• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながともくんのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

またまたKEYネタ。まだやるかっ!の巻

純正キーレスカバーを使って完成させた社外キーレス。



エンジンかける時に割れました。

やはり、新品購入した純正キーレスカバーのブランクキーを無理やり外して、もともとのセリカのキーを無理やり付けたのが原因のもよう。

でもヘコタレマセン♪

初心に戻って社外キーレス付属の純正風キーレスをカッコよくすることにしました!

まず画像を・・・



アロンアルファの跡は無かったことにして(笑)・・・

こんな感じだったので、クボミがある二か所に、
まだ、若干残っていたカーボン調シートを貼って、その上に割れたキーレスのトヨタエンブレムを剥がし(簡単に剥がれた♪)
クボミに貼り付けました。

力作のキーレス(大袈裟!)を見て下さい!!





お洒落でしょ!?


ってか、どんだけキーレスに力入れてるのよっ!って感じ(変態の域?)


どんどん遠慮しないで、いいね押しちゃってください!(笑)
Posted at 2012/02/01 20:46:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

KEY ストーリー

NO.1



もともと汚くて、クリアースプレー拭いたら最初はピカピカ、数週間後はあんな感じ(笑)
一年くらいは、あのまんま過ごしていました。


NO,2


ネットで見つけた新品に近い中古品。
中身を変えて新品同様に。
この時は、気分はウキウキ!
このまま、しばらく綺麗なまま行くと思われたが・・・・・・。




純正キーレスお亡くなり。


NO.3


社外キーレス(トヨタ純正風キー付き)購入。
こちらがトヨタ純正風。
よくあるトヨタ純正キーのパクリです。
※ 白くなってるのはアロンアルファあとです。
もともとのセリカ純正キーのトヨタエンブレムを付けようと思って・・・・・・
取りあえず、最初は、こんなキーが付属してました。

エンブレムが無く くぼみ気になってしょうがなかった。
キーも使えず、別のキーを加工してこんな感じでした。


NO4

.


社外キーのエンブレムのくぼみが、もとのセリカのキーレスのエンブレムと同じなので
どうにかして、付けようとうかと・・・・
最初は、トヨタマークをカッター等でキーカバーから切り取り、付けてみたけど厚みがありすぎて、
くぼみからはみ出しすぎ!
そうこうしてると、金の部分がパカッと取れました(笑)
でも切れましたけど・・・・
何とかごまかして、最後にセロテープ・・・・安っぽい。


NO.5



純正と同じ形だからイケるっしょ!ってことで、同じ型のトヨタ純正(フェイク品)ブランクキー購入。

これが微妙に中の構造が違う!
基盤の端をヤスリで擦って、キーも前のセリカのを使おうと思い、
ブランクキーをハンダゴテで溶かしながら取ると・・・セリカのキー上の部分と違う!

溶かして、削って、カッター使って・・・・・普通に鍵屋さんでブランクキー削ってもらえば良かった(笑)


まぁ、何とか完成しました。

見た目はトヨタ純正ですっ!



                              The end
Posted at 2012/01/22 13:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

Blueが止まらない!

暇なんで、いろんな所を青いLEDにしてしまいました(苦笑)

綺麗は綺麗なんですが・・・・・。

飽きたら白LEDに変えようかな?



※  僕の信念は年甲斐もなく・・・・ とか、いい歳して・・・・とか、歳相応・・・・ とか
 歳だから・・・・ という言葉が大嫌いです!

ファッションを含め年相応な生き方・・・・・人それぞれだけど、僕はカッコイイ男でいたい!
 今、どうなの!?(笑)

芸能人なんかは歳関係なく、オシャレで若々しいし、カッコイイ!
僕は例え、世間とズレていてもそう言う生き方をしていきます!(合法的にね♪)

あれっ!?  話ズレてきた

中年!?ドレスアッパー    ながともくん。


今までのブルーストーリーをご覧ください♪
※ エアコンはしないつもりです。 色ムラが気になるから♪



Posted at 2012/01/21 17:42:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

復活♪

やっとキーレスが復活しました(社外品)。

アンサーバック付きであとLEDランプ付き(ピカピカ光る!)

ハザードアンサーバックは異常に点滅が速い(笑)

この商品は、アメリカ向け中国製品だと思うんですが、説明書がいい加減。
配線図・・・・・・・・配置間違ってるし!

正解の配線探すのに2時間くらいかかりました(疲労)。

やっと全機能復活しました。


  燃え尽き症候群になりそうです(笑)




         復活のスパイラル     THE END

Posted at 2012/01/18 19:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

キーレス受信機・・・・DEAD!

キーレス受信機・・・・無反応。

検電テスターで調査・・・・・・常時電源、受信機まで来てないもよう。

受信機に生きてる常時電源を繋げてみる・・・・・・・無反応。

運転席下の受信機の配線・・・・・・全部切断。

受信機撤去。

ヤフオクで社外キーレス落札(アンサーバック機能付)

購入したてのハザードアンサーバックキット(無意味)





 以上   ラジャ!
Posted at 2012/01/16 08:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ クロック・サーモメーター×レッドライン AK-184 https://minkara.carview.co.jp/userid/1179655/car/900180/9097952/parts.aspx
何シテル?   03/29 19:27
基本DIYです。 純正の様に後付け感なく車を格上げし、低予算でアダルトな現代風にすることです。 一応・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダースポイラー取り付け説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:47:08
[DA17W-3] カーフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 08:30:41
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーン用純正変換コード1 SZ-1151 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 12:41:40

愛車一覧

トヨタ セリカ せりか (トヨタ セリカ)
自分で商売を始めたと同時に、愛車のGTOを手放し、10年以上スポーツカーの無いストレスと ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
家の車だったミニカ。 うちの父親は、会社から車が与えられていたので、ほぼ自分の車にして ...
スバル サンバー スバル サンバー
自営業を始めるにあたり、GTOを売って15万円で買ったサンバー。 エアコンなし。2気筒。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
サンバーのフレームがサビサビで、車検代が・・・・(>_<) デザインが好きなこれにチェ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation