survivor"


渡辺香津美が、ギター弾きすぎている 東風
"リンク:LIVE 東風"


これも、渡辺香津美が、ギター弾きすぎている 千のナイフ
"リンク:LIVE 千のナイフ"
 1979年当時に、YMOのライブで、これだけのギター弾くのありなん?って感じ


1980年 武道館LIVE (Cosmic surfin)
"リンク:LIVE Cosmic surfin"


1980年 武道館LIVE (Radio Junk)
"リンク:LIVE Radio Junk"


LIVE Solid state suviver
"リンク:LIVE Solid state surviver"


高橋ゆきひろ 貴重映像 音源無し(1時間40分)
"リンク:ユキヒロナレーション動画"

だれも期待してない自撮り、

風強くて、カメラ出せへんかったから、クルマ越しの撮影。
Posted at 2023/04/16 21:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言未満レベル | 日記
2023年04月09日 イイね!

♪♪♪

♪♪♪昨年から今年にかけて、

幼少期のスターが、

この世を去って行きます・・・♪♪♪

訃報続きで、

悲しみが止まらないです。







とはいえ、
自分にできることなんて、
たいしたことないんですけど。

とりあえず、
先週の続き


 サクラとリフレクション



その2


で、

今年の9月まで
やることに決めているトレッキング♪♪♪

今シーズンも始めました。


トレーニング1回目は、(去年も行った)戸谷峰

標高差600m 、距離約6km、
 登り、2.5時間ぐらいかかりました。
 (冬季5カ月のブランクで、体力的に限界でした。またゼロからなんや)


北アルプス

 こうやってみると、大したことない高さに見える。


誰も期待してない自撮り



先週、5連休ぐらい休み取って、
久々に会社に行ったら、
部署変わってました。
(席替えもされてた)

で、

コレが置いてあった♪♪♪

初めて食べたんやけど、

 めちゃ美味い

名古屋に行ったら、お土産にこれ買うとイイ♪♪♪ぞ。

 ”こいつ、菓子選びのセンスある!!” 

って思われるで。







前置きはこんなところにして、
今日の本題ですが、

YMOで教授と呼ばれ、

愛されていた

”坂本龍一”

そして、これからも愛されていくだろう曲を勝手に紹介します。

YMOでもっともポップかつキャッチーな曲、コレ♪♪♪
"リンク:ONGAKU"



幸宏、細野晴臣とは、一線を画した曲。だが、YMOっぽいやつ
"リンク:音楽の計画"



こちらは、愛され過ぎてコピーされまくっている曲。リンクもピアノによるコピー♪
"リンク:東風"



このリンクも、愛された証のコピー♪
"リンク:千のナイフ"



ピアノコピー
"リンク:TECHNOPOLIS"



こちらは、幸宏との合作で、My favorite song♪♪♪
"リンク:以心電信"


書きすぎてスマソ♪♪♪

Posted at 2023/04/09 20:33:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悲しみ | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 31mm立体ロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:20:58
ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation