• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

MRIに行ってた♪♪♪

MRIに行ってた♪♪♪こんばんわん♪♪♪

最近、自撮り活

してへんので

アップ忘れと~りました♪♪♪

っつ~ことで、

クルマを運転していると

思うことが沢山あるわけで、




この辺だと、

信号待ち時の、車間距離!!

フツーに、

軽自動車1台分ぐらい入る間隔あけて止まるわけよ。

たまに、ハイエース一台入るぐらい間隔あける人もおるわけで

・・・


「お前のせいで、渋滞、長くなってんぞ~!!」

とか、

言いたなるぅ~

おいらが教習受けた京都やったら、

原チャリ1台分入るスペースあけたら

負けやったで~♪♪♪

(どんどん割り込まれるぅ)


・・・長野には原チャリ殆どいません。

_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆



クルマのアップデートはないけど、



「わたぴ~」


連れまわしてました!!




松本ぱんフェスタ にて





「おおまぴょんきち」

に、

会う~ぅ♪♪♪




最近、

『じぶんぐるみ』

というのが、

欲しくなりました





(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_



で、

きました♪♪♪






エンジェルナンバー


わざわざ、

こんな数字、

写真を撮るのは

みんカラブログの為



ついでに、

こっちも来ました





ハイドラ 走行距離

夢のトップ8000入り



狙うは、現在、16万キロ超の西川先輩!!
(結構、遠い♪♪♪)




_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _


とか、

なんとか言って、

一番の出来事


アトラス彗星

デス!!


ポンポン♪♪♪






数年前に、

ラブ女医彗星を見逃してますので、

10/13のツィッターで

素人の投稿を見た時は、

今度こそ~ と

アツくなりましたね。



10/14 


上大岡、アルプス一望の里で

迎え撃つも、夕方から曇り



10/15




長峰山で

迎え撃つも、

暗くなる前に雲で覆われる



10/16


池田町の高台で

迎え撃つも、

晴れ間無し



10/17

再び、
長峰山で
迎え撃つも、
晴れ間は夜までに消える


10/18 一日中、分厚い雲に覆われる


10/19 午後から小雨




で、

10/20 

キター~~~




中信地区で、

雲の無いエリア

出現!!

(画像はGPVのかりもの)







17時20分

アニメ「ゆるキャン」の聖地

霧ヶ峰 到着!!



前には車の列

めっちゃ人おる






迎え撃ちます。

1万5千円のスマホで

金星写っとる。






寒いです。


待つこと 1時間半




狙っていた場所、

即ち、探していた金星周辺より、

2倍ぐらい高いところに

発見!!







やった~♪♪♪



って、

これ、

もう肉眼では見えない世界でした。

往復3000円の交通費と、

6時間の時間を費やして、

画像でしか見れないって・・・。

「ネットの投稿でよかったんじゃね~」

とか、

家族が居たら

絶対、言われるストーリー




_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _




ちなみに、

前のコンデジを下取りにだして、

冬のボーナスを見越して

女の子でも手軽に持ち歩ける

コレ




買いました~♪♪♪





めっちゃコンパクトで、軽い!!

山に登る時も、

500mlのペットボトル未満の負荷です。

お気にツィッター、フォローさんと同じEOSです。




お気にのブロガーは

アルファ―機だったので、

かなり迷いました。





試し撮り




神戸 ルミナリエ

みたいですが、

東京 ミレナリオ

でもありません、

ヒカリのス・ミ・カ





ビールがめっちゃうま~い


もし、クルマなかまと

オフ会やるなら、

ここがええな~♪♪♪



GKB ≠ 銀河高原ビール
です。







(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_





〆のわたくま(別名:わたぴ~)






今日の話をまとめると、

ツィッターの

ハンドルネームを変えました。

という内容なんですが、

その名前が、METAL名でして






「Aku-METAL」


これって、

めっちゃ、エロやん

三日三晩考えて付けました。




もう、精力ない歳なので、

せめて、名前だけは、

元気にしたいな!!

と、

いうストーリー

(お前のエロは、

口ばっかりやな!! とか、

言われそう~)



<終わり>
















Posted at 2024/10/22 19:45:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2024年09月21日 イイね!

とりあえず、ぶどう食べてますけど♪♪♪

とりあえず、ぶどう食べてますけど♪♪♪こんにちは~♪♪♪

終わっちゃいましたね~♪♪♪

「マウンテンドクタ―」

シーズン後半からは、

「ブラックペアン2」の

ほうに

首ったけでしたけど、

(おれ、嵐のファンだったかな?

とか、

勘違いしちゃうぐらいでした。)

結局、どんな優秀な外科医も、

老眼がきたら、

スーパードクターではなくなるのかな!?

と思います。



_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆




先月の鹿島槍ヶ岳を最後に、

今、膝痛の治療に専念してます。

とか言って、

1回通院して、

来月のMRIの予約しただけですが・・・

その間、

スイカが店頭から消えたので、

ナガノパープルの安いのを食べて

飢えを凌いでおります。




_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _



毎週、山に行っていたので、

家で送る生活も

かなりキチ―のですが、

やっと重い腰を上げて






PCを老朽更新というか、

新しく組んでます。

これまで、AMD A8マシーンでしたが、

なんと、AMD Ryzen 5にします。

これって、

50㏄のバイクから、

400㏄のバイクに乗り換えるぐらい凄いことです。

だから、

そろそろデジイチ カメラ買わなくちゃ~

って、

一日中、妄想してたのですが、

持ち運びが便利なエントリーモデルのデジイチで

天の川と愛車の写真は撮れない。

という結論になりました。


噴火したみたいな位置にある雲



これからは天の川のシーズンではないので、
Canon EOS kiss x10 か
Canon EOS kiss M2 か
Canon EOS R50 か、
Sony α6400 か、
Sony α6100 か、
NIKON Z30 あたりで考えてます。

EOS kissは、女の子向けみたいなので、
僕にぴったりですが、
古い画像エンジンみたいなので、
R50で手を打とうかな? とか、
思ってるだけです。

で、
天の川は、来年ですが、
 星を撮るならPENTAX以外はないな!!という結論です。
 (PENTAXは、山に持って行くには重すぎます)


コアな話でした。すみません。



(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_





一人暮らしを極めて来てますが、

リンゴの皮向きは、

だいぶ、上手くなりました。

だれか、嫁いで来ないかな?

もう、あがっちゃってるので無理だろうな!!

とか、妄想しつつ、

次買う車は、

自転車が乗るクルマがいいなぁ~と、

自転車を買うことも考えています。



_ ('o') _ _ ('o') _ _('o') _ _ ('o') _ _ ('o') _ _ ('o') _



最近、安曇野にできた団子屋のだんごです。



1食、食パン1枚の僕の胃には、
団子3本は、多杉でした。




(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_



今日は、

イナズマロックフェスティバル

とか、

思うと、

ホットパンツ履いて

うたいたくなりますね。





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


カメラのことで頭がいっぱいで、

あまりネタも無いまま投稿して

すみませんでした。


本当は、

ツィッターで、

ブロックされて気持ちが凹んでます。

人を傷つけるような行為はしないタイプなんですけどね、

自分がそう思ってるだけで、

傷つけているようなら、

まだ、パートナーを見つける資格無いな

とか、

思ったりして・・・。







今日の話を

まとめると、

「女子高生は、毎日が発見」

とか言いますが、



新しくできた おやき屋 のおやき



食べておもったこと、

ナニコレ~

これ、ドイツ系ハードパンやないかい!?



伝統的な

小麦粉生地と思わせる風貌

なのに、

イースト菌入れて

膨らませてるやないかい♪♪♪




正直、

こういう発見に出会うと、





ずる~い

って、思う。

とか言う話でした。



ずるいことして、

活力を復活させたいものです。

やっぱ、高い薬かな!?

<おわり>


Posted at 2024/09/21 20:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2024年09月08日 イイね!

もう、20th anniversary だそうで・・・

もう、20th anniversary だそうで・・・こんにちは~♪♪♪

まもなく、

健康保険証がマイナ保険証に

切り替わりますね・・・


僕は、早期にマイナンバーカードと紐づけて、

いくらかのポイントもらいました。

貧乏人ですからね!





ところで、

「刺身って、醤油の味しか、しない話」

前にもしましたが、

生魚が、調理済みより劣る理由、

見つけちゃいました。

どんなに、寿司、刺身の生魚を推してくる人でも、

しょう油などの、調味用を使うことなく、

生魚だけ食べて腹いっぱいにすることはできないという事実。

それと、味というのは、香りと表裏一体なので、

焼いたり、あぶったりして、魚独特の匂いを出した方が、

より美味しくなるという事実。

魚を調理している時って、匂いだけで、

よだれ出てくるような調理ありますよね。

結論、寿司 or 刺身に5000円出すなら、

うなぎに5000円出した方が、お得!!

って、

なんの話や♪♪♪



_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆





そしてこの前、

1年で、一番ウェイトをおいているイベントがありました。




そう、『不健康診断!!』


体脂肪率 4.5% って、



去年より、脂肪増えとるやないかい!?


デブ活で体重も増えたし、しょうがないか・・・

気になる、峰不二子体系への挑戦ですが、

- * - * - * - * <<比較>> * - * - * - * - * -
    左:峰不二子、 右:はしやん
身長  …167cm、  168cm
体重  …50kg、   51kg
BMI  …17.9、    18.0
バスト …99.9cm、  86.2cm
ウエスト…55.5cm、  61.2cm
ヒップ …88.8cm、  84.5cm
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

う~ん、(去年と大して変わらず)
バスト、ウエストは、
かなり遠く及びません。

数値だけみると、
ウエストの肉をバストに持ってくればいいのか!?
って、思いますが、
僕のお腹まわり、皮しかないですから
無理です。





_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _


って、

くだらん スリム自慢はやめて、

私生活ですがぁっ!!

健康診断も終わったので

2か月ぶりに、

33San 出動!!






まずは、今年2回目の 洗車!!





DIY ガラスコーティング

まだ、残ってます!!



スマホとかも、DIYガラスコーティングする人

尊敬します。(僕はやらないです。)



で、

来たのはココ





松本の人しかわからないところ、





日の出が、朝5時20分だっていうので、

朝4時に家を出ました。

(起きた時は、脳内で、
  「今日行かなくても、あとで行けばイイよね!」
  って、8回ぐらい、悪のささやきがありました。) 
 





でもでもでもでも、でも、

来てよかった~♪♪♪



地平線に雲があったのですが、

5時20分ごろですよ。







コレ、

富士山で見た、

雲の下から出るヤツ~♪♪♪





かんど~♪♪♪








まだまだ、暑い!!

千曲市のパン屋でジェラート食べました。

ピスタチオxフローズンヨーグルト(ブルーべりートッピング付き)

450円なり










筑北村では、

おやき食べました。

(2週連続です。)










チョコレート工場の直売所に行きました。







半年分買って2000円

だがしかし、

ショックなことに、

クルマの中でチョコが溶けて、

粒がつながる事件アリ。












33san 、今月は、また出動ありそうです。




(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_





サブ車も、通勤以外でつかってます。




ナガノパープル と リンゴの買い出し

農家から直接買ったんですが、

パープル 1房 1000円でした・・・

まだ、高い!!






って、

会社の帰りしに

スーパー寄ったら、

2割ぐらい安かった・・・





ぶどうを、品種で買ってない人、

是非、ナガノパープルを買ってください。

皮ごと食べれます。




こちらは、「甲斐キング」




皮ごと食べれません。

ー>面倒!!

その上、

チュルッってやる時に、

甘い汁が、その辺に飛ぶので、

汁が付いたところ、べとべとになります。





_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _






結局のところ、

元 米国レジデントが思うところ、

生の魚を勧める人には、

なんちゃって、の人いますよね!?


「海の近くに来たから、マグロ丼が、海鮮丼が、・・・、そして、このマグロが旨い」って、言ってたりしますが、

どこの漁港でも、生のマグロが陸揚げされている訳じゃないですよ・・・。

冷凍で来るもの、築地あたり経由してきてるもの、

食べているかもしれないですよ~。

って、

妄想しているこの頃です。

そういうなんちゃっての人が居るから、

生魚推しって、素直に受け入れられないんですよね。







19年も、みんカラに登録していると、

頭も固くなってきて

考え方も偏屈になりますが、

京都の日本海側に、

家の裏が海で、そのままボートで漁に行けるような

民宿があるんですよ。(昔はあった)


そういうところで、

今日は、宿泊者が居るから、

なんか漁で獲ってきて、獲れた魚を晩に出す。

みたいな魚は、

鮮度がイイって、思ってます。

(水槽から取って調理するような店もそうですね。)

自分で見たものは嘘つかない。



めんどくさい人間ですが、

20年目も、よろしくです。





<終わり>
Posted at 2024/09/08 09:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】Happy 20th Anniversary♪♪♪

みんカラ 20周年だって~♪♪♪

20年前って言ったら、

もちろん、ツィッターやインスタグラムも無かったし、

あのFaceBookも無かったわけで、

今考えると、

『みんカラ』って、

すごいロングヒットのSNSだね。

よっ、SNSの先駆け!!


たしか、当時、Mixiはあったけど、

今や、Mixiなんてマイナーだよね?(あるの?)

クルマの情報交換と言えば、

その昔、掲示板タイプぐらいしかなかったので、

まぁ、

みんカラが、成長するってことは、

ライバル不在の限り、

予想されてたかもね!!

最初に、立ち上げた人、

ひろゆき氏なみ・・・。

でもでもでも、

でも、

僕の愛車登録から

19年9カ月・・・

経つわけだが、

そのころ、

おいら、みんカラ登録したかな?

たしか、『Car View』 とか、言ってたような。

そして、

みんカラになったあと、

おいらより数年前に、

愛車登録していた人が居たような?

ムムム・・・。

『教えて!! みんカラ様、

 みんカラの始まりについて、もっと詳しく知りたいんだ。





 前身の母体って、どうなんだい?』





(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_


とかなんとか、

言ってますが、

みんカラのおかげで

かなり

BLOGは書けるようになったな。

みんカラには、

偉大なブロガーがいるから。

大変勉強になるわ~♪♪♪




_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _


みんカラのいいところ、

・人のカスタマイズを見て、刺激をウケる。

・人のパーツレビューをみて、自分に合ったものを選べる

・人の整備手帳をみて、DIYをしたくなる

・人の旅行記を見て、自分も行きたくなる

沢山、良いところあるんだけど、

ダメなところも、

あるっちゃ、あるね~。

ランキングとか上位になりたくて、

駄投稿を多投する人がいる・・・。

特に興味ないのに、フォロー関係を求める。

聞くところによると、

攻撃的なコメントをする人もいるそうで・・・。

ちょっと、こわ~♪♪♪


とか、

いろいろ書いてみましたが、

これからも発展することを期待してます

ではでは・・・

<終わり>








Posted at 2024/08/29 19:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

連投で、どうもすみません♪♪♪

連投で、どうもすみません♪♪♪こんばんWA♪♪♪

私史上初、16連休が

今日で終わりますぅ~♪♪♪





前回、

富士宮旅行の
(んっ!富士登山旅行だっけ?)

途中までしか

書けへんかったので、

その後について

ストーリー

追加します。






え~っっと

1日前倒しで、

富士山に登ったんですけど

そんとき晴れていたんですけど、

前回より余力あったんですけど、














感動

してへん♪♪♪



これって、

登山証明書

買えなかったから?






ちゃうちゃう








ウエスト細くならんかったから?





ちゃうちゃう





多分、

初めてより

2回目って、

感動減るからや~

そう、

初体験と同じや~






そんなことも、気が付かんと、

富士山2回目に行ってしまっておりました。





_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆

で、

気を取り直して

翌日





来ました。

日本で唯一 (だと、思う)

深海水族館



タカアシガニ います





なんとかグソクムシ います

たしか、探偵ナイトスクープで

食べたらウマいって、

やってたやつです。




みんな 大好き
ちんあなご います






知ってましたか?

チンアナゴの

本当の大きさ




おったったら

相当長いんです

コレ試験に出ます。






_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


でもでもでも

富士宮

って、言うたら、

コレやろ~




初代B級グルメグランプリ

富士宮ヤキソバ




究極の焼きそばかぁ~ぁ?

とか、

思って食べても

そうでも

ないで~

まぁ、焼きそば初体験じゃないしな

富士山2回目と同じで~す




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


翌々日




とうもろこしで有名な地域に来たので、

とうもろこしソフト

食べたんですがぁ~







まぁっ

感動しないわな♪♪♪





初体験じゃないし~

(とうもろこしのアイスは、長野県の開田高原にもありますネ)




_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _



富士吉田と言ったら

コレ




あごが疲れる

と、言われるほど

バリかた

”吉田のうどん”!!

開店前から行列ができる店においても、

500円~1000円程度で

出費で済みます。

安っ





でもでもでも、

まぁっ

感動しないわな♪♪♪






うどん、初体験ってわけじゃないし~



_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _


話は飛んで、

自宅に帰ってからの話、

近所にある百名山




鹿島槍ヶ岳に行ってきました~

山頂について、

お昼ごろには、

ガスガスで

いい写真、

撮れへんかったけど~




膝痛いし、

登り納めとしては

いい経験になったYO♪♪♪




ガスで覆われる前に取れた稜線

ちょっと、イイ感じ









(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_

んで、

今回の話をまとめると





生きた化石

シーラカンスは、

水中から

陸上に上がろうとしていた

形をしているようなこと

言われてますが、

それ、

妄想らしいで♪♪♪


とどのつまり









おいらと、

食生活をともにするには、

TEX-MEX が

毎日、美味しく食べれないと、

キツイで

って、話やな♪♪♪





53歳

もう、

楽しみなんて

無いに違いない♪♪♪

<おわり>

会社行きたくねぇ~

Posted at 2024/08/25 20:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33
[スズキ ハスラー]スズキ(純正) ワゴンRスマイル用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:47:36

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation