
2013…秋…
もりけん自作工房、本格始動開始…
朝から何を格好つけてるんだか(´∀`)爆笑
以前よりリアの助手席側のリフレクターが切れているのを認識していたんですけど、ずっと放置プレイでした!
ケーブレのリフレクター使ってるんですけど、二年ほど前、同じようにケーブレのリフレクター使っている友人のリフレクターが切れたので、カラ割りしてハンダし直した経験がありました。
その時は五分もかからずにカラ割りでき、中のLEDも基板むき出しだっので、簡単にハンダでき直ぐに治せました♪♪
ただ、今回作業する僕のケーブレのリフレクターは違いました。゚(゚´Д`゚)゚。
同じケーブレなので見た目の形は一緒なんですけど、カラ割りに30分以上かかりました…
以前は端にカッターの刃を入れるとスルスルと割れたんですけ今のケーブレのリフレクターは最近のテールのように圧着されており苦戦しました。
半分破壊しながらも、ようやく割れ中身を見たときにビックリしました( ノД`)
なんと、中のLEDがLEDテープでした…
以前は基板むき出しだっので、簡単にハンダできましたけどテープの場合はどうにも出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。オテアゲ
根元の配線のハンダはしっかり付いているので問題はテープの中…
『久しぶりに自作しますかー(・∀・)』
新しいLEDテープを買って中身をそのまま変えてもいいんですけど、それでは面白くないので基板を使って1から作る事にしました♪
無事にできるかなー?多分、ムリだろなー?笑
とりあえず次のイベントは10月13日のロイヤリティなので、それまでになんとかします!
最悪、10月20日の加賀百万石杯までには完成させます!
もし、間に合わなかった場合、「リフレクター完成しましたかー??」などとイベント会場でイジメないでください。笑
よろしくお願いします…笑
あと、ロイヤリティなんですけど、以前に一般でエントリーしてたんですけど、S-VIPを譲って頂きました♪
ですので、一般申し訳ないですけど誰かいりますか??
あと、まだS-VIP余っている方いましたら譲って頂けると嬉しいです(o^^o)
それまでは、当日イベント会場でお会いしましょー♪(о ̄∇ ̄)/
Posted at 2013/09/30 09:47:19 | |
トラックバック(0) | 日記