• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながともくんのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

またまたKEYネタ。まだやるかっ!の巻

純正キーレスカバーを使って完成させた社外キーレス。 エンジンかける時に割れました。 やはり、新品購入した純正キーレスカバーのブランクキーを無理やり外して、もともとのセリカのキーを無理やり付けたのが原因のもよう。 でもヘコタレマセン♪ 初心に戻って社外キーレス付属の純正風キーレスをカッコ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 20:46:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

KEY ストーリー

NO.1 もともと汚くて、クリアースプレー拭いたら最初はピカピカ、数週間後はあんな感じ(笑) 一年くらいは、あのまんま過ごしていました。 NO,2 ネットで見つけた新品に近い中古品。 中身を変えて新品同様に。 この時は、気分はウキウキ! このまま、しばらく綺麗なまま行くと思われたが・ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 13:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

Blueが止まらない!

暇なんで、いろんな所を青いLEDにしてしまいました(苦笑) 綺麗は綺麗なんですが・・・・・。 飽きたら白LEDに変えようかな? ※  僕の信念は年甲斐もなく・・・・ とか、いい歳して・・・・とか、歳相応・・・・ とか  歳だから・・・・ という言葉が大嫌いです! ファッションを含め年相 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 17:42:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

復活♪

やっとキーレスが復活しました(社外品)。 アンサーバック付きであとLEDランプ付き(ピカピカ光る!) ハザードアンサーバックは異常に点滅が速い(笑) この商品は、アメリカ向け中国製品だと思うんですが、説明書がいい加減。 配線図・・・・・・・・配置間違ってるし! 正解の配線探すのに2時間くら ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 19:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

キーレス受信機・・・・DEAD!

キーレス受信機・・・・無反応。 検電テスターで調査・・・・・・常時電源、受信機まで来てないもよう。 受信機に生きてる常時電源を繋げてみる・・・・・・・無反応。 運転席下の受信機の配線・・・・・・全部切断。 受信機撤去。 ヤフオクで社外キーレス落札(アンサーバック機能付) 購入したてのハ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 08:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

復活のスパイラルへ!

キーイルミ復活!    残光ユニットも♪  結局、残光ユニット(エーモン製)内には、コンデンサと整流ダイオードが組み込まれているのですが、コンデンサは正常だったのですが、整流ダイオードがショートさせたか何かで損傷していました。   電流が逆流して、コンデンサに電力が貯蓄されない状態だったの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 17:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

電装ぶっ壊しのスパイラル?

昨日、キーイルミを点灯することは出来たのですが、残光ユニットが働かなく、(壊した?) 本日に持ち越した訳ですが・・・・ 正常に付けたはずなのに、残光しません。パッと消えます(笑) ユニットの中の整流ダイオードがショートして損傷?  一応、配線は運転席の右下のコネクタから 赤白と青黄の線に ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 19:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

キー照明 エピソード2.

 今日、朝一でホームセンターへ行き、検電テスターを買いに行きました。 帰ってきて、温かくなってからキーイルミの復活作業しようと思っていましたが、いてもたってもいられず、作業に取り掛かりました(笑) そんな訳で、前回・・・点かなくなったと言った、運転席下のドアカーテシランプの配線(コネクター) ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 19:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

キー照明。

今日、朝早く起きて8時からキー照明修理(ドアカーテシからの電源取り)スタート (-7度) いっぱい着こんで、テスターが無い状態(無謀)で まず、運転席下のドアカーテシの線さがし・・・ ネットでいろいろ調べたが・・・点かない。 一時間経過・・・・  ほんとバカ! よく考えれば カーテシラン ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 18:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

誰か、助けて下さい!

大袈裟なタイトルですいません! 気が付いたら キー照明が点かなくなりました。 ドアのカーテシランプは点いてます。 ヒューズとか有るんでしょうか? 探せません。 一応、ばらしてみましたが解りません。 球切れでもないし 今、気になってしかたありません。 何もお返しは出来ませんが、詳しい方 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 09:33:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ クロック・サーモメーター×レッドライン AK-184 https://minkara.carview.co.jp/userid/1179655/car/900180/9097952/parts.aspx
何シテル?   03/29 19:27
基本DIYです。 純正の様に後付け感なく車を格上げし、低予算でアダルトな現代風にすることです。 一応・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダースポイラー取り付け説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:47:08
[DA17W-3] カーフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 08:30:41
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーン用純正変換コード1 SZ-1151 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 12:41:40

愛車一覧

トヨタ セリカ せりか (トヨタ セリカ)
自分で商売を始めたと同時に、愛車のGTOを手放し、10年以上スポーツカーの無いストレスと ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
家の車だったミニカ。 うちの父親は、会社から車が与えられていたので、ほぼ自分の車にして ...
スバル サンバー スバル サンバー
自営業を始めるにあたり、GTOを売って15万円で買ったサンバー。 エアコンなし。2気筒。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
サンバーのフレームがサビサビで、車検代が・・・・(>_<) デザインが好きなこれにチェ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation