• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

4連休初日は、焼岳にて精神修養♪♪♪

4連休初日は、焼岳にて精神修養♪♪♪先日、みんからのブログにて、
”唐松岳に行ってきた!!”
という内容の投稿があったので、
ちょっぴり真似して、
登山してみました♪♪♪
(二匹目のどじょうを狙った イイね!稼ぎではないです。)

コロナだし、みんな外出自粛中だろう!!なんて思ったら大間違いでした。
登山口に通じる安房峠の道は、
登山者のクルマが路肩に並び、縦列駐車の山です。

結構な遠方のナンバープレートも沢山あり、
ちょっとびっくり!!
(主たるところは、この場所から半径300㎞圏内ですね。)

余談ですが、今は安房峠にトンネルがあるので、
冬でも、松本市~高山市は交通できますが、
昔の峠道は冬季閉鎖で通行できなかったとか聞いたことがあります。
便利になったんだな~!!
(乗鞍スカイランは、マイカー規制になってしまったけど)

朝早くから来た人たちの、その根性に敬意を払いなら、
来た道を戻り、
登山口から1kmぐらい下がったところに、
駐車!!


ここは、標高1,549mです。
朝8時30分にして、真夏の暑さ。避暑地感ゼロでした。


1時間半ぐらい歩くと、
森林限界超えて、焼岳見えてきます。


2時間ちょっとぐらいしたところで、
火口湖!!


歩き出して2時間半弱、山頂です。北峰

2,439mらしいので、歩いた標高差は、890m。
結構くたびれました。
(唐松岳だと、さらに+400mぐらい登るので、
 まだ、そういうレベルではないな。という感想)

あいにくのガスで、視界もイマイチ、来てよかった~♪♪♪
という感動は、それほど無く・・・。

ただ、周りのおじさんで、『絶景!!絶景!!』連呼して、
立ち止まっては写真撮っていた人は居ました。

折角、登ったので、来た記念に、
自撮りも忘れず激写!!


下山開始。

17時、沢渡(さわんど)の足湯で、休憩して帰宅!!
下の写真は、足湯しながら見られるアジサイ♪♪♪


参考にならない、詳しい山行はこちら:https://blog.hashiyan.com/950/

Posted at 2021/07/23 15:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2021年07月18日 イイね!

ブルーもしくはブルー♪♪♪ ドラマの話ではないです。

ブルーもしくはブルー♪♪♪ ドラマの話ではないです。梅雨も明けて、7月中旬、
ニッコウキスゲの開花時期
ということで、
トレッキングの練習を兼ねて
霧ヶ峰へ行ってきました♪♪♪
(去年はどこも行ってないので、
 歩く筋肉がだいぶ落ちたはず)

~ ~ ~ ~ ~ 
本題に入る前に、まず、謝っておきます。

煽ったつもりは無いですが、
ビーナスラインにて、
前を走る2台のバイクについていったら
「先に行ってケロ!!」と、道を譲られました。

車間距離が近かったかな?
(首都高と比較すれば、距離は離したつもりでした。)

付いていったのが良くなかったのかな?
(気持ちよさそうに、バイクが走っていたので、
 いつきのハチゴ―並みにロールしながら、
 2速-3速走行してしまいました。)

個人的には、
 一般道で抜かしても、前の車に追いついたら、
 また追いつかれるののが常で、基本的に抜かすつもり無いし、
 同じく、譲ってもらうことも嬉しくないんですけど、
 前のバイクに、
 迷惑かけたのかな!?と思うと、自分の行動に疑心を抱きます。

ということで、聞こえないところで、「ごめんなさい。」
ちなみに、道を譲ってもらったあと、やはり、前にもバイクが居て、
譲ってくれたバイクは追いついてきました。
バツが悪いというか・・・、アレなかんじです。

~ ~ ~ ~ ~ 
本題に戻りますが、

ニッコウキスゲ、コレだす♪♪♪


ただの花じゃんと、思う人は、先を読むに及びません。
しかしながら、興味がある人は沢山居るようで、コロナだというのに、
駐車場は、7時前にして満車♪♪♪


駐車場に停めてまで見なくても、
ビーナスラインを走れば、この時期だけ、
緑と黄色のコントラストが目に入ってます。(たぶん、あと1週間ぐらい)


めっちゃ、愛車の写真を撮るのにいい場所みつけました。
こんな感じ・・・。

(写真のクルマは私のものではないです。通りがかりのクルマ!!)

グループで来れば、こんな写真も取れる筈。

それで、ずっと通りを見ていると、
オープンカーが、フルオープンで沢山走っていきます。
でも、この辺の紫外線って、日本でも、1位、2位の強さなんですね。
思うに、髪の毛があっても地肌に刺さるような痛さを感じている筈。。。
 オシャレって、我慢を伴いますよね・・・♪♪♪

そういう私も、ハットなしでトレッキングの練習です。
 
 帽子かぶれば、パーマネントのアフリ感が潰れちゃうからでしょ。

梅雨も明けて、

富士山もええ感じに見えました♪♪♪


で、タイトルの『ブルーもしくはブルー』は、
稲森いずみ主演のドラマじゃなくて、
こんな景色の1日を喩えた言葉でした♪♪♪


ではでは・・・。

他の写真はこちらに投稿
リング:ブログ





Posted at 2021/07/18 11:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2021年07月16日 イイね!

これ、ジョークグッズの新定番♪♪♪になるかも・・・

これ、ジョークグッズの新定番♪♪♪になるかも・・・大人が買う
ジョークグッズといえば、
大人のおもちゃ的なものが
定番?かもしんないけど、

クルマが好きならこれっしょ♪♪♪

みん友様から教えて頂いた
これ♪♪♪

イニD T-シャツ♪♪♪



昨今の情報伝達の速さで、
売り切れ必須と思いましたが、
朝、情報をもらって、
会社終わってから、ダッシュにてかけつけたところ、
サイズMは2つしかありませんでした♪♪♪
サイズS狙いだったんですけど・・・
(LLとか、デブLは沢山ありました。)

流石の田舎、生ビールみたいな缶ビールも、販売停止後も、そこそこ買えましたからね。

他にも、パターンありました。
マコちゃん


絵拡大!!


できれば、バックプリントも欲しかったな。クルマの後ろ姿にて

こういうのプレゼントされたら、喜ぶに、喜べない微妙な顔するんだろうな~!?
『こんなん、どこで着んねんって』っていう心の叫びが聞こえそう。

文太が目をおっきく開いた絵とかあったら、
自分へのご褒美に欲しいかったけど、
そんなのはありませんでした。

さあ、Hurry to Beisia, ASAP!!

余談ですが、
オールザッツ漫才2020 にて、
武者武者(芸人)が、イニDのネタやってましたが、
あれ、ツウにしかわからん内容で、真夜中に一人で受けちゃいました。
(動画あったら、リンクしよう思ったのですが、やはりTV番組はありませんね。)

Posted at 2021/07/16 21:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2021年07月13日 イイね!

アレ!?来週以降も休日割引が無いんだって♪♪♪

アレ!?来週以降も休日割引が無いんだって♪♪♪さぁ、来週末から、
休日割引で出かけるぞ~
なんて、心待ちにしてましたが、
念のため、
NEXCO中日本のHPみたら
またまたまたまた、
8/22まで休日割引の適用無いって♪♪♪

しようがないので、この機会に、高速道路が延びてない無い方面に出かけます。

それって、中信からだと、
岐阜 高山方面か、糸魚川方面、木曽方面しかないな~



Posted at 2021/07/13 21:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2021年07月09日 イイね!

流れるウインカー、洗脳されたかもしれん。という試練♪♪♪

流れるウインカー、洗脳されたかもしれん。という試練♪♪♪ちょっと前に、バレーノに、
流れるウインカー付けたのですが、
同じものまた買ってしまいました♪♪♪

同じメーカー(G-Factory)の
同じ製品(長さ40㎝、30連点灯)です。



その昔、東京に住んで居た頃、
(Windows 95の頃)
白装束の集団が、
秋葉原で、マハーポーシャというブランドの
DOS/V PCを売っていたのですが、
そのPCを1台買ったものは、もう一台買うと言われてました。

安くて性能が良いから、そうなるという説と、
そのPCには洗脳プログラムが入っているという説がありました。

まさに、そんな感じで、購入です。
前回、取りつけたものが壊れたわけでは無いですが、
客車ソリオ君にもつけてやろうと思った次第です。

点灯確認、しま~す♪♪♪

右、ヨシ♪♪♪


左、ヨシ♪♪♪


またまた、サービス期間中で、送料込み、3000円しませんでした。
Amazonより、楽天のほうが安かった♪♪♪
(楽天の方が、手数料高そうですが!?)

では、おやすみなさい。♪♪♪


Posted at 2021/07/09 23:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ねむの木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 02:20:35
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 07:13:26
不明 31mm立体ロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:20:58

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation