• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

で、日本と中国どっちが悪いん?

海域の問題もあるだろうが。
日本は「他人様の海域で、さらに向こうからぶつかってきた」
中国は「他人様の海域で、さらに向こうからぶつかってきた」
と言い合ってるようなもんなんだよね?

中立な立場から話すとなると…
両者、証拠を提示しなさい。
じゃ?

シーシェパードの件もビデオ撮影してたし。

で、どっちが悪いん?


どう転んでも、中国製品は買ってないし、今後も買わないから、輸入品とかの制裁には我が家だけで見たら気にならないからいいんだがw
Posted at 2010/09/21 12:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

空き領域、利用領域表示がおかしい!(PC、Serverに詳しい方、教えて!)

空き領域、利用領域表示がおかしい!(PC、Serverに詳しい方、教えて!)H340(ACER Aspire easyStore H340-S1)を使ってます。
この製品はWindows2003HomeServerです。

標準で1TBのHDDが付いています。
システム領域を除くと950GBほどの空き容量(Dドライブ)があり、そこに共有フォルダがあって、その中にファイルを入れておける。
うちで使っているPCやPS3から、このH340サーバにアクセスしてファイルを閲覧できるってシロモノです。
H340サーバ内にある動画ファイルをPS3を使ってTVに動画を表示。これがまた便利なんです。


で…
何が問題かと言いますと…


HDDの空き容量が少なくなってきたので、HDDを3基追加しようと思いまして。
1基1TB。合計3TBの追加を考えてました。というか、HDD3基をH340サーバに積み込みました。

手順はこれ。
http://unionss.jugem.jp/?eid=1040
これを3基分ですから、3回実行ですね。

はい。3基載せ終わりました。
マイコンピュータからDドライブのプロパティを見ると…

あれ?使用領域が文字化けしてるぞ?
空き領域は問題ないのに。
グラフも青い=HDD満タン??

グラフが青いせいで、HDDが満タンと認識され、いくら空き容量が2TBやら2.6TBと表示されていてもなぜか
「HDDに空き容量がありません」
と出てしまうのです。

んでんでんで

HDDに空き容量がないと言いながら、まだまだファイルを転送できるのはなぜ???



なぜこんな事になってるのでしょうか?????
どうすればきちんと4TB(システム部分を除いて3.6TB)と表示され、HDDもきちんと使えるようになるのでしょうか??


教えてください。エロエラい人…





文だけではわかりづらいと思いますので、夜に画像をUPします。
Posted at 2010/09/17 13:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年09月16日 イイね!

軽自動車の税金を4倍に??

http://response.jp/article/2010/09/16/145213.html

シャリグラの維持費が高く、維持費代で軽自動車が買えるほどだったのでムーヴを買った。

が?
なに?
なんと?

7200円の税金を4倍にするだと??

1000ccより高いじゃないか?
ん?1000ccも値上げならわかるが…
でも4倍はないだろ…

低所得者はクルマなんかに乗るなという事だな…

まぁ、発泡酒や第三のビールや焼酎の増税ではもうさすがに上げるとヤバくなったから、タバコ増税になり…

エコカー減税で国が出した補助金やらの回収に税金アップ。

アホか?としか言い様がないよ…


軽自動車すら買えなくなり、スクーターの台数が多くなったら次はスクーター増税だな。
スクーターも増税で手が出なくなり自転車が増えたら…
自転車の当て逃げが増えてるし、歩行者の怪我人や死亡者も増えてるから税金や保険加入が自転車乗りの条件になる。と。

こんなんで景気回復するわけないわ。


まぁ、来月の円をよく見ててくれ。
82円から少し回復したかもしれないが、また下がってくるからさ。
目先だけしか見ない長い目で見てない政治はすぐにボロが出るさっ!
Posted at 2010/09/16 18:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

当て逃げ 続き3

あれから警察から連絡なしでした。

今日、朝7時半。
うちの近くのコンビニで買い物して車を出そうとしたら歩道を走るスクーターが。
危ないなぁと思っていたら…

あっ!こいつだ!!
当て逃げしたおっちゃんだ!

白いスクーターに乗ってました。
また盗んだ?

追いかけられなかった…ナンバーも確認できなかった…
Posted at 2010/09/09 14:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

当て逃げ 続き2

昨日の警察からの電話で
「スクーターは押収しました。スクーターの傷と車の傷を照合したいので水曜日に署まで来てもらえますか?」
「電話では話しにくいので署にきていただいた時に詳しく説明します」

本日夕方に警察署まで出向きました。



そこにはLetsⅡスクーターがありました。
色もタイヤロックもナンバーも見覚えがあります。

スクーターのタイヤに付いている傷と私の車(バンパー)の傷が一致。
このスクーターで間違いないと。


問題はここから…


スクーターナンバーを役場で照会後、持ち主宅に出頭命令を月曜日の午前に伝えたらしい。
火曜日、そのスクーターは盗難されたと持ち主宅の者が説明したらしい。
盗難届の提出日、警察受理日等は捜査の極秘事項との事で私にも教えてくれませんでした。


疑問点がいくつか…
スクーターの鍵ごと盗難にあった。
私の制止を振り切って走り去った時の表情が無表情。
私も助手席に乗っていた相棒も「何?あの変なおっちゃん…」という印象。
盗難届がすでに出ていた(事故前)のならば、事故後の検分の時に説明あると思う事。
50後半~60才くらいの変なおっちゃん(ヤ○ザとかという感じではなく精神障害?薬をしてる?酒呑んでる?って感じ)。
自賠責が平成20年6月で切れている。
ファミレスの駐輪場に乗り捨てていたスクーター。
(事故後から月曜午前中まで)

私はふと思いましたよ。
事故を隠すためにスクーターを乗り捨て、私が事故届を出したのでスクーターは盗難されたとして警察に届出を警察からの出頭命令後に出した。と。


警察も「ちょっと大変、面倒、おかしな方向にこの事件が向かっていった」と。

まぁ、私も相棒も相手の顔ははっきりと覚えてる。
相棒なんて、相手の顔を見たら100%わかると言ってるくらい。


でもね、でもね。
相手が変なおっちゃんなんですよ。
逆恨みされたりしても困るので、これ以上面倒になりたくないというのが私と相棒の本音。


もう…いやになってきた…
Posted at 2010/09/01 22:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高齢者(親)の運転についてどう考えるべきか… http://cvw.jp/b/117927/40588180/
何シテル?   10/17 11:07
できるだけお金をかけず、でもVIPに仕上げるぞぃ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成20年2月に車検なし程度良好のシャリグラを38000円で購入。 を…トラブルあって2 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
11月14日納車。 新車でSDカードタイプの2DINナビとETCをセットで100万500 ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
ひとめぼれです。 ヤフオクで気に入り、出品者に連絡をとって即ポチしちゃいました。
輸入車その他 中華スクーター 中華ズーマー(風) (輸入車その他 中華スクーター)
とうとう購入しちゃった「おとなのおもちゃ」w

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation