• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクさんのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

こいつの実力は?

こいつの実力は?おはようございます。
今朝は、昨日の捨て吹きの研ぎ。

今回の塗装はしてカンペで!
お安く塗ってもらえるけど、作業の手間が分るだけに
自分で!
安くとは、手間をかけないしかないでしょー。
せっかく、補修して下地を仕上げたのに塗りで手抜きされたら台無しだから!


それと、ホルツの調色の具合を見たかったからも。
色味がそこそこ合ってるなら使えるね。
仕上がりは、作業者によりますが…(笑)

では、閉店!
Posted at 2015/08/04 08:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記
2015年08月03日 イイね!

やっと修理完了!

やっと修理完了!スマホ修理完了!やっと画像撮影出来た。
水面下、ちまちまアップデートしてますよ!(笑)
とりあえず、放置していたのに捨て吹きしました。
気温、高すぎ…。乾きが早過ぎ。
本塗りは、未定。

その他、サクラム管の鳴きもアップデート!(^-^)

色々、ネタが貯まってますが
スマホ修理で、設定やり直しが終わってから報告します!では、今夜は解散!m(_ _)m
Posted at 2015/08/03 22:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記
2015年06月17日 イイね!

ブログは、久しぶり…!

ブログは、久しぶり…!たまには、ブログでも!笑

日々、忙しいのよ!爆

袖森も無事に終わって、タイヤ外しました!笑
皮むきして保管ッス。
通勤で無くなるのは、財布に負担が…

テンロクなので、185にも興味有るけどホイル無いので…
が、185specialに新色とか!
ちと欲しいかな~笑
超特急さん、格安宜しく!爆

今年は、夏のイベントも無いので次は予定無し。

コソコソ、MY15仕様にしてますが…
公言出来ないですが、またまた、チャンピオン・パーツ追加予定。
外見と、サクラム・サウンド向上するかな?
後は、バルタイ攻めたらどんな音色になるかもあったなぁ~。

さて、終末は、FCRレース日。
NCだけだから、皆に任せて休みにするかな?

では、解散!m(__)m
Posted at 2015/06/17 21:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記
2015年05月05日 イイね!

袖ヶ浦研修会、報告…!

袖ヶ浦研修会、報告…!こんばんは! 報告!

受講してきました。 袖ヶ浦研修会~♪
結果は、撃沈…

事前に、早朝からのアクアライン渋滞を避ける為に
🕓に目覚ましが三時に目が覚め起きたわ。
5時に出発して、良かった。すでに車は多し。
遅く出た人は、渋滞の中に…
集合場所のコンビニには、タイガー号!


天気良すぎだわ!
すげー暑い!

研修会、1回目は…
もう、あり得ない… ふらふら~で接地感無しで踏めないのよ?

新品タイヤだからと言われたけど?
そこは、廻りには先輩多数なので、現状を伝えてみると…

ふむふむ( ^o^)なるほどね。
ならば、ゴニョゴニョして~の!
2回目の走行は~❤
これよこれ!タイヤ食ってる感が出てきたぞ!
6秒アップっす! 低レベルのタイムだけど。
最後の2周をカネタマ大将に引っ張って貰うも
レベル違い過ぎ~笑
ブレーキ踏まねーし爆
3回目は、空気圧だけ調整して減衰はそのままで
少し考えて走らすべ。
誰か捕まえて引っ張って貰えれば…

こいつ、俺を見捨てやがった…涙
孤軍奮闘して、頑張りましたが

ヤバし…最終の右コーナーなんですけど!^^;

とりあえず、意気込み通り
無事に完走しました。
が、内容と結果には満足出来なかった。

今回の研修会が、ドライでまともなスポーツ走行だったな。
昨年、デビューが雨からの仙台ハイランド。
これと、日光は拾った足回りでグタグタで
鈴鹿研修会は、ウエット路面からの~赤旗。
オイル漏れで終了。

今回が、初のスポーツ走行だなぁ~♪
エンジンとアラゴスタは、良い仕事しました。
運転手の未熟さのみ!

本日、恥ずかしながらの車載動画を見られ…

最初は、こんなんもん!
あと、20年も走れば良くなるよ!
って、死んでるわ!! (爆)

でも、とても楽しめた走行会。いや、研修会でした。
今後も、機会が有れば研修会参加しますわ。

しかし、サーキット走行は容赦ない!
ラップタイムと言う記録が残る…(笑)

ご一緒した皆さん、ふらふら~と邪魔したでしょうがお許しをm(__)m。

頑張った自分には、ジャンケン大会で

頂きました。

以上、研修会報告!
次回は、未定。
車載カメラは、非公開。あしからずm(__)m

では、乾杯~♪
おやすみなさい。
Posted at 2015/05/05 21:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記
2015年04月21日 イイね!

サクラム・サイレンサー里帰り…!

サクラム・サイレンサー里帰り…! 復活しました! へら~りサウンド!

サクラム社長様、ありがとうございました。
作業して頂いた、ワカゾウ君様(あえてこのお名前で)
ありがとうございました!




 2日連続の早起きで、爆睡… 

昨日の定休日は、早朝の渋滞回避の為にさらに早めに出発!

途中、時間調整するも7時過ぎに着いちゃった…
着いた先は…

 管楽器製作の聖地!

オイル漏れで交換した元気エンジンで鳴かなくなったのを
調音作業してもらいに予約してました。
その日が昨日で、無理言って定休日にしていただきました。

 今までの経緯と現状の状態を伝えてから
から吹かしして~
多分、それだけで答えが頭の中で出てると思われます!

取り外して、中除いてお二人でごにょごにょ…
NA6メタル・キャタ仕様で製作されたのですが
排圧上昇してるのでNA8仕様のサブ・サイレンサー追加と
ごにょごにょ調整で1回目の借り装着して
トンネル試走に一廻り。
 横浜なら、トンネルまで行かなくても
マンション乱立なので反響するのでだいたいわかるけど
ここでは、トンネルまで行かないと駄目ですね!

 感想は、ビリビリ下痢が無くなり鳴きが戻ってます。
さらに、交換したエンジンの相乗効果で今までより高回転まで鳴き続ける!
 今までの、柔らかい鳴きより攻めたパリパリ混じりの音質。
良いねぇ!迫力ある威圧感出てます!(笑)
その後に試聴ドライブした

この車のパリパリもやばいッスね!
内容は、秘密で!

この時点で昼。
お昼ごはん、ご馳走になりましてありがとうございました。
戻ると、本溶接も完了してました。

1回目の試走でほぼストライクなのでしたが…
パリパリ混じりを少し残した方が良いよと
社長様にも、言われましたが音の聞こえ方と感じ方は微妙ですね。

本溶接作業する時に、パリ過ぎずに、鳴きを良くと
都合の良いお願いをして作業して頂いました。

帰り道、蘇った、サクラム・サウンドを満喫と…
関越、トンネルがね~よ!(爆)
小雨模様になってるし、静に帰る。
そして、環八…!
ここ、トンネルあります!
ムフフ…良いねぇ!
良い意味で、変化したサウンド!
横浜に近づくと激しい風と雨で大黒廻りは諦め帰宅。
詳細は、また次回!
以上、これにてもやもや病完治っす!

木曜日の夜、トンネルいくべ~♪(謎)
以上、解散!
Posted at 2015/04/21 07:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記

プロフィール

「休み迄、待てないので仮置してみた。マウント取り付け穴開けだけで済みそうです。モニター位置はこのまま行けそうで助かった。」
何シテル?   12/04 21:34
スクさんです! このたび、R32GTRを廃棄します。 暫くは、愛車無しですわ。 ハイパワーは、もう満足しました。 公道では、宝の持ち腐れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロド天0.5 2016 d(^_^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 17:40:22
天気は微妙ですけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 07:06:33
JoyFast クラッチステンメッシュホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 07:31:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター すぺお弟号 (マツダ ユーノスロードスター)
あらたな通勤車。 趣味車も兼ねてます!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
日産 NISSAN GT-Rに乗っています。 現在、休眠状態。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation