2011年08月13日
まだ右手人差し指の先の感覚が戻ってません。
右手人差し指の親指側は痺れも残ってます。
ほぼ毎日病院に行っては電気マッサージと先生から手のマッサージを受けています。
でもホント…どうしちゃったんだろ?どうなっちゃったんだろ??
治るんだろうか?
ジュースのプルトップを右手人差し指では開けられない。
キーボードを打つのも右手人差し指を使ってだと長くは無理。
早く治ってほしい…
Posted at 2011/08/13 19:41:23 | |
トラックバック(0) |
当て逃げ | 日記
2011年01月08日
2月4日に人差し指の手術がきまりました。
8月の事故で痛みが今も残る指の手術です。
これで痛みがなくなればいいのですが…
Posted at 2011/01/08 18:03:54 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記
2011年01月04日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の目標は2つ!
(1)禁煙
25年ずっと吸っていたタバコを禁煙しようと決心しました。
1日1箱ずっと吸い続けていたけど、値上げを機会に止めようと前から思っていました。
買い置き(正しくは取り置き。パチンコの景品)がなくなり次第、止めると去年9月から決めてました。
これがまた区切り良く、2011年に入ったらタバコが切れました。
(というか…1月5日までは買い置きある状態ですけどね)
1月5日か6日に禁煙外来に飛び込もうと思ってます。
そういえば、タバコも3月頃から買ってないような気が…
(2)ダイエット
身長167cm、ウエスト91cm、体重は…体重計がないからわかりません。
また最近ウエストが…
産まれそうなお腹していますww
ダイエット方法は…
・ボウリング。(毎週日曜朝9時~12時)
・常に階段は3上がり4下がり。
・退勤時はエレベータを使わずに階段を。(6Fから降りる)
・慣れてきたら出勤時もエレベータを使わずに階段を。(6Fまで昇る)
この産まれそうなお腹を風呂で嫁に見られてため息をつかれたので、今年はダイエットすると決めました。
ボウリングは、2年前まで毎週火曜日に大会に出ていました。
その練習の為にちょくちょくと練習もしていたけど、2年前からボウリングをしなくなっちゃいまして。
マイボール、マイシューズを持っているけれど、ダイエットと適度な運動を始めろという嫁の一言に対し
「ならば、ボール買って!」
と言ったらOKを貰えたのだ。
そういえば、私って小遣いほとんどもらってないわ。
タバコも上に書いたようにずっと買ってないし、パチンコの調子が良くて小遣いというか財布の中身があまり減っていかないので、家のお金を使わずに済んでいたんだった。
ブログにも書いたので…
1月5日から禁煙とダイエットを開始します。
禁煙は禁煙外来と手助けしてもらいながら。
ダイエットはBMI計算で肥満にならない70kgを目標に!!
有言実行しなきゃね。
Posted at 2011/01/04 03:31:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日
YahooのTOP画面の除夜の鐘を突けるの知ってますか?
108回叩いた後の画面は12月31日と1月1日では違うかもしれませんが。
Posted at 2010/12/31 16:03:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日
健保、損保に詳しい方、知恵を貸してください。
健保、損保に関係している方をご存知でしたら紹介してください。
このブログアドレスを教えていただいてもかまいません。
交通事故から4ヶ月経過しました。
まだ指が痛いです。
肩はもうかなり良くなっています。(無理しなければ痛みが出なくなりました)
肩が痛いのは首からなんだとさ。(診断書では頚椎となってます)
先日、健保から連絡がありました。
「第三者行為災害時に提出してもらう書類の1つ「誓約書」を加害者に記載してもらってください。」
これについては、損保会社からこう聞いています。
「加害者は資力がない為、かなり厳しい戦いになる。」
「加害者と連絡が取れない」
なので、加害者から誓約書を取れないと損保会社から聞いています。
誓約書とは…
『私の治療に費やした健保負担額(治療費の7割)を加害者が支払います』
といった内容の用紙です。
こういった事故(事件)は加害者と被害者が直接やりとりをすると大変な目にあう事もあります。
損保加入しているので、私は保険屋に全てを任せています。
加害者との連絡、保険金、治療費を保険屋にお願いしています。
誓約書はどうしてもとれない。
損保会社がこう言うくらいですから。
厳しい戦いとは訴訟を視野に入れているという事です。
私は損保会社に健保から誓約書を提出してほしいと連絡があったと伝えたところ
「資力がない相手であり、さらに加害者と連絡が取れない。訴訟を視野に入れているし、健保も同様にするのが本来の動きなのですが…」と。
「もしよかったら健保にお話させていただきますよ?」
と言ってくれたので、健保と損保会社で連絡をとりあってもらいました。
昨日、損保会社から連絡ありました。
「健保に伝えておきました。どうやっても念書(誓約書)をとれない相手と伝えておきました」
その後(昨日)、健保から連絡ありました。
「損保会社から聞きましたが、誓約書がないと請求が宙に浮いた状態になり困る。あなた(私)が加害者に誓約書記載してもらうよう足を運べ。もしくは損保会社に動いてもらって誓約書を加害者に書いてもらえ」
ええ????
事故の被害者と加害者が直接接触するのは示談があったりトラブルになったりした場合に大変な事になったり面倒になるから保険屋に任せてと損保会社から言われています。
私も保険に入っているのですから損保会社に全て任せています、任せていました。
さすがに健保からこう言われると、私も「??」となってしまいます。
さらに健保はこう言ってきました。
「もし誓約書を加害者に書いてもらえなかったら、誓約書を提出されない提出できないのであれば、健保負担額である治療費の7割は最悪あなたに支払ってもらいます」
「なにぃぃぃぃ~~~~っ!」
こんな事ありですか???
なぜ、被害者の私が治療費の7割を払わなければいけないんだ??
健保は
「健保としてはあなたに請求。あなたは加害者に請求です」
第三者行為災害ってこういうものなのでしょうか?
それとも私の会社の健保組合がおかしいのでしょうか?
ちなみに私の健保組合は…みかか健保組合です。(みかか とは…キーボードをよく見ればわかります)
もし加害者が私に払わなかったら?滞ったら?
私が治療費7割分の泣きを見る事になります。
ここで損保会社にこう言われた事を伝えました。
「健保にそう言われたとは…こんなケース初めてです」
あぁ…
あぁ…
あぁ…
あぁ…
あぁ…
時間をおいて損保会社から連絡がありました。
「もし健保がその最悪なケース『あなた様に健保負担分の治療費7割を払え』となった場合、損保からその分をあなた様にお渡しします」
「その健保負担分の治療費7割をそのまま健保にお渡しください」
助かった…
でも、健保に言われた
「治療費の7割をあなたに支払ってもらいます」
には今でも納得いかないです。
そりゃ、健保も回収できない状態では困るでしょうが…
私だって怪我したくて怪我したわけじゃない。
加害者と連絡とれないのは私のせいじゃない。
でも、通常は健保もこういったケースの場合は加害者に訴訟を起こすのではないの?損保会社がそうするように。
損保会社が言ってくれた
「健保負担分の7割を私に渡す、それを健保にお渡しください」
が、なしになってしまったら…無理でした…とか言われてしまったら…ものすごく怖いです。
健保は私に請求してくるのでしょうか?
なんとかして阻止できないでしょうか?
Posted at 2010/12/29 01:49:50 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記