• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながともくんのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

レカロ装着!

やっとレカロシート装着しました。

東京のJPタワーのディスプレーの仕事を終えて、・・・・でも20日にまたJPタワーに急遽行くことに(*_*)

飛行機代、往復37000円なり・・・・・。

それは置いといて、中古のレカロ純正シートレールを左右ゲット!

そして何とか装着しました。

セミバケ・・・と言うか、純正風レカロなので、特に乗り心地はセリカと変わらないですね!
でも、背面は背中にフィットしていい感じです!



しかし・・・・・・ハデです(#^.^#)



※ サブウーハーがシート下に入らなくなり、取りあえずリアシートの上に設置してます。



※ 後日、運転席の下にウーハー入りました。
Posted at 2013/03/18 17:18:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

この柄見たことあります?

友達からレカロシート貰いました!

レカロLS or LX?と思われます。

二脚もらいました。

・・・・この柄・・・



誰か見たことありますか?
ネットで画像調べても全然載ってないし、どこかの純正かな?

10年位前の品だそうですが、とても綺麗です・・・が!

倉庫部屋に、
二脚積み重ねて保存していたそうなので、重みで助手席のサイドのウレタンがパックリ・・・・


カバー外してワレメ♥に樹脂系接着剤で着けました。
あと一応、布ガムテープをワレメ♥に付けときました。

もう片方がウレタン引っ込んでたので、試しに霧吹きでたっぷり水かけて揉んだら♥次の日普通に治ってました!

あとタバコの穴が有ったので、フエルトの原毛でプチ修理しました。
フエルト原毛は水をかけると、固まる性質なので、ちょっと詰めては水かけてを繰り返し・・・・

目立たなくはなりましたよ!

タバコの穴はフエルト原毛をオススメします!色も結構あるし・・・・


派手な柄だけど内装パネルがグリーンなので案外お洒落になるかも・・・・

来月あたり装着したいと思います。

  来月 丸の内JPタワーに仕事で行きます! 関東進出2回目!

H.T thanks !
Posted at 2013/02/20 17:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

ストップランプが点かない!・・・・・・

ストップランプが点かない!・・・・・・今日ガソリン入れに行ったら・・・

「お客さん!ストップランプ付いてないわ!」

えっ!?

ヒューズ・・・問題なし。

ハイマウントストップランプも付いてなかったので、球じゃないなと・・・・

ブレーキスイッチ・・・・・問題なし・・・・

約30分外で鼻水垂らしながら考え・・・と言うか


あ~あ 精密系だからディーラーかぁ~・・・・・金掛かるなぁ~(>_<)



で!ネットで最後の確認!「セリカ ストップランプ点かない」で検索!

ヒット!!!

とある方が(ST205)が、同じ状態だった!

Q&Aで、これまた同じ状態を克服した方の答えが、

運転席側のリアスピーカー付近の『ランプフェイリアセンサー』の故障だったと・・・・

これだ! と思いこんで(笑) 
リアのスピーカー側のカバーをガバッ!っと中途半端に外し、(シートは外さず)

スピーカー右上付近にプラスチックで出来たBOXを外し、家に入って基盤を外し、しばしニラメッコ・・・・

錆の鉄粉が酷かった。 
あと微妙にコネクタ用のピンの半田がひび割れが有ったので半田で点け直しをし、あと素人目だけど、怪しい所も半田で点け直しました。

それでも90%は諦めモード・・・・・
だって基盤、素人目には綺麗だったから・・・

ランプフェイリアセンサーを再度接続!

恐る恐るブレーキランプを・・・「オン!」

車庫に赤い色が反射してる・・・・・・・(涙)


また一つ大人になりました。



ストップランプ全消灯はランプフェイリアセンサーを疑って下さい。


ちなみに、新品ランプフェイリアセンサー10710円!修理をたのんだら工賃・・・・・・怖!

                                   以上報告でした。
Posted at 2013/02/13 16:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

御無沙汰しております。

放置してました(笑)

僕はやりたい時にやりたい主義なのでROCN'ROLL!

取りあえず元気に暮らしております(笑)


セリカはちょこちょこいじくっております。

1.リアハッチダンパー新品交換! ごっついリアウイングも、勝手にぜんぜん下がらなくなりました。 12600×2個.............(>_<)

2.WOWAUTOメモリーナビに交換  意外と馬鹿に出来ないです。

3.リア、フロントスピーカー交換!ケンウッド 17Cm スピーカー KFC-RS170×4個
こもり音解消!
D-garageのドアスピーカー換装用バッフル使用!


4.サブウーハー設置!カロッツェリア TS-WX110A パワードサブウーファー
僕には十分すぎるくらいです。

5.シャーププラズマクラスター設置!
室内が無臭になりました。

6.電圧計を設置・・・ついでに2連ピラーメーターに変更!
良い感じ!

7.シガーライター照明・・・・・ランクル用リングに変更!そして、ソケットの電球をハンダゴテで溶かして取っ払って、家に有ったT5LED(白)をソケットと合体! サイバーストークで買わずに済んだ(^_^;)
真っ白で素敵になりましたよ! ブルーばっかりだと精神不安定に成りそうなので、白のポイントは大きいです!


8.HKSパワーフロー設置! アダプター無しの中古だったので、塩ビ管とアルミテープとホースバンドで合体!  うるさくなって、遅くなりました(笑)

こんな感じでぼちぼちやってます!
みなさんよろしくです!

今、車の中が一番落ち着きます。
Posted at 2013/02/04 17:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

お世話様です。

久しぶりにパソコン開きました(^^)
忙しかったもので・・・

ラゾーナ川崎で一旗あげてきましたよ。

札幌銀鱗水産と言う北海道料理の店です。
お近くの人はどうぞ。




入口の坪庭です。  ながともくん作

来年は丸の内進出予定です。

あとは~~~

やっとこさ後期プロジェクターライトに変えました。



HID 8000K もぶち込みました・・・・でも光軸がすごい左寄りだ!・・・こういうもんなの?

あっ! 今度アトレー画像もアップしなきゃ!

今、家の前が雪虫が異常発生してます・・・
Posted at 2012/10/30 11:49:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ クロック・サーモメーター×レッドライン AK-184 https://minkara.carview.co.jp/userid/1179655/car/900180/9097952/parts.aspx
何シテル?   03/29 19:27
基本DIYです。 純正の様に後付け感なく車を格上げし、低予算でアダルトな現代風にすることです。 一応・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダースポイラー取り付け説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:47:08
[DA17W-3] カーフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 08:30:41
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーン用純正変換コード1 SZ-1151 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 12:41:40

愛車一覧

トヨタ セリカ せりか (トヨタ セリカ)
自分で商売を始めたと同時に、愛車のGTOを手放し、10年以上スポーツカーの無いストレスと ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
家の車だったミニカ。 うちの父親は、会社から車が与えられていたので、ほぼ自分の車にして ...
スバル サンバー スバル サンバー
自営業を始めるにあたり、GTOを売って15万円で買ったサンバー。 エアコンなし。2気筒。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
サンバーのフレームがサビサビで、車検代が・・・・(>_<) デザインが好きなこれにチェ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation