• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOHのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

走行距離

走行距離
20万㎞になりました。 思わず、路肩にとめてiPhoneでパシャリ。 ちなみに、E/Gは一代目のものを載せ換えているので、119991㎞の走行です。
続きを読む
Posted at 2017/08/15 21:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月07日 イイね!

着弾

着弾
北の国から、今年のステッカーが着弾。 さてこの夏休み、チームでのカツドーて、何をすればいいのかな?
続きを読む
Posted at 2016/08/07 22:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

GW三日目。

GW三日目。
GW三日目。 娘が、お花に水をあげます。 ちょっと、あげすぎですが・・・ 今度はアマガエルとりに夢中です。 流石に、ダンゴムシのようにはいきませんが・・・・ 妻と一緒にお寿司つくりです。 頂きま〜す。
続きを読む
Posted at 2016/05/10 23:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年05月04日 イイね!

GW二日目。

GW二日目。
GW二日目。 四人家族で中出です。 動物とふれ合える、舞鶴のふるるファームにお出かけ。 (http://www.fururufarm.com/) メッチャいい天気です(≧▽≦) 山羊や馬にエサをあげられます。 コップ一盛り100円也。 そこいらの牧草でも食べるんですけどね。 馬 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 23:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年05月03日 イイね!

GW一日目。

GW一日目。
GW、三連休をつくりました。 三日間、子ども対応です(。>﹏ いっぱいのダンゴムシ(@◇@)ノ 虫が嫌いなはずの娘が、何故か大量のダンゴムシハンターに。 お昼ごはんは、ボクが作ったうどんです。
続きを読む
Posted at 2016/05/10 23:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年04月22日 イイね!

19万㎞

19万㎞
お仕事帰り、ふと見るともうすぐ19万Km。 意外とキリ番って、やり過ごすんですよね〜。 慎重に運転して、 路肩に停めて、 190000Kmをゲット。 14万Km以来だ。 (「14万㎞」参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/1179972/b ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 23:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

ピッカ、ピッカの1年生(^^)

ピッカ、ピッカの1年生(^^)
息子が小学校に入学しました。 (ボクは入学式に出席してませんが(;^_^A ) 小さな幼児だったのに、もう、学校です。 入学式も健気です。 (撮影、妻) 一学年一学級なので、幼稚園の友だちも自動的に同じクラスです。 (しかも、6年間クラス替えなし) ワクワク、ドキドキの1年生! 頑張れ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 23:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年03月24日 イイね!

卒園のお祝い

卒園のお祝い
一ヶ月ほど前の3月24日は、息子の卒園式でした。 (ボクは出席してませんが(;^_^A ) 園からの卒園祝い(?)は、姫りんごの苗。 チューリップの花壇の横に植えておいたのですが、可愛らしい花が咲きました。(๑′ᴗ‵๑)
続きを読む
Posted at 2016/04/25 23:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年01月11日 イイね!

三連休(?)その2

三連休(?)その2
二日目の日曜日、妻が休みのため、ボクはためにたまった仕事をこなすために職場にGOです。(T^T) 普段できない仕事を、休みの時にまとめてするスタイルに疑問を感じつつも・・・ (しかもタダ働き) 三日目の月曜日は、息子の幼稚園でPTA行事。 「餅つき大会〜!」 幼稚園で借りている田んぼで取れ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 00:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年01月10日 イイね!

三連休(?)その1

三連休(?)その1
成人式を絡めた三連休。 初日の土曜日は、妻が仕事のためボクが子守役。 今春小学生になる息子と、料理ヾ(๑╹◡╹)ノ  ネコの手でキャベツを刻んだら、 具材を豚肉から炒めます。 具材がよく炒められたら、麺の投入!! ココまで見ると息子が一人でやっているようですが、もちろん写真を撮り ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 00:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

NAOHです。少年の心をもった大人を目指しています。 手探りの車いじり(維持り?)を、自分の備忘録としてつけていきたいと思っています。 記載は、ボクとお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ドアバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 00:14:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 18:41:34
アンダーシャーシーの錆とりと錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 22:23:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ブラックパール号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
年を重ね、家族のこともあり、大きな車に乗ろうと思いました。 若い頃に乗りたかった、鷹の目 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
弐号機が悲しいことになり、参号機を山形県より購入。 車体本体の価格より、陸送費用のほう ...
スバル ヴィヴィオ バロン号 (スバル ヴィヴィオ)
ビストロ弐号機。 名前はバロン号。 初号機からのパーツ移植も終わり、これから進化(≧▽ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
フォレストグリーンの ビストロ初号機。 名前はないままだった。 車の楽しさを教えてくれ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation