• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOHのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

春ちかし

春ちかし
ある晴れた日本海。 もう、雪もふらんかなぁ(^-^)
続きを読む
Posted at 2015/03/04 23:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年01月02日 イイね!

初詣

初詣
家族で初詣に行きました。 車で一時間ほどの、元伊勢神社。 (参考http://ja.wikipedia.org/wiki/皇大神社_(福知山市)) 元日からの雪で、参道も雪まみれ。 雪山登山のようです。 参拝前に、手を清めます。 凍るように冷たいです。 妻は、高校生のころ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 00:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年12月31日 イイね!

特賞、残ってるって

特賞、残ってるって
大晦日。 毎年、太鼓保存会に入ってる関係で、ボクは地元神社で年越しをします。 かに汁や年越しそば、御神酒やぜんざいを参拝者に振る舞います。 ここ数年、神社グッズ(?)を買った人に、福引き券を配り、カウントダウン後に抽選会をしています。 そのため、普段無人のこの神社、 年越しには、すし詰め(@ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 00:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月23日 イイね!

ドングリひろい 

ドングリひろい 
この日、結婚6周年(*´∀`*) 毎年、この日は夫婦でデートをする日にしているのだけど・・・ 今年は子どもの預け先がなく、家族でランチになりました。(´艸`) 山の中の自然派食材のビュッフェ。 食後の駐車場までの道すがら、 「あっ、ドングリ!」 子どもたち、ドングリ拾いに真剣です ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 12:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年11月23日 イイね!

家庭内暴走族!

家庭内暴走族!
隊を組んで、バイクとショベルカーで暴走する子どもたち。 微笑ましいが、はっきり言ってそうじの邪魔! (≧ε≦)
続きを読む
Posted at 2014/12/10 12:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年11月08日 イイね!

七五三

七五三
息子は五歳。 近所の金刀比羅神社で息子の七五三。(๑╹◡╹)ノ 初詣で来た、馬のある神社(「お正月」参照https://minkara.carview.co.jp/userid/1179972/blog/32057290/) ココには”狛犬”ならぬ、”狛猫”がいる珍しい神社。 紅葉 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 12:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年10月25日 イイね!

地球みまもり隊

地球みまもり隊
最近、自由時間(?)がなくて、みんカラも見るだけオンリー。 少し時間ができ(つくり)、たまった写真を少し選別した。 少し、古いブログをUPしてみる。 この日は、秋晴れの土曜日。 妻が昼食をつくっているあいだ、子どもたちとお散歩。 息子は、幼稚園で「地球みまもり隊」に所属しているので、散 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 12:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年09月17日 イイね!

信州の思い出(思い出シリーズ?)

信州の思い出(思い出シリーズ?)
みんカラを拝見していると、日本全国ざまざまな地域の方々がいらっしゃって、楽しいですね〜(^▽^)ノ 以前、北海道のモリゴロウさんのブログを見て、懐かしの思い出が蘇りました。 (「北海道の思い出」参照https://minkara.carview.co.jp/userid/1179972/blo ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 10:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年09月02日 イイね!

読書の秋です。

読書の秋です。
以前、整備士の友人から「整備解説書」を借り、秋読書をした。 (「読書の秋?」参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/1179972/blog/24215959/) その後、下巻だけ手に入れていたが、 今回、上巻・中巻が手に入ったヾ(๑╹◡╹)ノ どうやら ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 21:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月31日 イイね!

そして、宿題。

そして、宿題。
明日から幼稚園の二学期開始! 幼稚園児にも、夏休みの宿題。 休み中に読んだ(読んでもらった)本のタイトル(これは親の宿題?!)に、色塗りをして提出。 遊びたいのに、母親に付かれて頑張っています φ(-。-;)
続きを読む
Posted at 2014/08/31 22:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

NAOHです。少年の心をもった大人を目指しています。 手探りの車いじり(維持り?)を、自分の備忘録としてつけていきたいと思っています。 記載は、ボクとお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ドアバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 00:14:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 18:41:34
アンダーシャーシーの錆とりと錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 22:23:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ブラックパール号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
年を重ね、家族のこともあり、大きな車に乗ろうと思いました。 若い頃に乗りたかった、鷹の目 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
弐号機が悲しいことになり、参号機を山形県より購入。 車体本体の価格より、陸送費用のほう ...
スバル ヴィヴィオ バロン号 (スバル ヴィヴィオ)
ビストロ弐号機。 名前はバロン号。 初号機からのパーツ移植も終わり、これから進化(≧▽ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
フォレストグリーンの ビストロ初号機。 名前はないままだった。 車の楽しさを教えてくれ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation