• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクさんのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

ロドBAKA2014+ 鈴鹿研修会、、、!

ロドBAKA2014+ 鈴鹿研修会、、、! ネタが腐りそうなので簡単に (笑)

とりあえず、タイトル画像。

走りはしましたが、、、

1本目は、前日の雪か雨でウエット路面でのパレードランから~の赤旗で終了。
午後からは、出走無しで終了。
少しオイル漏れしてたから、涙のリタイヤ。
帰れなくなると大変だからね。

そりゃ~残念だけど
修理を生業にしてるのに走るのはダメでしょう~~!
 今回は、記録無しということで次回が有ればリベンジしたい。

さて、初鈴鹿サーキット!!!!!

これは、グランツそのままやんけ!
ゲーム良く出来てますね。 何処を走ってる分かってたしね。
違いは、勾配とコーナーのアールがきついね。

そう、今回の為に準備出来たのはアラごスタ装着とN0スペックバネとクムホタイヤとアライメント調整。

向かう高速道路でアラゴスタの凄さを実感! 乗り心地良し!ク○コより良いのよね。
レートが○キロもアップしてるの、、、、、
町乗りもOKですね!(許容出来るかは個人で違いますが)

で、実際のサーキットでは?
あのね、5周しかしてないのよ。
エンジョイクラスは、2周くわれてしまい3週目タイヤの内圧が上がらずグリップ感ないので
無理せずカルガモ追尾して4周目に少し手答え出てきたけどけどけど、、、、
ストレート、追いつき減速
1コーナーもハーフ
S字も追いつきハーフ  ずーとハーフでデグナーも減速
ずーとハーフでスプーンで渋滞で西ストレートもウエットでハーフ
130Rなんて200メートル手前からブレーキかけやがって、、、
シケインなんてそこらの街角だ。

最終コーナーを回ってストレート全開!!!!

シグナルがレッド点灯! ???????
赤旗!!!!!!!
これって、終了ってドラミで聞いた、、、
これで5周で終わり。  これがすべて!
1度も全開しないでだよ。
車載ビデオで見たけど6000シフトって…
原因は、ヘヤピン後のクラッシュで赤旗終了。

怪我無かったようで、わざわざ誤りに挨拶きたので優しく慰めたよ。
直して復活してねと大人の対応すよ。
俺が、種まきする場合も十分あったから。

で、今後の指標になるタイムは記録無しと言う事で!(笑い)

だって、同じクラスの2本目のタイムが、、、、  ありえない???
後でで聞いたら、2分山タイヤとエコタイヤとかの、、

俺、走るクラスが違ってたー
みたいな!
初鈴鹿サーキットと初心者なので遠慮しすぎたかも~





お友達の皆さん~

そして

無事終了。

簡単ですが、鈴鹿サーキット体験研修会の報告でした。

これにて、ことしの研修会は全て終了。
解散!
Posted at 2014/12/22 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記
2014年12月16日 イイね!

アライメントテスター…!

アライメントテスター…!寝る前に、もう一つ!
お題は、アライメント点検!

ロドスタの前までは、調整箇所も少ないのでキャンバーとトーでアライメントテスター無くても大丈夫だったから…
仙台、日光研修会も目検討で調整してたけど…

今回、リヤタイヤはボロボロでワイヤー露出(^-^;)

で、測定したらびっくり数値。
ロドスタは、調整箇所も多くそのブッシュがゴムの圧入けとあり得ない!

今回は、ブッシュ交換が時間切れで出来なかったけど来年は交換するぞ!

新規に導入されたアライメントテスターもすでに数十台調整してるのを見てますが、攻める調整とタイヤ摩耗に優しい数値と自由自在。

今回は、攻める数値で調整しましたが研修会終わったら優しい数値に調整して摩耗を減らすのも試してみるわ。
普段は、通勤ですから~♪

役得で、研修会前に攻めた数値にすれば良しでしょー。
では、寝ます。
早出してカメラ台の部材調達とホイルバランスをするのだよ。
おやすみなさいm(__)m
Posted at 2014/12/16 23:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記
2014年11月30日 イイね!

鈴鹿研修会への道…!本題!


鈴鹿研修会、本決まり!
昨日、申込書を書きました!
てか、オリーブボールさんのページには参加者登録されてましたが…ww
 
 さて、どうしたものか?
とりあえずは、テスト案件のこれは交換決定。

着々シリーズでお空から落ちて来た部品で仙台と日光サーキット走行は出来たが…
日光研修会で、拾い物の限界も痛感した。

メンテナンスだけでなく営業も仕事なので、
ここはズバリJFブランドの布教の為には、
本人が装着しないと説得力に欠ける…

つまりだ、それなりに金使えと言うことだ。
答えは、…

これっしょ!
まだ、バネレートで思案中だが物は手元に!
もう一つ、お空からは落ちて来ない物も購入。

これは、すり減って無くなるのが痛いが
鈴鹿研修会スペシャルで投入っすよ。
ブッシュ交換もしたいけど時間的にどうか?
あと、動画残したいのでアクション・カムを買う予定。

とにかく、来週の富士チャン後から作業します。
早く仕上がれば1215に日光研修会かな~?

では、スペオ弟号の鈴鹿スペシャル予定でした!

さて、グランツーリスモで予習しますわ!(^o^)

以上、解散m(__)m
Posted at 2014/11/30 20:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記
2014年10月31日 イイね!

鈴鹿研修会への道!(仮)

鈴鹿研修会への道!(仮)うわ~、満腹っすよ。
山御飯さんとハンバーグ祭り。
間瀬遠征で頑張ったご褒美の約束を果たしたぞ!(笑)

さて、タイトルで釣られたには申し訳ない。

ですが、コツコツ脳内妄想していたプログラムを実行する為に材料集めから~♪

有る部品を揃える為にゴミ山から発掘して…

コンセプトは、リサイクルですから~♪
お客様には、外さないJFのオリジナルキットをお勧めしますしそれが正解なのは分かってるけど…

根が弄りマニアですから遠回りは重々承知の選択で!
さすがに求めるショックは、落ちて来ないので
諭吉さん投入しますが。
答えは、そこそこと出てますが最高には届かないのも承知。
 現在、ゴミ同然から乗り出して13ヶ月でショックが三種類で組み換えは10回くらいかな?
今のレートで町乗りの乗り心地もオーケー満足なのですが…減衰MAX(^-^;)  それって、先が無いって事じゃねー!

とりあえず、まだ発注して無いけど
明日、気が変わらなければ発注するぞぉ!(爆)

では、満足で眠たいので、解散!

あっ、そう  アライメント・テスター新調でした。
是非、測定・調整に!

ブログ見たって言っても、値引きはしないよ!
工賃は、作業対価だからね。
値切られる仕事はしてないから
予算が合わないなら貯めるかよそでやってくれ。

とは、全ての作業も同じ事。
金で揉めて、いやな思いはしたく無いし
させたく無いですからね。

おっと、ぼやきと聞き流しましょー。

おやすみなさいm(__)m


Posted at 2014/10/31 22:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記
2014年10月29日 イイね!

目指せK点~!

目指せK点~!ありゃま、お久しぶりのブログ!
今月は、台風で休みは引きこもり。その後の休みは代行三台で休み無し…。

作業ネタもお知らせ作業も沢山有るけど画像撮影してないから省略。
手が汚れてるからスマホ触れないから~。

さて、お題の意味は…

もう、忘れてたパーツが到着。
仙台前に発注したような?(笑)
直送配達して頂いたので受け取りました♪
こいつで、最長不倒距離を目指します!

見た目、某ヤフオク商品みたいですが…
それを装着車両に並べて検証してみます。
ふむふむ…なるほどね!
NA専用に型取りしてあるので下部のアールにピッタリ合うぞ。

で、取り付ける前に、色ボケしてるボディ側をペイントして~の
後からは、やらないからね。
で、位置合わせも出来が良いから簡単に装着。

おっ、良いんでない。
低く見えるかな?

ダークさん、ありがとうございます!
この商品の問い合わせは
JET STREAM様へ!
カタログには無いかも?
俺ので4個目くらいかな?
その他、嗜好に合えばお勧めのエアロパーツが沢山ありますよ。
取り付け、フィッティングは保障します!

さあ、次は、何をしようかな~?
では、解散のお時間ですm(__)m
Posted at 2014/10/29 07:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペオ弟号 | 日記

プロフィール

「休み迄、待てないので仮置してみた。マウント取り付け穴開けだけで済みそうです。モニター位置はこのまま行けそうで助かった。」
何シテル?   12/04 21:34
スクさんです! このたび、R32GTRを廃棄します。 暫くは、愛車無しですわ。 ハイパワーは、もう満足しました。 公道では、宝の持ち腐れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロド天0.5 2016 d(^_^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 17:40:22
天気は微妙ですけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 07:06:33
JoyFast クラッチステンメッシュホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 07:31:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター すぺお弟号 (マツダ ユーノスロードスター)
あらたな通勤車。 趣味車も兼ねてます!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
日産 NISSAN GT-Rに乗っています。 現在、休眠状態。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation