• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクさんのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

遂にそれを名乗れる時が来た!

パチパチ👏 遂にその時は来た!


去年の9月から乗り始めてから…
カヤバSR.をバネ代え数回…
ビルシュタインをさらに数回…
コニーで数回…
そして、クスコともう10回以上も弄り回して来たけど…
それなりの拾い物の限界。
で、たどり着いたのがアラゴスタ!

 JF SPEEDオリジナル仕様!
バネレートは、鈴鹿サーキット対策の借り物ですが
クスコより〇キロもアップしてるのに、乗り心地良いぞ!

オーリンズを知らずに、アラゴスタを取り付けたけど
ハイエンドは、違うねぇ~❤


遂に、名乗れるパーツを装着!
これ、おすすめ商品っね。
鈴鹿研修会終わったら、1度外すのでそれまでなら試乗オーケーっすよ!
ただし、冷やかしはご遠慮下さい。ガソリン、タダじゃ無いからね!

今夜は、タイヤ組み換えして残るばかりカメラ台で時間切れですね。
カメラまだ使い方知らないし…
当日、同じカメラの人に丸投げしましす 笑
思い当たる方、宜しくお願いしましすm(__)m
以上、解散!
Posted at 2014/12/16 22:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

後は、タイヤ交換と…

後は、タイヤ交換と…本日、やっと作業出来た。
あれとこれとをゴニョゴニョしてタイヤ見たらワイヤー出てるって…涙
朕様のタイヤを仮に装着してアライメント点検したら…

目検討のアライメントでは駄目だった!
とりあえず暫定数値で調整完了。
フロントが物足りない数値だが調整限界。
来年は、ブッシュ交換するよ!

だが、しかしアライメントテスターは賢いですな。
セットするのに手間だがね。

調整もピロならば、サクサク出来るしな。

あ~、時間が物足りない。
なので、残すはタイヤ交換とカメラ台の制作。
以上です。

ゴニョゴニョは、ご想像に任せますm(__)m

解散(ΦωΦ)
Posted at 2014/12/15 23:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

アイテム入荷…!

アイテム入荷…!ドライブレコーダー、到着!
世の中、いつ事故に遭遇するか分からんから !

でも、よく見るタイプと形状が違うけど…? www

説明書を見たけど、飲酒状態では解読不能。

使ってる人が居るから、聞いた方が早いな~♪
とりあえず、固定台を作らねば。

車は、現在も仙台仕様のままですが…
バネレートは、決定。 もちろん借り物で。
次の休みに作業すれば間に合うと思われ
ぶっつけ本番ですが、体験研修会なのでオーケー!
(いつも通り)

今週も、早くも週末。
年末で公私共にいっぱいいっぱいの状態に突入。
おまけに、風邪気味でやべーは!

では、解散!(^-^;)
Posted at 2014/12/12 08:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

いまだに、玄関の邪魔者で…涙

いまだに、玄関の邪魔者で…涙ふぁー…
準備作業出来ないでしょー! 寒いし 笑
 頭の中は、数字でいっぱいなので…爆
毎日、車に積み込んでますが帰宅後は玄関が定位置…

夜、交換すれば~
と、親分に簡単に言われましたが夜は冷えて
やる気が出なくて…

明日は、雨だからやらないな。
迷ってるのはバネレート。
これを決めたら週末に交換予定。
最低、アライメントだけ点検して油脂交換とタイヤ準備で終了かな?
デフは、時間的に無理だね。
まあ、月曜日の休みに作業すれば終わるでしょー!




が、2515で月曜日に日光研修会との鬼の業務命令が発令されてる今日この頃…爆

月曜日に日光で金曜日から鈴鹿研修会って、やばくね~♪

老体には、厳しいスケジュールだろう~爆
夜中に工場借りて、山御飯さんにラーメン食わせれば
準備できるかも~?

妄想ですから~笑

では、おやすみなさいm(__)m
Posted at 2014/12/10 23:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

真心通信…その2

真心通信…その2こんばんは!
無事に富士チャンピオンレース終わりました!って遅いわな。
ボタでシリーズチャンピオンも獲得。
そのへんは、そこらで見てよ!

まだ、公式イベントは終わって無いですぞぉ!
最後の悪あがきとこちらの都合のテスト案件で
1台を拉致。
本日、ゴニョゴニョ小細工中に
プシューとお色直し。

で、暗くなってから試乗して見たけど良い感じ。
週末のFSSTだったかな? 間に合った。

富士と鈴鹿サーキット走行の決定次第で
お客様にフィードバック出来るでしょー!

で、俺の準備は何も出来て無いです…涙
脚も、昨日交換予定だったけど
緊急事案の勃発でお流れ…
作業予定がいっぱいなので、次回の休みまでは作業出来ないでしょーね。
先悪、今のままの仙台仕様で鈴鹿研修会かも…残念至極。

では、解散!
Posted at 2014/12/09 23:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休み迄、待てないので仮置してみた。マウント取り付け穴開けだけで済みそうです。モニター位置はこのまま行けそうで助かった。」
何シテル?   12/04 21:34
スクさんです! このたび、R32GTRを廃棄します。 暫くは、愛車無しですわ。 ハイパワーは、もう満足しました。 公道では、宝の持ち腐れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78 9 1011 1213
14 15 16 17 181920
21 22 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ロド天0.5 2016 d(^_^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 17:40:22
天気は微妙ですけれど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 07:06:33
JoyFast クラッチステンメッシュホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 07:31:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター すぺお弟号 (マツダ ユーノスロードスター)
あらたな通勤車。 趣味車も兼ねてます!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
日産 NISSAN GT-Rに乗っています。 現在、休眠状態。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation