みなさんはスマホ、どうしてますか?
今日で固定場所、決着ついたんですが、
もうスマホホルダーに5000円位,つぎ込みましたよ(笑)
最初は、ガラケーの時から使っている
両面テープで付けるカニばさみホルダー。
エアコンの横の足元に付けてましたが、ナビとスマホを繋ぐコードが太く重たい。
気が付いたら外れるしまつ。
角度的にも足がぶつかる!
センターパネルの表面だとコードが目立って
品がない。
却下!
ここから始まりました。
そして、
まあまあだけど、サイドブレーキに引っかかる。
ATだからサイドブレーキ引かないで使ってましたけど、
やっぱり、使えるものが使えないとだめだ。
スマホの場所自体は使い勝手は良いけど、何せサイドブレーキにもろ直撃!
却下。
次は、
センターコンソールの下に挟み込んで
ビヨ~ンと良い位置にしよう!なんて思ったが、
ぜんぜんガッチリ固定できなくて、
何回挟んでも外れちゃう。
問題外!
却下!
次に、
ビヨ~ンのホルダーに吸盤も付いてました。
カニばさみを付け替えて
フロントガラスに付けて・・・・場所的には悪くない。
結構ガッチリ付いてるし、
ただ、なんか、
視界が邪魔!
品がない
却下!
ラスト!
これはいける!即買い。
運転席側に装着、
しかし、縦の長さ調整の関係で限界に良い場所でも、足に当たる場所で、しかもサイドブレーキにも微妙に干渉。
だめでもないけど、このままだとシートを前にだせない。
シートを普段より若干下げないとだめなので、なんかモヤッとする。足短いし(*^_^*)
夜、ふとんの中で考えました。
下のフックはOKだから上のフックが固定できればいい。
次の日、一旦ホルダーを外して、
自分の理想の位置をきめ、上のフック部分の引っ掛ける場所(センターコンソール横側)
半田ゴテでフックの横幅分を溶かして穴をあけました。
いざとなれば、センターコンソールはヤフオクで売っているし。
結果は大成功! ガッチリ、フック上下、カニばさみしてるし
理想の場所に固定できました。
シートも一番前まで動かせる。
足も引っかからない(レカロシートなので足が広がらないってのもある)
品は悪くないと思う。たぶん
もう、ホルダーは買わないです。
Posted at 2014/07/04 16:37:05 | |
トラックバック(0) | 日記