• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)のブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

inaちゃんパパの「ぶらりお宅訪問♪」【akiran_695さん篇】

今日は5連休の最終日!
みん友のトリブート乗りakiran_695さんのお宅にぶらっとお邪魔させていただきました^^

憧れのアバルト695トリブートフェラーリ、しかも世界に99台しかないGrigio Titanioとツーショットです♪


先日のバレンタインデーDIYでgazinさんとテスト走行してた時の何シテル?に
「近所なので近くに来られたときは連絡ください!」とコメントしてくださったので、
まだお会いしたこともないのに厚かましく押しかけていった訳です!(~_~;)

akiran_695さんはイメージ通り、穏やかなジェントルマンでしたよ♪

しかし、トリブート カッコいいですねぇ!^^

後ろ姿も!

RECORD MONZAも素敵です。

もちろんこのエンブレムは見逃せませんよね!


インガレージの中もちょっと拝見。



アバルトの木箱の上にはまだ取り付けられてないパーツがいくつも!^^

そして、トリブートの横にはTommykaira 34GTR タイプRも!



サーキット走行会にも参加されてるそうですよ!本格的ですね~^^

しかしakiran_695さんの趣味は車だけではありません><
お宅の中にお邪魔すると・・・

こんな凄いオーディオシステムや!

愛蔵のギターコレクションはなんと50本以上!!

写真は撮っていませんが、他にもラジコンやフィギアなどがリビングや廊下にずらりと並んで、
もう「男のおもちゃ箱や~\(~o~)/」状態でした(笑)

akiran_695さん、厚かましくお邪魔してアレコレ拝見させていただきありがとうございました^^

次回はぜひ【2月25日オフ会開催】 春を呼び込め淡路島オフ でご一緒しましょう♪


そんなこんなの帰り道、キリ番11000Get!しました~^^

「ちんくina」絶好調です(^_-)-☆







Posted at 2012/02/17 16:31:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

突然ですが・・・岡山弁講座!

みん友の皆さん、こんばんは^^

実は私、今週の月曜日からひそかに5連休中です♪
と言っても毎朝の「ハーブ」との散歩は休むわけにいかないので、夜明け前にぬくぬくの布団から渋々這い出て寒風の中歩いております><

夜明け前、自宅から観える瀬戸内海はこんな感じです^^


さて、突然ですがここで岡山弁講座を開きたいと思います!(笑)

高知生まれで関東育ち、青春時代は兵庫で過ごした私ではありますが、
ここ岡山に来て早20数年・・・
日常生活ではなんとか岡山弁を駆使?できるようになりました^^

で、↑の写真のような状況を標準語で言うと
「外はまだ凄く寒くて、凄く暗いんですよ!」といった感じですが、
これを岡山弁にすると「外はぼっけぇ寒ぅて(さむぅて)、でぇれぇ暗ぇんじゃ(くれぇんじゃ)!」となります。
(さすがに若い方はここまでコテコテではありませんが・・・苦笑)


はい、では次の写真を見て岡山県人になったつもりでどうぞ!^^


もう、皆さんおわかりですね!^^

正解は「でぇれぇクレーンじゃ!」です(笑)
これが言いたくて本日の岡山弁講座とあいなりました!
座布団投げないでくださいね~><


さてさて、話は変わりますが、
昨日みん友の頼れるカルガモ隊長「ごんちょろ乗組員1号」さんからこんなもの送っていただきました♪

ごんちょろさん自作のトリコローレリアゲートストラップです!^^

ごんちょろ乗組員1号さん、早速取り付けさせていただきましたよ(^_-)-☆
どうもありがとうございましたm(__)m




Posted at 2012/02/16 22:49:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

おっさん二人のバレンタインデイ出張DIY&プチテックハウスグレー友の会!^^

今日は世間では「バレンタインデイ」らしいですが、
それには縁のない?テックハウスグレー友の会のおっさん二人が集合しました!^^

目的はgazin工房さんの「オネエサンを呼ぶ魅力的な腕?脚?」の装着です(笑)

わざわざ岡山まで出張DIYしていただきました。


ずらっと運び込まれた工具の数々、我家のガレージがピットに変身!
さすがgazin工房さんです^^

実は今回装着をお願いしたのはコレ!

アバルト純正のショックアブソーバーです。

以前、gazinさんが純正パーツ流用モディファイされていたのを参考に、FIAT 500 ABARTHに装着されていた新品同様のものをDESTINOさんで¥10000で購入!
今回無理を言ってgazinさんに装着をお願いしたってわけです(^O^)/

ツナギ姿がよく似合うgazinさんが早速作業を開始!

先ずはリアショックの交換から。


形状はほとんど変わりませんが、実際に荷重をかけてみると違いがよくわかります。


手際よい作業でリアはすぐに取り付け完了!

え~っ、ここまでですでに皆さんお気づきかとは思いますが、僕はなんにも役に立たないので
撮影と、たまに部品を渡したり支えたりしてるだけです・・・(~_~;)

次はちょっと手強いフロントショックの交換。


作業の邪魔になるのでワイパーやパネルも全て取り外します。


いよいよフロントショックを交換。

先ずは取り外し!



フロントのショックも形状はほぼ同じですが、やはり違いは明らか。

慎重にチェックしながらアバルトショックを装着していきます!



こんなふうに納まりました。

約1時間半の作業で無事に装着完了!^^


gazinさんお疲れさまでした~!
ハーブも熱烈歓迎です^^

はしゃぎ回ってお転婆なのがバレちゃいましたね(笑)

gazinさんには地元特産のこんなお土産までいただいちゃいました!

ありがたくいただきますねぇ~(^^♪


さて、朝からの作業でお腹も空いたので(もちろんgazinさんが・・・笑)、例の美人オーナーさんのカフェにgazinさんをご案内!

今日のランチは鰆のバター焼き、もちろん美味しかったです^^


食後の珈琲にはバレンタインのチョコまでいただきましたよ!
ゆずの香りの限定チョコが美味しかったです♪^^


しっかりお腹を満たし、目の保養?もできたおっさん二人は、
アバルトショックのチェックも兼ねて、山陽自動車道の備前ICまで岡山ブルーラインをプチカルガモ♪


今日は一般道と自動車道を数十キロ走行しただけですが、アバルトショック、凄くいい感じです^^
アバルトに比べて車重の軽いTwinairだと堅すぎて跳ねるような感じになるのでは?とちょっと不安でしたが、
少しコツコツ感はあるものの、むしろ乗り心地も良くなり、引き締まった印象でした!
コストも考えたら、個人的にはこんな純正流用モディファイもアリだと思いましたよ~(^O^)/

わざわざ出張DIYしてくださったgazinさんに感謝ですm(__)m
ほんとうにありがとうございました~!

次は【2月25日オフ会開催】 春を呼び込め淡路島オフ でご一緒しましょう♪
参加の皆さん、良かったら試乗してチンクのアバルトショック流用モディファイをチェックしてみてくださいねぇ(^_-)-☆
























Posted at 2012/02/14 19:01:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

思いがけないラブレター♪

昨夜の事、
夕食をすませ晩酌をやりながら寛いでいると宅配便が荷物を届けてくれました!

「誰からだろう?」と可愛い包みの送り主を見ると・・・
素敵なおとなの女性(←ここ、重要!笑)からでした!!

中を開けると・・・

なんとチンク乗りのみん友さんの間で話題になってるマイアーニのFIATチョコでした♪


こんな可愛いチンクのストラップも付いてます^^
あやうく嫁に取られそうになるところを死守しましたよ~!!(笑)

そういえば一週間ほど前に「ラブレターを送りましたから、お楽しみに♪^^」とメールいただいてました。
○○さん、ほんとにありがとうございました~(^_-)-☆

もったいなくてまだ食べてません!(笑)
Posted at 2012/02/11 13:49:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

ワタナベさん緊急入院><

ちょっと寒さが緩んだと思ってたら、また昨日から冬将軍がお出ましですね!><
みん友の皆さん、大雪や寒さに負けず今日も元気に頑張りましょう(^O^)/


話は突然変わりますが、「ちんくina」の白いスニーカー
ワタナベさんが緊急入院しちゃいました・・・(+o+)

昨年末に装着してから、エアー調整するたびにフロント左のタイヤだけすこ~しエアーが減ってるなぁと気になってました。
一週間~10日くらいで、-0.2~-0.4くらい圧が下がってたんです。

先日Dラーさんで見てもらってもパンクしてるようでもないし、でも気になるので
取り付けしてもらったタイヤショップに持ち込んでもらって検査してもらってました。
すると、タイヤや取り付けには問題はなく、なんとホイールにス?が入っていた!とのことで、
急遽RSワタナベさんに連絡して緊急入院することになりました><

なのでいま「ちんくina」の足回りはこんな状態。

こんなこともあるんですねぇ・・・(~_~;)

まぁ、RSワタナベさんもしっかり対応してくださってるので、
ちゃんと直って帰ってくるのを待ちたいと思います(^^♪
Posted at 2012/02/09 09:43:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック Frayjaさん 5回目の車検&整備(備忘録として) https://minkara.carview.co.jp/userid/1179720/car/900257/7858249/note.aspx
何シテル?   07/06 20:31
フィアット500 ツインエアーのオーナーになりましたinaちゃんパパです。イタ車は初めてでちょっとドキドキしてます(笑)がよろしくお願いします。       ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:12:31
ターボラグ改善の小細工[FIAT500] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:04:20
Codetech CAM Online Store core OBJ select LED Headlight Bulb Conversion Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:10:31

愛車一覧

三菱 デリカミニ ミニいな丸 (三菱 デリカミニ)
家族の普段の足として、安全で維持管理費は出来るだけお安く、そして将来の親の介護も考えると ...
フィアット 500 (ハッチバック) 灰鼠ちんくina号 (フィアット 500 (ハッチバック))
FIAT500 TwinAir Pop 標準色なのに希少種?なテックハウスグレー に乗っ ...
その他 自転車 その他 自転車
一応これも法律上は軽車両ってことで・・・(笑) フレームはカナディアン。 メカニカルパ ...
アバルト 124スパイダー 白蠍5124号 (アバルト 124スパイダー)
熟々156が嫁に行き、商談予約してから半年待ちでやっとわが家にやってきた白蠍「5124号 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation