• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

ワクチン前に悩んでます♪♪♪

ワクチン前に悩んでます♪♪♪GW中は多投して
すんまへんでした。
これからまた、
厳選した内容を
ダイジェストで書きます。

それと、
ブログで過激なこと書くと、
目にされた方の
気分を害するかもしれないので、
これからは、
更生していこうかと、
思うてます。


今週は雨降りが多くて、
洗車が、
追いつきませんでしたが、

ちょっとだけ晴れた瞬間に、
富士山バックで撮影♪♪♪



仕事の帰りしなに、
シャトレーゼに
立ち寄る機会があったので、

モンブランキング やってみました。
『イタリア栗のモンブラン』 税抜き400円ぐらい
出先だったので、
持ち帰り用の箱の中で撮影♪♪♪


味わぁ~・・・・♪♪♪

甘さが強くて印象に残りませんでした。

”桜井甘精堂”には、遠く及ばず・・・
”丸山菓子舗”のちょっと後ろぐらい。
(すなわち、マイランキング最下位)
で・し・た。


で、
本日は、雨あがったので、
南信へ~♪♪♪





ココ・・・。

天竜川大橋



見事な、

濁流・・・。
(でも、天竜川下りは、やってました)

昨日まで、爆雨だったので、
 考えれば予想つくレベルでしたが、
 悩み多き年頃なので、
  そこまで、及びませんでした。


特に、絶景も無く・・・。

”てっちゃん”でも無いのに、
鉄道の写真を撮る♪♪♪



景気づけに

ソースかつ丼を頬張る。(ヒレかつ派です。)


最後に、モンブランキング♪♪♪

伊那ぐりの魔術師
「信州里の菓工房」飯島本店にて、
モンブラン 500円


あれ、なんか違うぅ~。
ネットで見た写真のものと違うし~。

店員さんに聞いてみる。

 「世界で一番うまい(と言われている、)
 『作り立てなんちゃらモンブラン』ないんですか?」

店員さん、回答♪
「あるんですけど、あれ期間限定商品なので、
 9月から、また販売なんですぅ~♪♪♪」
とのこと、でした。


自分のリサーチ不足だったので、
 とりあえず食べてみる。

味わぁ~♪♪♪
 あっさり~している。
 ハートを鷲掴みにするような、
 クリクリしてな~い。

これじゃあ、桜井甘精堂と勝負できないんですよぉ~♪♪♪

惨敗です。


来週は、3回目のワクチン休になりま~す。


最後に、
今日のまとめですが、

東京で就職して
社会人デビューした頃の話、
 夜中に、『迎えに来てぇ~』って、
 電話があったので、(困っているならしょうがない。)
 お迎えに上がり、
 そのままちょっとドライブして、
 お茶でも飲もうかと、
 ファミレスの駐車場にクルマ突っ込んだら、
 『なぁ~あ、にぃ~(やっちまったな~。)
  私を連れてファミレス入るつもりなのぉ~♪♪♪
  ファミレスって、(私の中で)最低ランクのお店なんですけど~。
  女の子連れて、ファミレス入る人の気持ちがわからな~い。』
 って、
 感じなことを、
 言われてから、
 ファミレスみると恐怖を感じます。

 後日、北海道出身の女の子に、
 『北海道で、(ファミレス)びっくりどんき~、奪ったら、溜まる場所無いから』って、言われて、
 ちょっと救われた感ありますけど・・・。

とどのつまり、
 金曜日の会社帰りに、
 人の傘を持って帰ってきてしまったようで、
 (今頃、激怒しているだろうな・・・。困っているかな?)
 (月曜日には、誰にも見つからんように、傘置き場に戻せるかな?)

 いろんな感情が交錯して、
 今週末はとても悩んでおります。
 心、ここに在らず。って状態です。

Posted at 2022/05/14 19:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2022年05月07日 イイね!

GW後半 目だった活動無しです・・・♪♪♪

GW後半 目だった活動無しです・・・♪♪♪明日で、
GWは終わりですね・・・。

クルマの税金を払ったので、
無力感でいっぱいです。

得るものがない出費は精神的に痛い。



5月5日
 またまた、晴れたので、
 レーシック手術中のKeiを連れ出しました。

 北アルプス 快晴・・・♪♪♪


山で、こんな写真撮ったり



散策していたら、



山頂でした・・・。

雨引山 1345m


コレと言って、
絶景でも無いです。





誰もいなかったので、
とりあえず、自撮りして、



山にくる前に買った見切り品のパンで、
そとめし♪♪♪(下層庶民のお昼は、合計300円もかけない。)



そ~いえば、賞味期限直前の低価格品
『おつとめ品』って、呼んでいたのですが、
東京で、それ使ったら、『どこの言葉?』
って言われたことがあります。

共通語じゃないんか~い?


5月6日、
 月末の北ア登山の下見
 
 去年通行止めだった
 三郷スカイラインの入り口を視察♪♪♪


ゲートは開いてるけど、
なんか書いてあるし~♪♪♪


 5月9日~6月20日 車両通行止めだそうで・・・。
 大滝山 遠のく・・・rit....

そ~いえば、
クルマがすれ違いできない道、
 ネットで検索したら、
 『離合できない』って、言うらしいけど、
 そんな言葉、茨城でも、東京でも、関西でも
 使ったこと無い。
 それって、共通語なんか~い?


5月7日、
 前日、行列ができていた店に、開店と同時に行ってみる
 
 事前に予習したところ、
 冬は竜王スキーパークで営業しているイタリアンジェラート屋
 (ねっとりしているアイスクリーム)
 夏場は松川村で店舗営業しているそうで・・・。
 

 ピスタチオ・ブルーベリー ダブルでオーダー

めちゃ、うま~い。 450円 
 お買い得やね。

 イタリアンジェラート屋、安曇野市にも1軒しかないのに、
 松川村にも1軒あるのは嬉しい。
(多分、近隣の村には1軒も無いはず)



こないだDIYで作った机もどきは、
キーボードスタンドでした。

で、今日のまとめですが、
関西修行中に、
 ある女の子がこんなことを話してました。
 『お店で、食べたり、買ったりしたときに、
  「ごちそうさま/ありがとう」が言えん男とは仲良くなれないですね』
って感じのこと・・・。

 それ以来が、客の立場でも、サービスを受けたら
 『ありがと~な』は、言うようにしているのですが、
 (その子に気に入られるためではない)

 関東圏では、なんで、客のおまえが、感謝の言葉いうねん。
 って、顔されます。(他の客は、言わんし)
 長野でも、同様です。

 海外だと、客が店員にありがとうを言うところはありました。
 (コレ余談)

 そもそも論として、お金を払う立場だからと言って、
  横柄な態度を取る人がいますが、(店員の態度がなってないとか言う人)
  そのお金はモノの対価であって、おもてなし(店員のサービス料)は含まれてない可能性もあるわけではないですか・・・。
 (マックは、スマイル0円って書いてあったと思いますが)

 売る側も拒否権があるわけであって、拒否しないで売ってくれることを考えたら、買う側も『売ってくれてありがとう』の言葉はあってもよいのかと、思うところで、今も、会計・レジでは『ありがと~な』と言ってます。

なんて、
妄想は、

使えないAmazonミュージック聴き流していたら、
Carisuma.comの曲で、ふと思ったことでした。
k聞く必要はないけど、参考:リンク・・・GODcustomer


蛇足ですが、

レーシック手術は終わって、
視界がクリアになって、視力良くなったKei 
0.1ぐらいかな

Posted at 2022/05/07 20:54:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2022年05月04日 イイね!

いろいろ連想したGW Day5,6♪♪♪

いろいろ連想したGW Day5,6♪♪♪GW♪♪♪
半分終わっちゃいました
ネ♫

(はじめに、、、、
 今回は写真多めなので、
 そういうのウザイと思う人、
 読み飛ばしてください。
 さようなら♪♪♪)

Day5
水牛シートの艶出ししながら、
無駄に記憶力が良いので、
中学校の頃を
思い出していたのですが、

隣の女の子が一人笑いしていたとき、
「なんか面白いことあったの?」
って、聞いたら
「あいつの兄ちゃん、名前が『ひじり』って言うんだって、笑っちゃうよね♪♪♪」
と言われて、

("ひじり"って名前、何が面白いの?笑いのツボわからんって♪♪♪って思いながら)
「そうだね~ぇ」って、話した記憶がありました。

(実のところ、西本聖”ひじり”とか、聖の名で著名な人が、その頃には沢山いたんですけどね。雰囲気重視で、流れに任せました。)

ということで、
ただいま、
レーシック手術中のこいつを出動♪♪♪


到着したのは、
すずらん湖 駐車場


で、
1時間半のトレッキング後に到着したのは、
ここ

聖山(ひじりさん)
 初めて来ました♪♪♪
 事前のネット調査では、
 360°のパノラマが見えるという話でしたが、
 ガスがかかって、
 感動の1枚は撮れましせんでした。


北アルプス方面



千曲市、長野市、須坂市、上田市あたりの平野


とても寒かったので、
10分で52歳分ぐらい老けました♪♪♪
(吉田A作ぐらい老けたということです)

水分補給もせずに、下山

クルマの前で、いつもの自撮り


GWのDay5終わりました♪♪♪

そういえば、
自分の時代(昭和の時代)は、中学校の頃
 ”みゆき”という名前は、
 美人な女の子の代名詞みたいな感じだったな~
 同じ学年にも一人、そんな名前の子が居て、
 そんな雰囲気だったわ~♪♪♪
ということで、
翌日は、ここ~

飯山市 
菜の花公園に
来ました♪♪♪

漢字で書くとこんなかんじ♪♪♪



まっ黄色の世界♪♪♪









そして自撮り🎵






で、
お目当ての”みゆき豚”(みゆきポーク)
 ですが、
 3軒アタックして、休み、行列、休みで、
 食せませんでした。

帰りは、ゾウで有名な野尻湖!!
 
 

ウマい、ブルーベリーアイス( by ブルーベリー園まつき)



戸隠バックに自撮り🎵



最後に
今日のまとめですが、

 関西修行中に、
 よく街中で出会う連れが居まして
 カノジョ同伴の時は、必ずと言っていいほど、
 『俺のカノジョ、”ぜん” に ”ところ”と書いて ”膳所”、膳所高出身なんだぜ(^^♪』という紹介を毎回する癖があり、
 最終的に5万回ぐらい聞いたのですが、
 それから20年以上経っても
 ”膳所”という漢字の読みも、ぜぜという漢字を書く機会も無く、
 あまり役に立ってない。
 という話でした。

 似たような話だと、
  ”十六夜”と書いて、”いざよい”の方が使ってます。
 
 ”早急”と書いて、”さっきゅう”とか、
 ”代替”と書いて、”だいたい”とか、
  習いましたが、そのまま読んでも今はおKみたい。
 ”遵守”も、近い将来、”そんしゅ”でも、おKになる日が近いかなと思ってます。

Posted at 2022/05/04 23:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2022年05月02日 イイね!

GW Day3 飛んで、Day4♪ 底擦って、気分凹む⤵⤵⤵ Again♪♪♪

GW Day3 飛んで、Day4♪ 底擦って、気分凹む⤵⤵⤵ Again♪♪♪GW、10連休中、
4日が終わり、
うち、
2日間雨でした♪♪♪


ということで、
雨の翌日、いいことあるかな?
なんて思って、
今日は、
朝4時に起きてみました♪♪♪

出かける前に必ずチェックの
 GPV & SCW みたところ、
お天気、イイ感じみたい。

(リンク:SCW・・・知らない人向けの参考)

(リンク:GPV・・・知らない人向けの参考


4月の23,24あたりに狙っていた
ココ行ってみました♪♪♪


安曇野から大町を望むと、
 霧が出て、シャーっぽくみえたけど、
 今日は、ど~しても、「白沢洞門」狙いだったので、
 シャーは次回にお預けとして、
 五里霧中で、霧の中を疾走しました。
  
 人気の場所ですが、ベストポジションにクルマを停めて
 とりあえず、撮った写真が、上・・・。

 ちょっとアングルとかカメラのセッティング変えて
 こんな感じ・・・♪♪♪


さあ、これから
 ベストショット
 撮るぞ~って、
 あれこれ、場所移動したり、カメラの設定いじったり、
 10分ぐらいしたら、
 山肌から霧が立ち上がり、
 
 こんなんですわぁ~
 


 6時~8時まで、2時間待ちましたが、
 
え~って♪♪♪
 
 ヨシ氏、おトイレ限界♪♪♪


下界の公園へ♪♪♪ 
移動(らったった~♪)


ここ、
白馬ではいっちゃん有名な撮影スポット
『大出公園』です。

GWだと桜が川岸に咲いて、
奥には北アが壁になっている写真が撮れるはずなのですが、
もう、桜はありませんでした。

適当に4連ちゃん

 その1



 その2


 その3



 その4

こちらには沢山のアマチュアカメラマンが
三脚立てて激写まちしていましたが、
北アに雲がかかっているので、
ずっとシャッターチャンス―が無く、
地蔵のようになってました。・。

自分は、峠で、
既に2時間『晴れ待ち』していたので、
さっさと退散。


帰りしなに、青空拡がったので、
その辺で1枚♪♪♪



そして、そして、そして、
事故は、次の撮影会場にて、
起こりました♪♪♪

ちょっと前に来た『農具川河川公園』
臨時駐車場に入ろうと思ったら、
 『ガツン』

 アスファルトから土になるところに10㎝以上の凹みがあって、
 前輪が落ちた瞬間に、底擦りました。
 オイルバンぐらいまで届いた音でした。
 そこから先は全く記憶がありません。
 上の写真も、いつ撮ったのか記憶がないです。

・・・・(中略)

今日のまとめですが、

 自分が関西修行中に、
  仲間と行動している時は、
   ちょっと席を空けると、
   必ずと言っていいほど、
   戻った時に
   「よししうんコしてきたん?長かったやん」って、
   言われたので、
    「ちがうわ~」って、返すの面倒になり、

   席空けるときは、
   「ちょ、ばばしてくるわぁ」
  と先んじて、
  言うようにしました。

 その癖が、東京に就職した後も
 残ってしまって、
 「よしし、きたな~い」
 とか
 「よしし、げ、ひ~ん」
 とか、いろいろ言われるうちに、
 心の友が減っていき、

 今、信州の山の中で、
 セルフビルドの生活してます。

 朝活のあとは、
 こんなん作ってます。
  


 自然塗料塗った後
  


自分用なので、ビスを隠したりはしません。
(隠すテクはあるけどね)


Posted at 2022/05/02 21:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2022年04月30日 イイね!

GW  Day2. 昨日の続き・・・♪♪♪、

GW  Day2. 昨日の続き・・・♪♪♪、こちら、今日は、
天気よかったですぅ~

でも、
朝活する時間に起きなかったので
昨日の続きをやってました。


結論から言うと、
いつもの失敗談なので、
読み飛ばしてやってください。
さようなら♪♪♪

まず、昨日の状況から♪♪♪
作業前、
こんな感じでした。



昨日は、昼から雨が降って来たので、
今朝は、ここからです。

鳴く子も黙る 99工房の コンパウンドセット



終わった感じは
こんな出来栄え

90分ぐらいやったかな♪♪♪

今回、ペーパーから全て手研磨でしたけど、
結構、洗練されたグッズのためか、作業はイージーでした。


UVカットは、
KATE の ファンデーション SPF50+ぐらいを
選択したかったけど、
あれ若者向けなので

これをトライすることにしました♪♪♪

中華製 プロテクションフィルム 2000円未満 by Amazon



出来栄えですが、
こんな塩梅で・・・。

イイ感じに、
ハイ クリア♪♪♪
に見えますが・・・。


やっちゃいました♪♪♪

しわくちゃ


購入したフィルム、
2枚分カットして、3枚分の余裕はなかったのですが、
最初の1枚は、
ヒートガンで、ハートを撃ち抜いてしまったので、
貼りなおす余裕もないどころか、

反対側は、
お情け貼り

50%ぐらいの面積しか貼れませんでした・・・。

ということで、早速、さきほど
もう1ロール(60cm)注文しました。
(プライム会員なので、GW中にやりなおせそう)

10連休のうち、
クルマ弄りは2日間と決めてましたが、
少なくとも、3日間は使うことになりました。


で、今日の本題ですが、

 マニュアルのクルマに乗ると、
 その直後にAT車に乗った際、
 クルマを停止させる直前に
 クラッチ踏みに行こうとする左足があります。

 これって、
 街中で、
 電話しながら、
 見えない相手にお辞儀するの同じぐらい
 恥ずかしいですね。

 言い換えるなら、
 初心者の運転する車の助手席に乗って、
 ドライバーのブレーキを踏むテンポが悪くて、
 助手席でブレーキ踏みに行こうとするのと同じぐらい
 恥ずかしいってことです。

 (〃ノωノ)

ちなみに、明日は、また雨マークの信州でした。

みなさまの良い週末を祈ります。
Posted at 2022/04/30 20:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ねむの木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 02:20:35
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 07:13:26
不明 31mm立体ロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:20:58

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation