• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

ごそごそ&姫路プチオフ行ってきたどぉ~♪^^

今日はみん友のgazinさんとの「テックハウスグレー友の会」&ごそごそ+「イブイブ・プチオフin姫路」に行ってきました~!^^

ごそごその正体はコレ!

『おねえちゃんを呼ぶスイッチⓒinaちゃんパパ』です(笑)

ってのはもちろん冗談?で、ほんとはgazinさん考案、製作の「ヘッドライトキャンセル回路DIY」です^^

チンクはスモールライト(ポジションランプのみの点灯)がなくてずっと不便だなぁ!と思ってました><
社外品(高橋産業製八光自動車扱い)の装着も考えましたが、あまりに割高な気がして二の足を踏んでいたところ、先日の全国オフでgazinさんの「ヘッドライトキャンセル回路DIY」の実物を見せていただき、今回gazinさんに無理を言って装着をお願いした次第です!

で、事前にキットを組んでいただいて、約一時間の取り付け作業で無事「ちんくina」にもスモールライト点灯が出来るようになりました~!^^

gazinさん、ほんとうにありがとうございましたm(__)m

オマケ:gazinさんの男前な作業風景!

さすがに手馴れていててきぱきとスムーズな作業に感心するばかり^^
ちなみに車好きな独身女性大募集中!人柄とDIYの腕前も保障つきです(^_-)/

まぁ、自作で『おねえちゃんを呼ぶスイッチⓒgazin』をお持ちなんで大きなお世話ですが・・・(笑)


そうこうしてるうちに、「イブイブ・プチオフin姫路」の集合場所、スーパーオートバックス姫路店さんの駐車場に広島からプチオフに参加の紅一点(チンクも真っ赤なツインエアラウンジ・・・笑)「葉月☆」さんが到着!
すぐに岡山から参加のABARTH500C「よっちゃん」さんも!!

外は寒いので、店内で珈琲を飲みながらチンク談義とタイヤ間違えた事件&流血事件で盛り上がっていると、仕事途中にも関わらず姫路の「タラスコ」さんが顔を出してくださり、入れ替わりのように神戸からABARTH500の「まる源」さんが到着!^^

そしてオオトリは広島から、なぜか?(笑)海を渡ってやってこられた1.2スポーツの「ほのぼの500乗り」さん!

なんと助手席にはサプライズ参加の「*flower*」さんが乗っているじゃあ~りませんか!
ごちそうさまでした~(#^.^#)

クリスマス寒波襲来で、時折雪や霙も降るなか、チンクを囲んでプチオフ盛り上がってましたね~!^^
参加の皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
どうもありがとうございましたぁ(^_-)-☆

「まる源」さん、男のマドレーヌ美味しかったです^^
「*flower*」さん、差し入れの温かい珈琲ありがとう^^
でも、一番HOTだったのは・・・(笑)


今日の締めはこの画像で!^^

夕暮れもせまった解散前、gazinさんDIY装備チンク&社外品(高橋産業製八光自動車扱い)装備ABARTHさんとのスモールライト点灯ショットです(^^♪


春になったら、『500の会in南但馬』でまた会いましょう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 22:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 22:13

そのスイッチの使い方は?

①ライトONで全点灯 → スイッチ作動でスモールのみ → スイッチ解除で全点灯
②スイッチ作動状態からライトONでスモールのみ → スイッチ解除で全点灯
コメントへの返答
2011年12月23日 22:50
どちらでもOKです^^

詳しくはgazinさんの整備手帳をご覧ください!
2011年12月23日 22:37
いいな~
お姉さまを呼ぶスイッチが欲しい!!!!
できれば・・・古瀬美智子でお願いします♪(笑



コメントへの返答
2011年12月23日 22:54
僕も欲しいです!^^

古瀬美智子・・・女性の好みが同じようですが、譲れません!(笑)
2011年12月23日 23:05
いいですね
私もこのスイッチ欲しい
お姉さんを呼ぶスイッチじゃなくてスモールランプの点灯が
コメントへの返答
2011年12月23日 23:16
うんうん、ほのぼのさんにはもう「お姉さんを呼ぶスイッチ」必要ないもんねぇ~!(笑)

2011年12月23日 23:14
プチオフ楽しそうですね♪
私も関西に居たらお邪魔したかったです*^▽^*

当初スモールライトがないのだと気付かなくてスイッチ探しまくりました^^;
気にせず黄昏どきから全開点灯するようにしてますが、やっぱりあると良いですね♪
コメントへの返答
2011年12月23日 23:18
楽しかったです~^^
またどこかのイベントでご一緒できたらいいですね♪

スモールライト、無いとやっぱり不便ですよね><
今回はgazinさんに感謝です!
2011年12月23日 23:38
お疲れ様でした。

お姉さま呼ぶスイッチ・・・・・
アバルトにも私にも表向きには必要ありませんが、裏から来て頂けるのであれば・・・・【爆】

今回は、お会いできて良かったです。
春の500の会in南但馬、楽しみです。

また次回、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月23日 23:42
どうもお疲れ様です^^

僕ももちろん裏から希望です!(笑)

春の500の会in南但馬はもちろん、またご一緒できたときは宜しくお願いしま~す(^_-)-☆
2011年12月24日 1:01
東海Gでも集まるほどに地味なグレーアバルト軍団がおりますが、ハウステック隊もいい勝負ですね(笑

なんかスモール欲しくなってきたな...
コメントへの返答
2011年12月24日 8:15
ほんと地味さで勝負ですね!(笑)

スモールやっぱりあるといいですよ~♪
nishi_!さんもぜひ^^


2011年12月24日 7:04
例のスイッチ、気に入っていただけてよかったです。
元アイデアを掲示してくださっているみんカラ先輩諸氏に感謝です。
さて、今度は何をつくろかな?

寒い中、しかもイブイブなのに結構みなさん集まってくださりうれしかったです。いつにもまして、笑顔いっぱいの会になってよかったよかった。
また次回もぜひ!!
コメントへの返答
2011年12月24日 8:21
ほんと嬉しいです^^
スイッチのイルミも見やすくてバッチリ!
どうもありがとう。

こじんまりとした集まりも和気あいあいで楽しいもんですね♪
次回もヨロシクで~す(^_-)-☆

あっ、DIYもまたお願いしますねぇ(笑)
2011年12月24日 9:00
おぉ!!ごそごそとはこれのことだったんですねd(-_^)good!!

僕もオネーサン呼ぶスイッチが欲しい!! スモールではないほうの...(笑
コメントへの返答
2011年12月24日 12:42
コレでした~!^^

おやっ、ラッキー・クローバーさんもオネーサンのほうですか?(笑)

そんなスイッチあったらいいですね(^_-)-☆
ドラえも~ん!!
2011年12月24日 9:03
お疲れ様でした。

霰が降る中でもチンク談義は止まらない(笑)
全国オフもそうでしたが、「500じゃなきゃ、やってらんねぇー」 ですね!

お嬢様をよぶスイッチ、新車時から八光ver.ついてますが、やはりDラー物は効果薄いようです(笑)
そもそも 500はチビッコや中年男性が寄ってきます!
コメントへの返答
2011年12月24日 12:46
お疲れさまでした~^^
ほんと楽しかったですねぇ♪

まる源さんはお嬢様がお好みなんですね?(笑)
ツインエアもあの音が懐かしいのか年配の方が寄ってきますね!
gazin工房のスイッチの効果はおって裏から報告しますので~(^_-)/

そうそう、まる源さんの男前なレカロシート見せていただくのすっかり忘れて残念でした><
次はしっかり見せてください^^
2011年12月24日 9:35
たくさん集まりましたね~。

スモールのスイッチだったんですね!
うちのは並行なんで、デイライトオンにしちゃってますけど
時々困る時もあるんですよね~。

DIYで作っちゃうgazinさんも素敵だなあ。

うちにも付けに来てもらいますかw
コメントへの返答
2011年12月24日 13:05
はい、プチオフ楽しかったですよ~^^

そうそう、gazinさんに無理を言ってスモールのスイッチつけてもらいました!
テキパキ作業するgazinさん男前でしたよ~(^_-)-☆

姐さんもご希望ですか?
『おにいちゃんを呼ぶスイッチⓒりえぞう』ですよね?
gazin工房のマネージャーしようかなぁ?(笑)
2011年12月24日 10:40
おはようございます♪

楽しそうなオフですねー
テックハウスがちょっと少ないようでしたが(^^ゞ

スモールライトのみ点灯、やっぱり便利ですよね♪
特にテックハウスは地味なので、早めに点灯したい時もありますもんね。。
お手製だから温かみがあるライトに見えますね(^-^)
コメントへの返答
2011年12月24日 13:03
おはようございます^^

参加の皆さんのおかげで楽しいオフ会になりましたよ~♪
テックハウスグレーは希少種なのでなかなか台数が・・・(笑)

やっぱりスモールライトがあると便利ですね!
gazinさんに感謝です^^
2011年12月24日 11:22
 inaさんお疲れ様でした!
用事で参加できずごめんなさい。
行き先が大阪だったので車で行こうか迷いましたが、
渋滞に巻き込まれるのが怖かったので新幹線乗りました。
(へたれですんません)

参加メンバーを見るとご存知の方ばかり!!
行っとけば良かった。

また、よろしくです!
コメントへの返答
2011年12月24日 13:08
どうもです~^^
いやいや、今回は急だったし無理ないですよ!
またご一緒しましょう♪

春には、『500の会in南但馬』もありますから^^
2011年12月24日 11:35
やってますね〜〜!

全国各地でプチオフの便りが。
ちんくina号、今度は何処いじるのかな?

Merry Christmas!
コメントへの返答
2011年12月24日 13:11
はい、楽しんできましたよ~^^

ちんくinaは来年REDPOINTさんでアライメント調整とレデューサー装着したいと目論んでおりますよ!
あくまで希望ですが~(笑)

essa-hoisaさんも素敵なクリスマスをお過ごしください♪^^
2011年12月24日 11:41
急な告知でも、そこそこの台数が集結して良かったですね(^-^)
そのスイッチ内緒で一つ(^◇^;)
コメントへの返答
2011年12月24日 13:14
はい、こじんまりとですが和気あいあいと楽しいプチオフでしたよ~♪^^

ごんちょろ乗組員1号さんも?
もちろん「オネーサン」のほうですよね?(笑)では裏ルートで一つ!(^_-)
2011年12月24日 11:58
お~!
寒い中、充実してましたね♪
スモールライトいいな~(^^)

けっこうチンクちゃん集まったんですね!
まる源さんのマドレーヌも!!(笑)
コメントへの返答
2011年12月24日 13:18
ほんと寒かったけど楽しかったですよ~^^
ちょこ号のまふりゃぁ~の音も聴かせて欲しかったです(^_-)/

スモールライト嬉しいです♪

アニキって雰囲気のまる源さんがマドレーヌ作ったとは、なんか想像すると思わず笑えてしまいました!(まる源さん、ごめん)
でもマジで美味しかったです^^
2011年12月24日 17:58
ふたたび登場gazinです。
画像のコメントバージョンアップしてくださったんですね。ありがとうございます。照れるなぁ~。
元ネタはみんカラ先輩諸氏ですから、そんなそんな・・・。ちょっと手を加えただけですんで。

今回作成に使用したパーツはすべてバックスでも購入できるので、「DIYスイッチ製作オフ」ってのをやっても面白いかなぁなんて。みんなで自分のパーツ作って取り付けるの。
久々に『授業』やってみてもイイかもです。そっちが元本職なもので。
コメントへの返答
2011年12月24日 18:23
あはは^^
先輩諸氏の元ネタがあっても誰にでも出来ることじゃありませんよ!

DIYオフもいいですねぇ♪
来春の『500の会in南但馬』では、gazin先生の指導のもとなにかやっちゃいます?(^_-)
2011年12月24日 18:27
Dear.inaちゃんパパさん☆*
憧れのinaちゃんパパさんに お逢いする事が出来て、本当に 嬉しかったですッ!!

あ~んッ!!
優しい笑顔が ス・テ・キ!

gazin師匠 特製 Love♪Love♪スイッチに 呼び寄せられちゃいました(笑)

楽しい時間を ありがとうございました☆*.
コメントへの返答
2011年12月24日 18:33
僕も思いがけずお花ちゃんに逢えて嬉しかったですよ~^^
きっとgazin師匠のスイッチのおかげですね?(笑)

短い時間だったけど楽しかったです♪
あっ、パーツレビューのステッカー、リンク先が貼ってあるから見てね!(^_-)

またご一緒しましょう^^

2011年12月24日 22:15
帰り道までお世話になりありがとうございました~♪
SAから出て、追いつこうと頑張ったけど
姿は見えず・・・

代わりに白チンク抜きましたがw

男前な運転で帰られたんですね~ ̄m ̄ ふふ

スモール私も欲しかったので
こういう手があるんだー!と感心してしまいました
gazinさんすごいですよねぇ
コメントへの返答
2011年12月25日 9:17
あはは^^
ちょっとブンブン走っちゃいました~!(笑)

プチオフ、遠く広島からの参加お疲れ様でした。
お土産、ちゃんと息子君の口に入ったでしょうかぁ?(^_-)

gazinさんのスモール、オネエサン効果は別として良いですよ!
ご主人がDIYお得意ならgazinさんの整備手帳参考に作っていただくといいのでは?
2011年12月26日 13:48
兄さん、遅ればせコメントで失礼します!押忍っ

私の魂も参加していたはずですよ~
特にスモール装着会は興味津々でしたはず。

わたしもデイライトかスモール付けたいです。
信号待ちで私が坂に向かって上向きの場所があって
そこで止まるとき、居ても立ってもいられない気分です。

ホントにチームワタナベの会も開きたいですね
あったかくなったら活動開始かしら。

あっ、その前にスタッドレスを脱いだら私はワタナベさんじゃないんだった!
いかんいかん。なんとかせねば。
コメントへの返答
2011年12月26日 15:02
いやいや、姐さん魂の参加ありがとうございます^^

あの人はDIYお得意なんではないでしょうか?
gazinさんの整備手帳に詳しく書いて下さってるので、参考にしてスイッチ付けてもらうってのはどうでしょう?(^_-)

あたたかくなったらチームワタナベ活動開始ですね!
了解です\(^o^)/
もちろんアロン子は夏タイヤにワタナベさん装着で!^^




プロフィール

「[整備] #500ハッチバック Frayjaさん 5回目の車検&整備(備忘録として) https://minkara.carview.co.jp/userid/1179720/car/900257/7858249/note.aspx
何シテル?   07/06 20:31
フィアット500 ツインエアーのオーナーになりましたinaちゃんパパです。イタ車は初めてでちょっとドキドキしてます(笑)がよろしくお願いします。       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:12:31
ターボラグ改善の小細工[FIAT500] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:04:20
Codetech CAM Online Store core OBJ select LED Headlight Bulb Conversion Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:10:31

愛車一覧

三菱 デリカミニ ミニいな丸 (三菱 デリカミニ)
家族の普段の足として、安全で維持管理費は出来るだけお安く、そして将来の親の介護も考えると ...
フィアット 500 (ハッチバック) 灰鼠ちんくina号 (フィアット 500 (ハッチバック))
FIAT500 TwinAir Pop 標準色なのに希少種?なテックハウスグレー に乗っ ...
その他 自転車 その他 自転車
一応これも法律上は軽車両ってことで・・・(笑) フレームはカナディアン。 メカニカルパ ...
アバルト 124スパイダー 白蠍5124号 (アバルト 124スパイダー)
熟々156が嫁に行き、商談予約してから半年待ちでやっとわが家にやってきた白蠍「5124号 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation