• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

♪♪♪

♪♪♪今日は、
大変残念なニュースがありました。

自分を音楽の世界に導いてくれた
YMOの高橋ユキヒロさんの
訃報が入りました。



ということで、
YUKIHIROさんが作曲した曲を
3曲 チョイス


まずは、

RYDEEN(雷電)

リンク:RYDEEN(雷電)

多分、YMOでは一番ポピュラーになったヒット曲ちゃうかな・・・


そして、


以心電信

リンク:以心電信

YUKIHIRO ヴォーカルの最高傑作と思うてます。(私心)
・・・教授との合作です。


最後に、ソロ活での My favorite song

すばらしき幻想

リンク:すばらしき幻想

これから、下手なピアノでYMO弾いて寝ます。

ではまた♪♪♪
〆:MASS
Posted at 2023/01/15 19:52:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 悲しみ | 日記
2023年01月09日 イイね!

ぼ~っと、していた3連休♪♪♪

ぼ~っと、していた3連休♪♪♪正月明けの年始休暇は、
3連休でした。

仕事も3日間だったので、
ぼ~っっとしている間に、
終わったような・・・


いつの間にか、
お正月バッジゲットしてました。

これは、初詣の時に得たわけではない。


そして、
また、休みか~い♪♪♪

とりあえず、
これ食べました。

『ねんりん家』のバウムクーヘン


昨今のデブ活、
もしかしたら、
やばいんでないかい♪♪♪

と、思って、
脂を代謝させるために、
腰痛を我慢して、
駐車場を1/4ほど作る。



将来のイメージはこんな感じ。

オレンジ色のところが、クルマが停車する場所の妄想。

あと、3か所、土間コン作らないと完成しません。


全然運動になってないようなので、
冬だけ登る裏山的なところに行ってみる。

1時間も歩いてないのに、
息が切れる・・・。

11月末から、トレッキングしてないからな~♪♪♪
ブランク、1ケ月で、フツーの人レベルに戻りました。


で、
毛を赤く染めた後の自撮り



ブラックフライデーと、
年末のポイントバック祭で、
ボーナス、全部使っちゃったので、
4月までこんな感じです。


期間限定ポイントもそろそろ使わないと、イケないんですよね・・・。





Posted at 2023/01/09 20:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2023年01月03日 イイね!

ばつが悪い話♪♪♪ ・・・(思い出話です)

ばつが悪い話♪♪♪ ・・・(思い出話です)♪♪♪慶春♪♪♪


今年も、一年、
よろしくお願いします♪

秋ぐらいまで、
ヤマ活多めとなります。

ブログの内容に、
気分悪くされたら、
スルーしてください。


っつ~ことで、
年の初めは、
育毛祈願に
行って参りました♪♪♪

昨年は、穂高神社だったので、

『またか!!』

と、思われないように、
松本まで足を伸ばすことに・・・。


久々、
("みんから"なのに)
電車を使っての移動♪

来たのはココ

四柱神社




カエルで有名



あまり大きくは無いですが、
沢山の人でした♪♪♪

・・・

で、
松本まで電車で来たからには、
クルマでちょいと寄れない場所に行きました♪

立ち寄ったのは、
半年前に開店した店



こんな看板が・・・。


そう

言わずと知れた

『飲むわらび餅』

の店です~♪♪♪


1つ730円♪♪♪
話のネタにはちょうどいいプライスです。

レギュラーメニューは、
黒蜜、抹茶、紅茶みたいですが、
季節限定品もありました。(マロンかな?)

気になったらば、お近くの
"とろり天使のわらびもち"へ、Go!Go!

・・・

他にも駐車場が無い気になる店が沢山あるのですが、
今回は腹パンだったので、
一軒でデブ活は終わり♪♪♪
(近くに『飲むプリン』の店もあったんですが、1/1,1/2はお休みだったんで、やむを得ず。)

・・・



年明けは、冷え込みもあまりなく、

マイナス7℃程度でしたので、
写活も行ってみました・・・♪♪♪

大町方面に向かうも、
北アは雲隠れ♪




しょうがないので、
いつもの場所で、
ちょっとだけ森林限界越えの常念連峰バックに
モルゲンロートとクルマ 2枚


その1、左下の1/4に愛車、




その2、右下の1/4に愛車



このクルマのアングルだと、右下 1/4の構図がイイんですかね?
どこにクルマを入れるのが良いのか?未だ迷いがあります。
まだまた、未熟者です。


陽も昇ってきたところで、
朝日を反射させるテクニック



他の人の真似ですが、
どういう朝日の当て方が良いのかわかりませんでした♪♪♪
朝日の方向、撮りたいクルマの角度、背景、
これを3つ揃えるのって、

『ムズカシクねぇ~?』


で、
今日の本題ですが、
 年末のお笑い番組を見ていて、
 ふと思い出したことが・・・。


 『×』


 という記号、

 これを"バツ" とか読んだら、
 ばつが悪かったな~♪♪♪ という思い出。


「 "バツ"とか言ったら、「罰」を想像するから
  "ぺけ"って、言うやろ~。

  たまに、"チョメ"とも使うけどな~。」


 ・・・

 その時は、頭の回転も遅かったので、何も言い返すこともなく・・・。
 (異国やな~。と、私心)


 今だったら、
 「じゃ、"x 1" は、バツイチじゃなくて、"ぺけイチ"か?」って、
 うえすとらんど風に逆ギレしたかもね。

という話でした。


最後に・・・、
新年なので、
ブログタイトル変更しますぅ~♪♪♪
 

ではまた・・・♪♪♪

 みなさまが、すばらしい年を過ごせること、勝手ながら祈らせてもらいます。

(おまけ)

1/2の松本城でした

〆 TMr
Posted at 2023/01/03 12:22:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2022年12月31日 イイね!

年末2連休終わりました~♪♪♪

年末2連休終わりました~♪♪♪おおみそか♪♪♪

ほぼ毎週洗車も、
今年、
最後になりました。

先週の腰痛が残っているので
コルセット巻いて実施(^^♪



で、
こういう時に、
食べたくなるんですよ。

神戸屋の

『プリン蒸しパン』


しか~し❕

発展途上県には、
神戸屋の菓子パンは売ってへん。

っつ~ことで、
作ってみることに、

一番簡単そうなレシピは、
コレ♪♪♪


準備するのは、
ホットケーキミックスとプリンのみ

プリン1個に対して、
ホットケーキミックスを75g 混ぜるそうで・・・


とりあえず、プリン1個だけ混ぜてみました。


電子レンジ500Wで、2分。



こんな塩梅ですよ♪♪♪



これ、

『プリン蒸しパン』


100円ぐらいで売れるっちゅうねん。


年末の休みは2日間、
晴れたらドライブも考えたけど、
曇っていたので、
近所で、鳥撮りして終わってしまいました。



そうそう、銀行は、12月30日まで営業していたんですよ。
1400万円の借り換え審査、OKの電話があったのですが、
年明けに別の銀行でカーローンを組む話をしたら、
 融資までに別の借金ができてしまうなら、
 再審査になるそうで・・・。

『審査の時の状態で、融資可否の判断してくれへんのですか?』
との質問に、
『融資の時点での状態で、どれぐらいの借金があるかが大切なんです。』
だって・・・。


っつ~ことで、

年越しそばは、
今年3回目のコレ♪♪♪




今日の話をまとめると、
 進々堂も、その昔は菓子パンを販売していたんですよ。
 ミルクフランス的なやつ、美味しかったな~。
 でも、神戸屋に負けたのかな?
 今では、菓子パンうってまへん。
 発展途上県では、菓子パンはヤマザキばっかり、って話でした。


さいごに~
1年間、ブログに来てくれた人ありがと~

良いお年を~♪♪♪

お迎えください♪♪♪


年始は3連休から始まります・・・
ではでは
Posted at 2022/12/31 23:14:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言未満レベル | 日記
2022年12月26日 イイね!

腰、痛くて半休で帰ってきた話♪♪♪

腰、痛くて半休で帰ってきた話♪♪♪ユキ~♪♪♪

嫌な季節が、
やって来ましたね~♪♪♪

この季節になると、
飲みたくなるのが

『豚汁』

でも、
これ、なんて言いますぅ~?

もちろん、北関東生まれの自分は、

"とんじる"

ですぅ~♪♪♪


SUKIYAで食べる

『豚丼』

これは、

"とんどん"

と、言いますねぇ~♪♪♪

関西修行中は、

"ぶたじる"

"ぶだどん"

で洗脳されそうになりましたが、

(ちょうど、新興宗教流行っていた頃だしね)

今では、懐かしい思い出です。


ちなみに、鶏肉を

"かしわ"

で、

洗脳されそうになりましたが、こちらでは通用しないので、そこんところも軌道修正済みです。



っつ~ことで、洗車用シャンプーが凍り付くまで、今シーズンも雪中洗車は続けます。


って、心意気でしたが、

初回の雪中洗車で、

を痛めたので、(激痛が走ったわい)

クリスマス恒例のバームクーヘン食べ比べをすることにしました。

グルメ部門
一番になったのは・・・・。
(いきなりですが~)

コレ♪♪♪



箱の中には、
こんなお節介情報もありました・・・。


あの神戸のユーハイムが、

日本で初めてバームクーヘンを焼いたユーハイムが、

ローゼンハイムを子会社に持つユーハイムが、

企画した


『ファイナルクーヘン総選挙』

で、

1位になったんやて~♪♪♪


形もちょっと、サイヤ人化してました。


ドイツのパンって、ハード系やけど、
バームクーヘンもハードなんや~♪♪♪




山梨県の パティスリー ザ・エレン で購入できます。



そしてそして、
キャラクター部門の第一位は、
コレ♪♪♪


パンダバーム




パンダの絵が描いてあるだけだと
思わせて・・・。



ちゃんと、パンダの形になります。




そしてそしてそして・・・、
コスパ部門の第一位は、
もちろん、
コレ♪♪♪

ホワイトクリームが、
たまんね~な♪♪♪

(最近、やけに小さくなったのが気になります。)


ちなみに、先日注文した車の融資の目途が立ってない身なので、
バームロール以外は、戴きものです。

自分みたいな深海魚より下の低い身分に、
贈り物をしてくれる人に、
大々的に心から感謝しておりまする。



で、
今回の話をまとめると、
18日のM-1グランプリを見損ねてしまい、
話題についていけなくなったんで、
バームワン ランキングしたという内容でした。


余談ですが、
ローゼンハイムのコレ(下)、かなりイケるで・・・

Mille Feuille


これで
終わりにしよ、思うたけど、もう一つ紹介したい戴きものがアルマジロ。
それは、コレ♪♪♪


両口屋是清


お菓子。

『コレキヨ』って、

どんな菓子メーカーやねん?
って、
調べたら、
なんと、1634年創業やて。

私史上、最古の老舗菓子になりました。

味は、400年近く前のトレンドって感じでした~


Posted at 2022/12/26 18:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 31mm立体ロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:20:58
ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation