• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAshi Yan Kovicのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

北海道見てきました~♪♪♪

北海道見てきました~♪♪♪んちゃ♪♪♪

今、

会社で、

ハラスメント

受けている人です♪♪♪


もち、

セクシャルでは、

無い方の

ハラスメントですぅ~。






っつ~ことで、

久々の更新につき、

断片的に紹介します。





その昔ですねぇ~~~

えきねっとで、電車のチケットを予約して、

京都で帰りしに、発券しよぅ思うたら、

発券できずに、数分前にキャンセルして、

京都で買いなおして、

だいぶ損したことがあります。

⇒ ⇒ ⇒ あるある





今回は、

JR 東日本管内だったので、

問題なしでした~。






東北に来たら

盛岡冷麺

でしょっ






韓国の冷麺とは

違いますからね!!






言わずと知れた、

『やまなか家』

で、食べれます。

ちなみに、家系ではないです。




店に入るや否やですね~。

お店の方が、

コンロに火を着けようとするんですよ。

ん!?、

寸でのところで、

『あっ、ビンボーなので、冷麺だけ食べて帰る人です』

と、

言ったので、

無駄に、二酸化酸素の排出をすることなく

環境保護に一役かいました。




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
+ - + - + - + - + - + - + - + - + - +


クルマの話ですが、






こちらに行ってきました

と、

言うことは・・・





おきまりの






ナンバープレート外し

からの





封印外して、

ナンバープレート外し









封印場所

で、

””かちゃっ!!””


新しいナンバープレート取り付けました~



もちろん、

番号は、

おくさんイクイク : 093-1919

です。







2025年

ご当地ナンバープレートができるというので、

松本ナンバーでの、

希望番号取得です。

本当は、

花好きのあの人へ、

の崇拝の意を込めて

花柄のプレートにしたかったのですが、

なんせ、

月10万円も、

養育費払っているので、

妥協して、無地にしました!!




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


で、

東北と言えば、

これっしょ!!




みてくれわぁ

焼き肉定食!!

で、

その名は!?





なんしか、

この辺に、

エバラの工場があるらしいんやけど、

十和田地方の郷土料理 『バラ焼き』で使う、

タレを、

エ”バラ”のタレとして、

市販したのが、

「エバラ焼き肉のたれ」

とかいう、

都市伝説があるんやで



_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _


ここまで

北上したら、

弾く?





弘前駅 駅ピアノ



首都圏で弾いているレベルよりも

小淵沢駅で弾いているレベルよりも

低い気がしたけど、

自分が弾くレベルより、

ずぅ~~~~っと、

ウマい人が弾いていたので、

弾かずに退散しました。



_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _



日本の北限まで来ると、

見たことない

スーパーがあります。






”カブ” って、

アニメ

スーパーカブ

ちゃうんか?






”ユニバ―”って、

USJ

ちゃうんか?




とか、

ぶつぶつ言いながら、

到着したのは

ココ!!





ニホンザルの生息域 

北限です。







津軽海峡と言えば、

これっしょ!!




んっ?

何ですか?

ここに来たら、「大間のマグロ」じゃないんですか?

とか、言われそうなので

ヒント!!




「マツカワ加齢」でしょ!!





正直、言います。

「刺身なんて、

醤油浸けて食べるから、

みんな醤油の味でしょ!!」

って、常日頃から言ってますが、

これも、醤油の味でした♪♪♪

これに、1950円出すなら、

ヒレソースカツ丼 たべるわぁ~。




(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_



会社の仕事で行っていたので、

スマホで写真を撮るしか方法が無かったのですが、

コレ!!





道の先に

海があって、

その向こうに

北海道大陸が見えるんですよ!!

素敵すぎるシチュエーション






あづま屋の向こうに、

北海道大陸が見えるんですよ

素敵すぎるシチュエーション



語彙力が無くて、

この絶景を伝えられないのが残念






_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


で、

クルマの話に戻りますが、

サブ車!!

ミラー番ゲットです。






ブレブレやないかい!!





サブウーファーの振動が凄くて

手振れしてしまいました。





んでんでんで





ハイドラ、走行距離ランキング

なんと、

上位9000傑

入りです。



_ ('o') _ _ ('o') _ _('o') _ _ ('o') _ _ ('o') _ _ ('o') _



そ~いえば、

言うの忘れてました。





タコスは、

TACO シーズニングで作るよりも、

Fajita シーズニングで作る方が、

美味しいんやで・・・

ちなみに、

Fajita と書いて、

ファヒタと呼びます。






この話、したかな?


_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _



で、

今回の話を

まとめると、





昨日、登った蓼科山が、

過去一、天気が良くて・・・。

1時間以上、

自撮り活動してしまった。

という「あるある」と、







「ローストビーフ丼」に

ハンバーグトッピングしたら、

ハンバーグの方が美味しかった。”あるある”と、

おしなべた結論ですが、

ローストビーフって、

タレがいのちだと思うですが、

ローストビーフって、

見た目と、聞こえほど、

美味しくないですよね?

牛肉って「しぐれ煮」以上に、美味しい食べ方あるんですか?

という話でした。







<投稿後記>

あれは、数年前のこと、

コロナの頃に

みんカラブログ見て、

偉大なブロガーの作品を読んで、

自分も投稿してきたのですが、

コロナが終わって、

偉人の投稿数も減ってきたので、

自分も、「月一ぐらいの更新にしょ~っ」とか、

思ったのですが、

それだと、文章量が多くなりすぎることに気が付きました。

来月は、厳選した内容にします。

そんで、

新しくフォローしてくれた人、

フォロバーしておいたで・・・。



んで、

幽霊みん友の人、そのうち、フォロー解除するで・・・。

という、告知でした。

<終わり>

Posted at 2024/06/02 14:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2024年05月07日 イイね!

税金払ってホッとする♪♪♪ てきな・・・

税金払ってホッとする♪♪♪ てきな・・・GW♪♪♪

終わっちゃいました~

ぽんぽん♪♪♪




この辺は、

4月の中旬まで

寒くて、

4月の下旬から

突然、暑くなります。

っつ~ことで、

外から家に戻って、

トイレに駆け込み

便座が熱い!!

なんてことがあると、

便座の温め機能を”OFF”にします。

んでんでんで・・・

夜に、

おトイレに座った瞬間


冷たっ!!

って、びっくりして

目が覚めます。




安曇野界隈あるある



_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _




たまには自撮り!!





とか言って、

毎回自撮り上げてます。

m(_ _) m




GWだし、

クルマの方もちょっと

弄ったな

ビフォー(下)





そして

アフター




安っすい

ステップガード

付けただけです。








そんなこんなで





でた!!

ESP システム 異常








原因は、

これ付けたからです。





2022/12に買うた

スロコン!!

33Sanの納車が、

2023/3 だったので、

なんと、1年以上

放置プレーしていたスロコンでした!!




ツィッターや、

みんから Q&A にも お問い合わせしましたが、

結果、

Pivotさんからの提案で

接触不良を直したら、

無事装着できました。






現在、

レスポンスモードにしてあります。

とかいって、

全然、ワイヤーのレスポンス出てませんけどね。







(全然、カンケー無いけど

 スイスポのQ&A見たら、

 2速にシフトアップして、
 
 1500rpmで、ラグいみたいなこと書いてありました。

 ???
 
 質問者さまは、

 電スロのせいということで納得されていたようですが、

 1500rpmじゃ、ワイヤーでも、ターボラグというか、

 レスポンス悪いかと思います。

 床まで踏んでも、ドカン来ませんよ。

 少なくとも2500rpm未満での走行に、

 走りを求めるはどうかと・・・、

 思いましたが、

 コメントしませんでした。)






で、

いま、

こんな感じね






安曇野で一番かっこいい

スイスポちゃうん?



思ってましたが、

チャンピオンイエローの

スイスポが

近所にいました・・・





負けた





_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


で、

GWサービス!!

サブ車も、ちょっと弄ったりして・・・




ビフォー(下)





アフター(下)




なんと、

革巻きステアリングに

編み込み式の革ステリングカバーを縫いました♪♪♪




トラック並みのハンドルの太さに、大満足♪♪♪


太いの握りてぇ~♪♪♪


って願望が、


小さい頃からありました。







さっき付けたのは

コレね








(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_



結局のところ、

GWとか言って、

クルマを弄ってたフリして、





モンブランキングやったり、
(櫻井感性堂のモンブラン)



カツ断層 食べたり
(ねぎまよソースカツ丼)

していた訳ですよ



とどのつまり、

長野に来た時の

おススメと言えば、





チョコレート工場

ロビニア







これだけ買って

2,000円

チョコレート菓子のアウトレット品が買えます。




(前回言ってないよね?)




_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _





かつては、

我が家に、

スズキ車が4台も並んでいたのですが、








今では2台です。



庭で洗車していると、


近所の人からは、

『スズキのクルマ好きなの?』

なんて、

言われますが、

「貧乏だから、

スズキ車しか、

買えないんだわぁ・・・・♪♪♪」


と、答えています。





スズキのオーナー、

貧乏を自負している あるある








今でも、

中古の ”32スイスポ” か、

”新車のジムニー” か、

昔の ”MTのハスラー” を増車したいな~

と、

思いつつ






この前

対向車線を通り過ぎた

ロードスター女子が カッコよすぎで、

20年ローンで

ロド欲しいな~

なんて、夢を見つつ、





毎日、

ルノー トゥインゴの MT の 中古車が

ネットに掲載されてないか、

確認してます。




_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _




え~っ!!

今日の話を

まとめると、




これ、

550円

って、

高いよね~♪♪♪

観光地プライス

in

伊那にて・・・・


って、話でした。



<<終わり>>


"リンク:MSG His guitar playing is Always Crying"
Posted at 2024/05/07 20:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話♪♪♪ | 日記
2024年04月21日 イイね!

追うものを逃す♪♪♪

追うものを逃す♪♪♪こんにちは~♪♪♪

冒頭から、

本題に行きま~す!!

やっちゃいました。

狙っていた

ミラー番


「79997km」

過ぎちゃってました♪♪♪


最近、仕事が忙しいので、

仕事も、

私生活も、

だめだめになりつつ♪♪♪




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


んでんでんで、

33San

1年点検 出しました


 

14,800円でした。

自分でやる気もしなかったので、

今回は、アレですが・・・



で、

一番、楽しみにしてた代車!!

Dだからこそ、

試乗車とか、まわしてくれることを期待したのですが、

コレ




でした。

『エブリー』 ん? Every!!

めっちゃ、がっかりです。




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆


夕方まで、その辺を散策!!


まずはココ



天狗の鼻って、

エロやん




キティーパーク





桜越しの千曲川が映えます。




次に来たのがココ



ロビニア

どこやねんそれ!!

って、言われそうですが、

チョコレート工場です。

工場直営店で、チョコレート菓子、

お値打ち価格で売ってます。

2000円分(袋いっぱい)買いました。




_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _


で、

そのチョコレートは食わんと、

行列のできる店



大黒屋 さんで、

1時間並びました・・・




大盛の店なのですが、

ご飯、ちょー少な目 で、オーダー





周りの人もビックリでした。




('◇')ゞ _ ('◇')ゞ _ ('◇')ゞ _ ('◇')ゞ _ ('◇')ゞ _ ん



で、

ドライブを続けた結果





田舎あるある

通行止め食らいました






引き返します





人生にも、引き返す選択肢が欲しい。






今年の夏は、この辺から

花火みようかな!?

スポットに立ち寄り






ベイシアで、

イニD Tシャツ見つけて、

買おうかどうか、葛藤に悩まされ!!




結局、翌日、

トレーニングに行きました









(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_


それで、

今日の話の結論ですが、

「安曇野に来たら、ナニ買って帰る? ランキング」 に

入ると言われている銘菓



まるやま さんの 『雪』

これ、”雪”とかいて、”ゆき” と呼びます。

トレーニングのあとで、買って食べました~






1個、160円の割に、

うまいで~♪♪♪

という ストーリーでした。



_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _


蛇足ですが、

冒頭の大後悔のあと、





キリ番と



ミラー番

は、

あまり価値ないですが、ゲットしてます。


終わり・・・




会社行きたくな~い

とか、言って、

1年後にお金貯めて

「SONY の VLOGCAM ZV-E10」を買いたいとか思ってます。

もち、ブログを書くためです。





最近、フォロワーになった人、

メッセージ無かったけど、

フォロバしておいたで・・・






で、先週の話ですが、

滋賀マニアが唸る菓子

近江八幡の 『パティスリー ユウグレ』 の焼き菓子でした・・・


Posted at 2024/04/21 18:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言未満レベル | 日記
2024年04月14日 イイね!

ソースだよ♪♪♪

ソースだよ♪♪♪こんにちは~♪♪♪

花粉症、

キテマス。






!!

桜の季節は、

そんなに好きじゃないかも

ね♪♪♪



シウマイと言えば、

小さい頃から

ソースをかけて食べてました。

なぜなら、

家族がそうしていたから♪♪♪

同じ作法で育ったわけ



で、

大人になってですねぇ~。

みなさんとご飯を食べて、

カルチャーショック、受けましたょお♪♪♪





だって、

「しょう油+からし」で

シウマイ食べてるんですもん





こういうのあるあるですよね!!!


例えて言うなら、

男の人は、

オシッコのあと、

手を洗わないのが当然!!

で、育ったとか♪♪♪

ご飯粒を最後まで食べると、

貧乏かと思われるから、

ご飯粒は沢山残すのが

お金持ちの作法とか・・♪♪♪




勘違いも甚だしい




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆



で、

先日、会社を辞めた人が、

お別れに、

僕に、

これをプレゼントしてくれたんですよ




僕が、滋賀マニアだって知ってる人だから

「滋賀では有名な焼き菓子」

だそうです。



当然のように、

『これ美味しいよね~』と

返しましたが、





正直、どこの焼き菓子やねん?

って、

感じ♪♪♪

知っている人、

教えてください。

(*- -)(*_ _)ペコリ





_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _




やっぱり、

今年もやっちゃいました・・・





リフレクションを使った作品



ちょっと、引きだと

こんな感じ







あと、

平凡な駄作を2枚





加えて






(^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_ (^^♪_


結局、

クルマだと物足りないので



アルフィーじゃなくてセルフィー




北アルプスが一望できるこの場所!!

といえば、







『アニメの聖地』

高ボッチ



そいでそいで、

日本昔話チックなこちら










十観山





いずれも、里山です。

 雪が無い山を選んでます。

 なぜなら、

 僕は、

 ”雨の日は、クルマが汚れるので、出かけません。”

 というタイプで、

 そういう人は、雪山にも行きません。

 ⇒友達が減るタイプの拘りです。




_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _



トレッキングあとは、

デブ活がセットなんですが、

今回は、

お土産が沢山あるので、

コレ




食べました・・・

ちょっとオーブンで焼いて食べるのがツウ!!

泣く子も黙る

「ラグノオ パティシエのりんごスティック」

です。



もちろん、わんぱくなので、



渋川せんべい


青森ねぶたケーキ


青森、3点セットで食べてます




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆



でもでもでもでも、

結局のところ、

今日の話の結論は、






「横濱レンガ通り」

わぁ





青森銘菓に揺るがされるようなレベルではない

って、

話ですわぁ



とどのつまり、

今日の話は、

養育費10万円を払い続けるために、

朝5時に起きて、

1食200円台の

弁当つくってま~す。

っつ~ことですYO!!





ほんとは、

横濱ムーンガレット

も、推してるんですよ💛



<<終わり>>
"リンク:滋賀といえば西川君"







Posted at 2024/04/14 21:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2024年04月06日 イイね!

売らなくて良かったストーリー♪♪♪

売らなくて良かったストーリー♪♪♪みなさんには、

春、来ましたか?

こちらはまだです。

んでんでんで、

春を探すために、

若い子の会話に参加していた時のことですよ。

「かいべん」

とか言うワードが出てきたので、

「すっきり、うんこでたん?」

って、聞いたら、

買ってきた弁当のことらしいです。

もう、俺には春が来ないのか?




ダッシュで家に帰って、ググったところ、

「かいべん」で検索にヒットしたは、全て「快便」でした。



_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _



っつ~ことで、

調停がおわり、

愛車も、現金化されて、1/2取られずに済んだので、

1年間寝かしておいた、

コレ!!



取り付けました・・・・ポンポン♪♪♪

もし、愛車が売られたときは、

ヤフオク、メリカリで、

「新品未使用」で販売しないとイケなかったという

孤児ストーリーもありえただけに、

涙が出てきました♪♪♪



久々、

クルマの下に潜るため、

禁断の技、使いいましたよ。




ブロック塀2段済み

からの

ジャッキアップ!!

ウマ最上段にあげるには、

マストアイテム♪♪♪



それでそれで、

2時間後




コレだけです。

5千円払って、業者に頼んでもよかったな!

な~んて、思えるほど

お金持ちではありません。

養育費 月10万円払ってますから。


ちなみに、取り付けたのは、

ロッソモデーロのコブラスポーツTiとかいうやつです。

もち、

フジツボなんて、買えません。

なんせ、養育費払ってますから・・・。

(あっ、これは、その前に買ったやつだ)

走りは、2の次なので、

テールだけの交換ですよ。




中間パイプほすぃ~ というのは、妄想。




_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆_ ★_☆



調停も終わったし、

面会交流で、

息子に会った訳ですよ。

もう、ファミリーではない息子!!

お別れに、

私史上、世界で一番うまいチョコレート食べさせてあげました♪♪♪






これからは、

友達として、

仲良くしていきます。





_ (';') _ _ (';') _ _(';') _ _ (';') _ _ (';') _ _ (';') _



で、

先週なんですけど、

ヌーベル梅林堂さんで

「くるみやまびこ」を

買うてきた話は、した筈ですが、

一緒に買うてきたコレ!!




1週間寝かせて、

食べましたよ。

だいたい、

『諏訪の月』とか言うて、

仙台「萩の月」や、

那須「那須の月」の

模倣なんちゃうの?

って、思うていたんですが、

一口食べて、びっくりドンキー

えぇぇぇっ!!

ミスドのパイを彷彿させる、

オリジナルテイストですYO!!




_ ('。') _ _ ('。') _ _('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _ _ ('。') _






最近、毎週の洗車が苦痛、腰痛、成長痛です。





だから、

春を探しに、

行きましたが、





全然やがな♪♪♪

で、

2週間後ぐらいに

やっと咲き始めた、

サクラの写真をUPしたら、

もう、サクラは、見飽きた!!

とか、

言われるストーリーですよね!?





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


今日の話をまとめると、


ハイ、

ジャン♪♪♪




「くるみやまびこ」

サクラ味もでたで♪♪♪



のっかっちゃってるぅ~♪♪♪




世界で一番、うまいショコラ(上で紹介)は、

『横濱煉瓦』なのですがぁ









「横浜ショコラ」

これ、のっかっちゃってるぅ~ヤツですから・・・

私史上、

ランクインしてないですYO♫



だ・か・ら、




”上海やきそば”

UPしておきます。

ソース味ではありません。

福源さんのメニューにあります。





4月一発目だし、

こんなとこかな!?

<<終わり>>

"リンク:春っぽい曲"

Posted at 2024/04/06 20:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記

プロフィール

「@肩車の弥七 長岡ですか、遠いですね♪糸魚川あたりでもやってほすぃ~♪多謝」
何シテル?   06/24 07:16
2024年、離婚を機に、新たな貧乏生活を始めました。 っつ~ことで、たまに車とは無縁のブログを書いてます。 最初に言っておきますが、 自分、レベッカの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 31mm立体ロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:20:58
ファインドライブ安曇野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:29:37
[スズキ スイフト]スズキ(純正) スズキ(純正) リアフォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:25:33

愛車一覧

スズキ ハスラー フレクロくん (スズキ ハスラー)
FLAIR Xoverテキな メーカーオプション ディーラーオプション 無しバージョン ...
その他 次期メインカー 33さん(さん・さん・さん) (その他 次期メインカー)
すか~れっと色のZC33S さん です。 セーフティーパッケージを外したMT車両です。 ...
スズキ Kei MT. 山ゆKei 弾丸トレッキング専用 (スズキ Kei)
北アルプスの登山口に乗っていく車が欲しい (車高が高く、超コンパクトの必要あり) x マ ...
スズキ ソリオ 客車 ドラちゃん (スズキ ソリオ)
デリカ D:5から乗り換えました♪♪♪  三菱車を3台乗り継いで来たのですが、  今回、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation